わ~♪素敵なピンクコンテナですね!
これにアンジェリケがあればますます・・・いや、そうとも限りませんよ!チューリップがすっ~としてるおかげで白のムスカリが引き立ってるようにもみえますし・・・これは神様の采配ですね(笑)
そして「来年こそアンジェリケ!」って思いも強くなったでしょうね。

コンテナでチューリップ咲かせる・・・今年の私は見事に失敗(多分大切な時期に水切れさせたのね~)してしまったので、大拍手です♪
(2007年04月25日 10時33分03秒)

222 Family ~Happy(緑) & Lucky(黄) ~

PR

Profile

ねこ448

ねこ448

Comments

よしこ0236 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
ねこ448 @ Re:こんばんは~♪(02/27) ちかどん555さん ----- そうなんですよ…
ちかどん555 @ こんばんは~♪ 面白い時計があるんだね~。 ニャンコの…
ねこ448 @ Re:可愛いわア~(02/15) ちかどん555さん ----- 壊されていくも…
ねこ448 @ Re:おめでとう♪(02/22) ちかどん555さん ----- ありがとうござ…
2007年04月23日
XML
出遅れていたピンクコンテナのチューリップがやっと咲き始めました
半日陰のおかけでとってもスローペースなので長い期間お花が楽しめているようです
さすがに奥に植えてあったヒヤシンスは終わってしまいましたが、ピオラと白のムスカリが
頑張って咲いています。

ピンクチューリップ

硬かった蕾も日中になるとパァーっと開いてきます。
真ん中はちょっとブルーつぽくてきれいですね

ピンクチューリップ

でも・・・・でも・・・・何かが違う

このコンテナのチューリップは八重咲の「アンジェリケ」
という種類の球根を植えたはず

淡いピンクのふさふさの八重咲がかわいくて選んだはずなのに

この球根は・・・・そうだこれはホームセンターで木箱に並べられた
バラ売りを買ったんだった!

いろんな種類がたくさん置いてあって、みんなが手を入れて買っていたやつだ

まさか栄養失調でこうなってしまったとは考えにくいし、多分あの時の木箱の中身が
違っていたのか、これが混ざっていたのでしょう・・・・

だって、蕾を見る限りみんな同じ一重っぽいんだもの
一生懸命咲くまで待っていたのに・・・・

「アンジェリケ」のチューリップは来年まで持ち越しで~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月23日 11時52分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[ベランダガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブラボ~♪素敵っ♪  
ちかどん555  さん

Re:ブラボ~♪素敵っ♪(04/23)  
ねこ448  さん
ちかどん555さん
-----
わ~ん。・゚゚・(´□`。)・゚゚・。そう言って頂けると嬉しいです~!!
コンテナの中にぎゅうぎゅう詰に球根を植えたので
ちょっとヒョロヒョロになってしまったので、来年は
もう少し間隔をあけて植えてあげようと思います。

私の今年の失敗は実は「ヒヤシンスの水栽培」です(>_<)
ずっと室内のポカポカ状態だったら花が5個しかつかなくて、「これってヒヤシンス(@_@;)」って事になってしまいました(T_T)(だから完成のブログないんです~!)
これも来年リベンジしたいです(*^0^*)ノ (2007年04月25日 14時37分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: