猫又の夢は・・・サーモンピンク 楽しく,ちょっぴり自由に

猫又の夢は・・・サーモンピンク 楽しく,ちょっぴり自由に

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ネコマタ童子

ネコマタ童子

カレンダー

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

同じ名字 New! エンスト新さん

とうとう風邪引き・・ New! 亮おじさんさん

そんなはずは・・・… New! すずひ hd-09さん

【担々麺(秘密基地… New! 色眼鏡さん

コメント新着

ネコマタ童子 @ Re:僕の生活相談ですね(笑)(01/31) こんにちは! 定年です。 いまごったがえ…
ちり函マン @ Re:僕の生活相談ですね(笑)(01/31) お久しぶりです。退職されるんですね。 良…
isobe@ Re:ダイニングこまつでDinnerを楽しむ(01/10) 今年の北海道の冬は大変でしたね。 お変わ…
猫又童子@ Re:さぼり魔 と 学習論(11/28) 必死な感じはいつも醸し出すとだめですね…
三人文殊 @ Re:さぼり魔 と 学習論(11/28) こんばんは 「さぼり魔」で思い出したの…

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.10.12
XML

・ 文言伝 なかなか ぐっときますな・・・

・ 陰は美ありといえども、これを含んでもって王事に従い、あえて成さざるなり。

・ 陰の地位にある者は、たとえわが身に美点があっても、それを含み隠して王者の命ずる仕事に従い、あえてその成功をおのれのものとしてはならない・・・

・ 易経に基づく「人間学」は一生もんで、結論なんかなかなか分かるものじゃございません・・・しかし、そんなこと言ってばかりいたら一生は「あっ!」っと過ぎてしまいます。『いま・ここ・自分!!』で感じた、今の「プチ悟り」で述べさせていただきますれば・・・

・ 今の世の中のような「乱世」では「おれが!おれが!前へ!!前へ!!積極的に、ポジティブに!!!」がよきことと、一般的には考えられてきていた・・・しかし、バブル期を経てどうもそれではやっていけなくなって、はや20年あまり・・・こんな時代こそ「陰の賢者」の在り方も、いいんじゃないでしょうかねえ

・ 一見、超・地味な人間像を想像します。しかし、こんな人間が本当にいましたらならば、謙譲の大人(たいじん)か?天然記念物ア・フォーか??煮ても焼いても喰えぬ、かなりしたたかな策略家ですわな ・・・

DSCN8172.JPG

具だくさんのつけメン(味噌味) これもなかなか「ぐっ!」ときます         =^O^=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.12 21:01:23 コメントを書く
[自由研究3(「変化を見取って人生設計にいかす」東洋的な方法論)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: