~怒濤と撃沈の日々?!~ルール無用のアホ一家~

~怒濤と撃沈の日々?!~ルール無用のアホ一家~

2006年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3日間続いたイベントも無事に終了。

ホントに無事だったかと言うと・・・実はそうでもなかったりして。。

最終日、1号の踊り。3時から化粧と着付け開始。

狭い部屋にでかい子どもが7人に大人が4人。

それでもって、お子達・・・うるさいったらありゃしない。姦しいなんてもんじゃありません。

それだけで ドッー と疲れが・・・(笑)

本番は予定時刻より大幅に遅れ、さらに疲れが増す中。2号、子供会のTシャツを家に忘れてきて母さんブチ切れ!!

そんな中。。。静かに疲れがピークに達していたのは1号でした。

いつまでも舞台袖で待たされる1号の目から涙がボロボロ・・・


その上、舞台は外。それでなくても暑い中、着物を着てるんですから。。

母さん さらにブチ切れマックス!!!!!

いつまで 待たすねんっ!!来年から頼まれても参加せぇーへんぞっ!
去年も時間が大幅に遅れたよな??二度同じ失敗をするなっちゅうねん!!

やっと舞台に上がれた時は 1号よれよれ状態。

リーダーとして舞台の上で一人一人に間違わないように声をコッソリかけたり頑張っていましたが、

疲れと、気を遣った分、自分の踊りに集中できてなかったように思います。

1号は家に帰ってきてから

「私は二度とこのイベントでは踊りたくないっ!それに あのメンバーもふざけてばっかりで ちゃんと踊れないから あのメンバーとも二度と踊りたくないっ!どうして本番までに覚えれないの??どうしてちゃんと合わすことが出来ないの??踊っていてこんなに楽しくなかったの初めてだよっ!」

と半べそ で言っておりました。

まぁ、その気持ち判らないわけじゃありません。。



お前さんだって まだまだ踊れていないし、練習だって気合い入れて頑張ってなかったでしょ?


まぁ、それでもなんでも 陸上の練習もさぼらずに 踊りの練習もして、そして・・学校の勉強もちゃんとしていた1号。

お前の頑張り・・母がしっかと見とどけたぞっ!!

あっ・・。担任の先生も ちゃんと見とどけてくれているぞっ。

お疲れさん。



付き合う母の方も大変なんだぞっ。

踊りのお師匠さんは もっと もっと 大変なんだぞっ。

1号。 お前・・・感謝の気持が欠けているんでないかい?

ったく。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月03日 22時28分11秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こでびる

こでびる

お気に入りブログ

ねむり極楽とんぼの… ねむり極楽とんぼさん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
世界整復への一歩 大首領MK2さん
俺ん家 にのまる・がすぽんさん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん

コメント新着

うにょ@ Re:夏休み 子供たち成長しちゃいましたね~(*^^*) 我…
るんこ。@ ひさしぶりーにきちゃった。 2号がんばってるよ。県大会まで一緒に走ら…
トロ好き兄さん@ Re:大きくなればなるほど(05/28) 1号2号共に頑張ってるってことで その頑…
トロ好き兄さん@ Re:お誕生日(01/18) そうか 2号からみたおかあさんは カビ…
ちをみん @ Re:お誕生日(01/18) おめでとうございます。 手つぼおしけん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: