わたしのブログ

わたしのブログ

PR

プロフィール

シトラス7

シトラス7

お気に入りブログ

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

いろいろ・・・あり… New! 元お蝶夫人さん

ゴールデンレトリバ… ばーど白鳥さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

パタパタした毎日 ハック2600さん

コメント新着

悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) あけましておめでとうございます。 シト…
悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) おはようさんさん。 弊ブログ、1年間のご…
Photo USM @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) 恭賀新年 明けましておめでとうございま…
悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) あけおめ・ことよろ・・ 2020年がブロ友…
悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) こんにちわ。 いつも応援ありがとなし。 …
2012年06月19日
XML
カテゴリ: 映画

『逢いびき』(1945) を観ました。

『アラビアのロレンス』のデヴィッド・リーン監督の名作メロドラマで
カンヌ国際映画祭で最優秀作品賞に輝いた作品です。





うーん、主婦には刺激的な内容ですね







ローラは毎週木曜日に汽車に乗って町に出掛けます。
子供達はベビーシッターに預けているのでしょうか?

夕飯までの時間を映画を観たり買い物をしたり
優雅に過ごしている様子を見ると



そんなある日、駅のホームで目にゴミが入ったローラ、
困っているところを医師のアレックが助けます。

面識が出来た二人は
偶然 一緒になったレストランで
混んでいるからと相席で食事をとることになりますが、

現実にはこんな偶然そうはないですよね。


ローラはレストランの支払いを「割り勘」にしようと言います。
これは『友達』でいましょうねということなのかしら

でもアレックの方はこの時すでに 恋に落ちて いました。

積極的なアレックにローラも夢中になっていきますが・・・



でもどうにもならないという感情が交錯して
二人を苦しめます。

このまま突き進めば 不幸な結末 が目に見えています。

これ以上 人の道に背く
アレックはアフリカ勤務を希望して
二人に別れが訪れますが・・・


死んでしまいたい
と発作的に汽車に飛び込もうとするローラの苦悩ぶりは
尋常ではありません。


優しく心遣いしてくれる夫と可愛い二人の子供達
経済的にも恵まれた申し分のない環境なのに

どうしてここまで男性にのめり込んでしまったのか


恋に落ちるのに理由はいらないということかしら。



映画のラストは放心状態で戻ったローラに
夫は何も聞かず
「遠くを旅してきたんだね。戻ってくれてありがとう。」
と抱き寄せてローラをいたわります。

なんて よくできた夫 なんでしょう

さすが英国紳士ですね


何が起きても慌てず騒がず大きな手書きハート愛で妻を包む
その寛容さにジーンとくる感動的なラストでした。


「不倫」がテーマですが
一本筋の通った道徳観に支えられた品のいい作品で、面白かったですぽっ


BGMは ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番


その後ソフィア・ローレン主演でリメイクされましたが
メリル・ストリープとロバート・デ・ニ―ロの「恋に落ちて」もそうみたいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月20日 23時47分30秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: