PR
コメント新着
キーワードサーチ
購入履歴
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
ベタなタイトルでおわかりですな
北海道在住の特権利用
かの、 coolmint
さん作 去年の春に一目惚れした
を私にも描いてもらってきました。
前日、冬休みを利用して遊びにきてくれた時
ほぼ強引に約束を取り付けた
面倒みが良いからダメとは言わないけど
話を詰めようとしても目も合わせてくれなかったくらいw
そんな我儘な私への罰か…当日は今年一番の寒さ
迷いながらも、なんとかでナビってもらい辿り着けて
「さあ楽しいネイルの時間だ」はじまり~はじまり~
折れて欠片がプラってるだけの親指(家を出た時はあった)にお叱りを受けながら
右親指のスカまでしていただく 
コレ、ほとんど削りなしで仕上げたんだから
たまにしからやらないという文句たらたらなセリフと裏腹に上手すぎじゃ~
使用材料等は こちら
ほほおーと勉強させてもらったポイントを忘れないうちに
※グラデは先っちょカラー 根元はクリアで両側から攻めて境を縦に切るようにぼかす
(言葉で聞いてイメージしたより少しの範囲だった ワシも練習するぞー)
※花 全体の配置は先に軽くイメージして花びらの枚数とかはアバウトらしい
●をグイグイ書いて行って「おーっとそっちに引っ張るんだ!」
な…繰り返しで花びら完成
※容器にズボっと筆は突っ込むけど容器の内側(中の上)でしごく
(その淵も私みたいにさ同じ場所でしごいても意味ないって~次次と、ぐるっと回る)
◎薄めに軽いタッチで塗布する感じ
◎かなりマメに筆はふき取りながら施術(コレ、筆がゴッタゴタにならない秘訣と見た)
サロンでやってもらった時でさえ仕上がった後、流れちゃったジェルとか結構削る
でも、こちらほとんど削りなし
スカの親指のストレートラインが気に入らないとかで
ほんの少し削った程度でこの完璧なキワ攻めっぷり
別に手のひら上に向けて60秒とかもしないのに「のっぺり」にもならず なんでだ
しかも、ソークオフなのに私がハードでようやく出せる以上のツヤまで出すし
デコもそうだけど身近にこんな上手な素人いたらネイルも自分でやるの嫌になっちゃう
冬休みで多忙なのに、ごめんねクーミン 疲れたべー
既にワタクシあの大胆かつ繊細な施術の虜 次はプッチ系がいいな![]()