猫又の夢は・・・サーモンピンク 楽しく,ちょっぴり自由に

猫又の夢は・・・サーモンピンク 楽しく,ちょっぴり自由に

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ネコマタ童子

ネコマタ童子

カレンダー

お気に入りブログ

同じ名字 New! エンスト新さん

とうとう風邪引き・・ New! 亮おじさんさん

そんなはずは・・・… New! すずひ hd-09さん

【担々麺(秘密基地… New! 色眼鏡さん

自分の主観だけで推… New! よびりん♪   さん

コメント新着

ネコマタ童子 @ Re:僕の生活相談ですね(笑)(01/31) こんにちは! 定年です。 いまごったがえ…
ちり函マン @ Re:僕の生活相談ですね(笑)(01/31) お久しぶりです。退職されるんですね。 良…
isobe@ Re:ダイニングこまつでDinnerを楽しむ(01/10) 今年の北海道の冬は大変でしたね。 お変わ…
猫又童子@ Re:さぼり魔 と 学習論(11/28) 必死な感じはいつも醸し出すとだめですね…
三人文殊 @ Re:さぼり魔 と 学習論(11/28) こんばんは 「さぼり魔」で思い出したの…

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.05.29
XML
カテゴリ: 心・体&頭

・ 冬将軍再来?津別で樹氷も 3~4月並の寒さ ・・・ オホーツク管内津別町の津別峠では樹木に付いた水滴が凍りつく樹氷も見られた・・・2010/05/29 北海道新聞朝刊一面 ・・・ 因みに、私もいまストーブつけて、書き込んでおります。

・ なぜ、地球温暖化と言われているのに、なぜ暖かくならないのか???こちらの水田でもやっと田植えをしている・・・今までだとGWの前後やっていたような記憶なのだが・・・

・ 冷蔵庫の中は冷たいが、その冷気を作るために冷蔵庫の裏面は暖かいのと同じ原理で、地球上のバランスが崩れて、寒暖の地域差が拡大している・・・ということなのか?

・ 病気で体温上昇すると、体は逆に寒気を感じて「ブルブル」ってするのと同じなの?温度バランスが崩れると、感覚も狂ってしまうのか?それは地球も同じなのか?

・ 辺野古の海はどうなるの?ジュゴンはどうなるの?クジラは駄目で、ジュゴンやさんご礁ならばいいのか!!!普天間だってそうだけど、絶対に環境は破壊されているはず・・・報道はしないけど・・・原発周辺だって報道されないだけで、周辺海水温は上昇して、海産物は割合大ぶりだと聞くし・・・温水だから?遺伝子の変化??怖いわあ。

・ 「地球も生命体」とする(ガイヤ理論)ならば、20世紀以降は末期癌患者のような状態の地域・地帯もあるのでは?(ガイヤ理論学者の中には「だから原発がいい!」という者もいるようですが、何か不思議???)

・ 軍事政策、電気・エネルギー政策を考えるにあたっては、どこに基地をもっていけば解決というものではないでしょう・・・原発でやるなら、原発を守るためのシステムごと考えないと(事故だけでなくテロや戦争も)・・・とすると再軍備???再軍備すれば米軍は不要???すると基地問題一気に解決!・・・でも新日本軍基地問題が・・・憲法改正(ここまでいいとして)・・・じゃあ徴兵制復活!・・・あんた?行く??行きたくない!じゃあ非国民だから刑務所行きかい??・・・ううううん堂々巡りですな

・ じゃあ一気にご破算。完全軍備放棄!!!ブータン化して、「足るを知る」を国是にして、幕末~明治期くらいの生活に戻る?馬車とか、ガス灯で・・・毎日が夏のキャンプくらいの生活・・・個人的にはブータンにあこがれを感じるけど、そのうち人民解放軍が「みなさんも解放してあげますよ」って、攻めてきて赤い旗立ったらどうします?チベット自治区化しますわ(なにが自治だって 怒!)

・ 北と南を泊と大澗ではさまれている道南〈日本海側)に住んでいて、何か最近いろいろ考えますね・・・中東あたりのごたごた―石油利権―パレスティナ問題―9・11テロ―沖縄基地問題―北朝鮮問題―電気・エネルギー問題―・・・こんな猫又童子みたいな人間でもこういう問題に目を見開かせて下さった・・・という一点だけは、わが北海道から選出された鳩山首相の「おかげさま」ですね^-^

・ 「問題発見力」を高めてくれたんだから・・・その代償はあまりにも大きいですがね・・・

・ ホリスティックな発想で、どういろいろな問題を、しっかりデザインして解決策を講じていくか・・・時間はかかるだろうけど・・・自分のできる事から一歩一歩

・ 「四弘 誓願」


法門無尽請願学(ほうもんむじんせいがんがく)
仏道無上請願成(ぶつどうむじょうせいがんじょう)

いただいたたらのめを天婦羅にしていただいた・・・5/12






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.29 07:01:33
コメント(2) | コメントを書く
[心・体&頭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホリスティック医学・・・6・・・(05/29)  
三人文殊  さん
>地球温暖化と言われているのに、なぜ暖かくならないのか

一時的な温暖化で、ピークは過ぎたという見解もあります。
ちなみに、温暖化が人為的な要因である可能性は低いと思います。
一方で、人為的な要因が地球に与える影響が少なくないのも、事実でしょう。
ゲリラ豪雨などは確実に人為的でしょう。

>辺野古の海はどうなるの?

小沢が辺野古の基地予定地周辺の土地をかなり前に、大量に買っています。
とりあえず、辺野古に決め、高騰した土地を売り、然る後に、やはり辺野古は止めるって言い出すのでは?

>じゃあ徴兵制復活!・・・あんた?行く??行きたくない!じゃあ非国民だから刑務所行きかい??

徴兵制と軍備増強が必ずしも戦争にはつながりません。

不戦を貫こうとしたら、少なくとも国民皆兵・徹底抗戦・重武装国家にしておけば攻めようと思う国はないでしょう。

それに、戦争がイヤなら、もう少し外交を考えるべきです。
インド・台湾・ロシアと対中包囲網を結び、チベット・東トルキスタン・南モンゴルの少数民族の独立運動を表裏から援助すべきです。

金持ちで脅しに弱くお人よしで丸腰の国家は、「攻めてくれ」というようなもの。

チベットももう少し兵力があったら、人民解放軍に解放されることはなかったでしょう。 (2010.05.29 09:55:49)

金持ちで脅しに弱くお人よしで丸腰の国家は、「攻めてくれ」というようなもの。  
猫又童子  さん
金持ちで脅しに弱くお人よしで丸腰の国家は、「攻めてくれ」というようなもの>>>全くその通りです。

(2010.05.29 19:48:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: