La Vie en rose ~The Life in rose~・・・

La Vie en rose ~The Life in rose~・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゃ〜おん

みゃ〜おん

カレンダー

お気に入りブログ

やっぱり受けた集団… New! junko99さん

牛の話 New! 案山子1014さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

作ってもらうから美… New! 元お蝶夫人さん

ヨタハチと呼ばれた… New! MOTOYOSさん

コメント新着

wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 謹賀新年 私も、昨年で"賀状納め&qu…
wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 暑中お見舞い申し上げます。 年号見たら2…
wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 謹賀新年。 お元気にしてますか? 旧年中…
元お蝶夫人 @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) みゃ~~おんさん こんばんは(*^。^*) 今…
May 6, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



想像通りの美人な咲きっぷり
香も

不安ばかりが募る中 会社から電話がありました。
明日からの開店は無しで
11日月曜日から営業だと。
県外からの客の流入を防ぐ為 土日祝は休みの可能性が大だと。
最悪 今月一杯は休みカモ。。。
そう思ってたけど 半分は出勤出来そうで。。。
でも 疑心暗鬼ではあります。


ローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)

右側にぼんやり見えるのは夢香(Yumeka)


ラ・テラス(La Terrasse)


ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
(Rouge Pierre de Ronsard)


ピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)
やっと開花が始まりました

補填の為のバイトも夕方から0時とか2時迄とかで、
早朝4時から出ると 正直へとへとになる。
死にそうになっても頑張るしか無い
流石に今日は水遣りの後は爆睡してたけど、
会社からの電話に飛び起きた


バフ・ビューティ(Baff Beauty)


シュー・ラ・ネージュ(Sur la Neige)

先日の開くのを楽しみにしてたのは

ブルー・ショコラ(Blue Chocola)

これもピッタリのお名前だね。
ス・テ・キハート


シュクレ(Sucre)


あまり疲れ過ぎると食欲は一気に落ちる
でも倒れそうになるので 敢えて口に入れる。
そんな有様でしょんぼり
今日は何を作る気力も無かったので かつやにGOww
持ち帰りのお客様ばかりで
店内で食事の方は数える位だったので
たっぷり時間を掛けて食べましたよ。


スヴニール・ドゥ・ラ・メルメゾン(Souvenir de la Malmaison)




ダブリン・ベイ(Dublin Bay)


考えたら、
外食もせずに、かと言って、
作るワケでも無く 持ち帰りで済ます人が多いって事は、
食べた後の弁当関係のゴミは膨大だよね。
私はトレイとかそんなゴミはほぼプラスティックゴミなので
小さく切ってゴミに出してます。
1年で黄色のゴミ袋いっぱいになる位かな。
当然ちゃんと洗ってからですよ。


ツルゴールド・バニー(Gold Bunny Climbing)




フランシス・デュブリュイ(Francis Dubreuil)


ニンファ(Ninfa)




デュセス・ドゥ・ブラバン(Duchesse de Brabant)


ガブリエル(Gabriel)

次々開き始めて
玄関の戸を開けると とってもイイ香り
本当に美しい高貴な雰囲気の薔薇



私も20粒位は食べたけど
ご覧の様に先を越されたのが幾つも



ずっと蕾の中を覗いて見たくなるw
カラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)





生きて行くってのは本当に大変だ。。。
在宅の人が多いせいか 絶えずメルカリから
フォローしてる方の出品情報が届く。
でも 見ん事清しでw
売れた時の為にメルカリは一応チェックだけはしてますけどね。



直径3cm位の可愛い薔薇ガリカ(Rosa gallica conditorum)
別名Hungarian Rose
ブロ友さんから頂いた香りが素晴らしい薔薇。
一季咲きなのが残念だけど。
蕾は数え切れない
1年待ってたからね。
お初のご対面です
昔から薬用として育てられた薔薇らしい。
ネットではジャムが沢山出てる。


今年は花束が出来そうな位の蕾
ラピス・ラズリ(Lapis Lazuli)
しかも蕾が大きい


エヴァンタイユドール(Eventail d'or)


アブラハム・ダービー(Abraham Darby)


ファンタン・ラトゥール(Fantin-Latour)


ニュー・ウェーブ(New Wave)


ラプソディー・イン・ブルー(Rhapsody in Blue)

鉢植えの管理は大変だけど、
移動出来る強みがある。
誘引してるツル薔薇以外はね。


極小ミニ薔薇オリーブ(Olive)
可愛いグリーンの薔薇


ブルー・ムーン・ストーン(Blue Moon Stone)
やっと綻び始めました。
この春はどんなお姿を見せてくれるのかワクワク


真夜(Mayo)


ラ・レーヌ・ヴィクトリア(La Reine Victoria)




脚立に乗って アーチの上を見たらびっくり
ダフネ(Daphne)
未だ少し先かなって思ってたら
天辺では開いてた。



今月を過ぎたら 通常に戻れる様 切に願っていますワ・・・・・


名無しらん薔薇




にほんブログ村

   

ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~

ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね


R






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 6, 2020 09:16:32 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: