PR

プロフィール

♪れいん

♪れいん

カレンダー

カテゴリ

毎日日記

(1591)

オークション

(329)

ねこ様の話

(1338)

ねこさま=通院話

(95)

ゲーム関係

(287)

月参り・実家のこと

(194)

学校関係・・役員日記・・・子どもの話

(172)

子どもの話

(142)

今月のフェリシモ

(114)

パソコン、ネットに関すること

(229)

テレビやCMのこと

(97)

ばんごはん

(261)

日記以外のこと

(19)

昔のこと

(17)

車関係

(58)

懸賞の話

(69)

穴埋め日記

(91)

きのうのつづき

(6)

■楽天市場で購入しました■

(151)

音楽 LIVE全般

(117)

おすすめCD 購入したCD

(9)

おすすめ本 購入した本

(30)

【LIVE】Willardまとめ

(76)

◆読んだ本・雑誌の話

(12)

コンビニでの話

(24)

携帯電話のこと

(58)

Yahoo知恵袋

(3)

ライオンペット

(3)

■菓子パン大好き

(39)

■お菓子・おやつ・アイス大好き

(719)

家電の話

(100)

身近な花・風景・電車

(165)

■■アメブロって

(47)

==家族の話==

(11)

【ゲーム】ゼルダの伝説 /DQ

(19)

ゲーム*MHP2ndG/MHP3rd

(26)

ゲーム*セブンスドラゴン2020

(5)

◆ニコッとタウン◆

(2)

骨折の治療とリハビリ

(24)

歯科通院

(52)

【肩】通院*リハビリ

(82)

●楽天レシピ●

(2)

片付け+掃除の成果

(28)

Amazonで購入

(52)

■〇月まとめ

(149)

◆旅行記

(62)

堺市以南のお話

(56)

★ツイッター・Facebook潜入記

(39)

【野球の話】

(23)

文房具(・∀・)

(11)

ねこ/里親募集/保護ねこの話

(62)

ラーメン探しの旅

(39)

防犯カメラ・トレイルカメラ・防犯全般

(45)

手芸裁縫人形の服

(16)

仮想通貨の話

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rururu77 @ Re:2023年12月まとめ(12/31) New! 12月もいろんなことがありましたね。 でも…
rururu77 @ Re:【LIVE】12-29バクチク現象の話(12/30) New! バクチク現象、どうなるのかと思っていま…
rururu77 @ Re:【日常】お休みがないぞ(01/02) New! 世間がお休みのはずのとき、ご主人ずっと…
♪れいん @ rururu77さんこんにちは 真夏以外は ほんとうに布団の上にのって…
♪れいん@ rururu77さん こんにちは マルチパックは値段あんまり変わってない…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

チビタちゃんと霙さ… rururu77さん

IZUMI (AION) OFFICI… IZUMI-AIONさん
日常のキロク ぐりん715さん
怠慢主婦の日記 さかさかさかなさん

サイド自由欄


連絡は↓このリンクからお願いします
「ここからメールをする」
FC2メールフォーム利用中です

気になることがあれば 何でも聞いてください
■このページを見て助かった
■このページを見て役にたった
など、なんでもかまいませんので

ご意見ご感想をお願いしますm(__)m








AX





2011年05月21日
XML
カテゴリ: テレビやCMのこと
最近ちょっと嫌なことがあったようで


(原因が何かわからないけどなんとなく機嫌が悪いのです)


機嫌が悪くなると「片付けもの」「掃除」などしてしまうので
きれいになっていると みんながまたビビる(;^ω^)

ということで
地デジテレビ置いちゃいました


我が家の場合まえにかいたとおり
「今までのアンテナ線(壁差込口)は、全く使えません」ので


各部屋までオープン配線です   猫部屋は2階。
分配器も2階========
=========長いケーブル線を通ってきてます

1階までの壁に アンテナ線を固定していきます
あ!壁に穴あけやんなドア閉まれへん って 普通の家ではなるのですが

我が家はもともと阪神大震災で建付けが悪くなっており
居間のドアがきっちり閉まらないんです

なので冬場は隙間テープを貼っているのですが・・・

ケーブルにもピッタリな 隙間でしたヾ(゚Д゚ )ォィォィ

そんなわけで
ケーブルひっぱりーの


背面図配線図1
背面図配線図1 posted by (C)rain


ちょっとわかりにくいですが
クリックしていくと拡大されます(≧∇≦)そんなに興味はないですね

つないでいるもの
■テレビ SHARP アクオス LC-32DX3(BDが見れるがHDDがないためBDに録画 (´・ω・`)ショボーン

            2004年に購入しかし地デジが入らない(;・∀・)

■AVセレクター 上海問屋さんで購入 AVケーブルを3個までまとめちゃう優れもの


てれび
てれび posted by (C)rain

今までテレビは
箱の中に入っていました(↑左図)
テレビ台の左はビデオ入れDVD等あるが>>現在廊下で立たされ中

>>テレビの上の棚の 説明書、カタログ、資料は先週に箱詰めして放置

>>テレビの上はHDD ビデオデッキ
>>テレビの下はビデオデッキ、PS2 ゲームキューブ スーパーファミコン

やったこと
上の箱を横向けて新しいテレビを乗せる
機械類を下に入れるヽ(*´∀`)ノ

必要でなくなったものは
下の箱とテレビと古いビデオデッキです ただ今廊下にいてます

こういうモノを移動しつつ
サクッと完成、地デジ化完了しました

今まで見れなかった(見えにくかった)
サンテレビとか、アニメいっぱいのテレビ大阪とかばっちり見れます
*わたしは「くるねこ」と「仮面ライダーオーズ」しか予約しておりません

もともとあったテレビを移動など
所要時間は作業員一人で(れいん)2時間でした

何でもやればできますね(≧∇≦)
でも誰も褒めてくれないのが悲しすぎますけどね


P1160366
P1160366 posted by (C)rain

一応これは 仮置きなんです
今までテレビがあったところにおいてあります
60センチは高いんでちょっと首が痛いぞ 普通テレビ台は40センチ台だよね


明日は主人が休みなんで
テレビ台を買いに行くか HDDレコーダーを買いに行くか・・
いやレコーダーなくても録画はできるしまぁ
問題はないんですよね

でもなんか、欲しいと思ってしまいました


て、いうか 32型大きすぎ
なのに 主人と娘はただいま
「スーパーファミコンでぷよぷよ2」 やっています

れいん「大画面で ぷよぷよ どう?」って聞いたら

主人&娘「ぷよぷよは楽しいです」って言われました
主人「コンパイルさんありがとう」とのこと

今はセガになっちゃったね(>へ<)

まとまりそうにないし、眠たいので(つ∀-)オヤスミーまた明日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月24日 00時34分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[テレビやCMのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: