nukomimi selection

nukomimi selection

2011.07.11
XML


マカロン作成
マカロン作成 posted by (C)nukomimi
まだまだ下手で、マカロナージュが足りずに膨らんでしまったり、大きさがバラバラだったりと安定しませんが、少しずつどのくらいマカロナージュすれば良いのか、どのくらい表面を乾かせば良いのか分かってきました。

なんとか形になってきたイチゴマカロン
イチゴマカロン
イチゴマカロン posted by (C)nukomimi
イチゴエッセンスとフリーズドライのイチゴを入れて食紅でほんのりピンクにしてみました。

こちらは紅茶マカロン。生地に紅茶の葉と、インスタントのミルクティの粉をブレンドして焼きました。
紅茶マカロン
紅茶マカロン posted by (C)nukomimi

次はインスタントコーヒーかインスタント抹茶ミルクを使って作ってみようかと思っています。

卵白だけ使うので卵黄ばかり余ってしまって、プリン、カルボナーラ、オランディーズソース、卵黄の味噌漬け等、卵黄だけを使う料理でがんばって消費してきましたがそろそろネタ切れ。
乾燥卵白買おうかな?


もっと簡単にマカロンが作れるラピッドマカロンというミックス粉も気になる・・・


ところでマカロンに挟むクリームなのですが、最初はクックパッドで見つけたパータボンブにバターを練りこんで作るバタークリームのレシピを参考にしてましたが、正直ずぼらな私にはクリームまで手作りするのは億劫に・・・
なので最近は市販のクリームで代用しています。
使っているのはパン用のミルクスプレッドです。

そのままの味はホワイトチョコレートに近い感じです。常温保存可能。
これに抹茶を混ぜれば抹茶クリーム、インスタント紅茶を混ぜ込めば紅茶クリームにしています。

さらにもっと楽をしようとデキシーのラムレーズンクリームでも代用したりしてます。
【冷蔵品】デキシー レーズンクリーム 180g

【冷蔵品】デキシー レーズンクリーム 180g
価格:294円(税込、送料別)


デキシーは他にキャラメルクリームやチョコ、イチゴ等色々なクリームがあって便利です。

パックタイプはイオン等の大型スーパーやカルディで売られているのに手に入りやすい♪
しばらくはクリームは市販のもので手抜きをしてマカロンの焼き方に集中して腕を磨こうと思ってます。
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.11 16:58:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: