猫足劇場への道

猫足劇場への道

PR

Profile

猫足劇場

猫足劇場

Freepage List

2011.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏草や、つわものどもが 夢のあと
公演のあと、舞台装置をばらしているときにいつも思い出したこの句を、
じわりじわりとかみ締めている昨日今日。

日曜日はヤングチャペルの劇団ミラクルによる「神に遣わされたヨセフ」が、
上演されました。
私は、先週(14日)稽古のあとで
「衣装手伝いましょうか?」と
声をかけたのがきっかけで、仲間に入れてもらい
一週間のお付き合いであったけれども、



あの、そこはかとない喪失感は大きい劇場の千秋楽のあとのばらしのときと
大して変わらず、

ああ、やっぱりなんて楽しかったのかしらと、
気が付くとそのことを考えていたりして、

特に
反省点 パロのバングルを本番で付け忘れたこと
が、悔やまれて、悔やまれて

ああ、もう一回あったらよいのにと思ったり、
いやいや、短期集中だから、自分にしてはミラクルな仕事が出来たのだと考え直したり、

そうして、改めて考えてみると、

もしも、お手伝いに加わったのが1ヶ月前で、

こんな風に出来たかしらと、

もしも、そういう状況だったら
こうはならなかったような気がして、

やっぱ、「ミラクル」というだけあるなー、と、
妙に感心してしまう、今日。


パロのネメス頭巾の縞々に張っていたガムテープをはがしました。

明日はみんな洗濯できるかな。

写真は、はがす前に、夫にとってもらった頭巾の写真。
さあ、「エリヤ」の衣装でも考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.23 23:01:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

土20313 @ Re:父の夢(01/29) 手紙の内容は?何て書いてあるのでしょう…
猫足劇場 @ Re:災難だったねぇ(´・ω・`)(07/25) あきちゃ☆さん >大根役者の意味って、そ…
あきちゃ☆ @ 災難だったねぇ(´・ω・`) 大根役者の意味って、そういうことだった…
猫足劇場@ アリガト あきちゃ☆さま、 お久しぶり!コメント嬉…
あきちゃ☆ @ 今更ですが、おめでとー! えー!もう41歳…だっけ? 私も今年そうな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: