全355件 (355件中 1-50件目)

前回の日記から8年も経っていました。たまちゃんも今年の8月1日(推定誕生日)で17歳になり、ご長寿期に突入しました。年齢的にいろいろ心配なことも増えてきましたが、いつまで経っても男前なたまちゃんです。老後はのんびり穏やかに過ごす・・・はずだったのに、去年10月23日、まさかの子猫保護。(保護当日の子猫。生後3~4ヶ月位。)「可愛い~」と、言いづらい微妙な写真です。( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 里親募集するつもりでしたが、いつのまにか我が家の一員になりました。名前は「チョット」。(主人命名)チョットの推定誕生日は7月1日。現在、1歳になりました。チョットの現在はまた次回。
2017年09月04日
コメント(6)

お久しぶりでゴザイマス。前回の日記からちょうど5ヶ月ぶりの更新となってしまいました。更新も訪問もサボってしまってスミマセン。(;*´ω`)ゞ3月から少し生活リズムを変えてみました。初めはチョッピリ大変でしたがやっと慣れてきたように思います。これをきっかけににサボりすぎてしまったこの日記もボチボチ更新していけたらなぁ~・・・と思ってます。これからも宜しくお願いします。ところで昨日の皆既日食、みなさんご覧になりましたか?日本国内で皆既日食が観測出来るのは46年ぶりだったそうですね!福岡でも89.7%の部分日食が観測出来ると言う事でもの凄~~~~~く楽しみにしていた方が。。。(うちの主人実は天文?宇宙人?好きデス。)前日までお天気が悪かったので日食観測は無理かなぁ~と思っていたのですが薄っすら雲が広がっていたものの何とか観測する事が出来ました。福岡の部分開始は9時37分39秒と言う事でいつもよりも少し早く出勤。9時半までには開店準備を済ませ、日食グラスでいざ観測!太陽の右上部分からゆっくり欠けていくのが見えました♪日食グラスも常連のSさんが早い時期に私達の分まで予想して購入してくれていたので助かりました。日食グラス。。。購入出来なかった方も多かったようですね。とても気の利く常連Sさんっ。いつもありがとうございます♪そこへ同敷地内で働く美容室のMさん、Yさん。なんと黒いビニル袋で日食観測しようとしていたので「そんなので見ちゃダメですよー!」と言う事で私と主人の日食グラスで回し観。。。。その後、どこからとも無く人がわらわらと増え・・・うちのお店は大人気!!と、言いたい所ですがうちの日食グラスが大人気です!日食グラスの数が少ないので主人はピンホール作成にて観測中。欠けているのが分かりますか?今、日食グラスは誰の手に? ?常連のSさんも一緒に観ようとやって来て・・・人の多さにビックリです!! (^▽^;)お隣の野菜屋さん&野菜を買いに来たお客さんからも声をかけられみんなで観測~♪最大部分 10時56分05秒 太陽は細い三日月状態になり辺りは妙な明るさで少し気温が下がったようなきがしました。で、日食で動物に異変が起きるのか?と言う事で偶然にも約1ヵ月ぶりに出勤した我が家のたまちゃんは・・・お店の裏で草をガブッておりました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッたまちゃんには何の変化も無いようです。この後、お店の前に移動して人の多さにビックリしつつもテントの下で今ハムッた草をゲロっていました。(苦笑)最大部分日食も無事見終わり店先に集まっていた人達もいいもの見せて頂きました~ありがとう~♪といいつつ皆、自分の店や家に帰っていきいつもの平穏な時間が戻ってきました。その後は厚い雲に隠れてしまって日食をあまり見ることが出来ず12時17分48秒 部分日食終了を迎えましたが思いがけず沢山(知らない人も含め)の方達と日食を楽しめて良かったです。日食グラス様様でした。(笑)次回は2012年5月21日の金環日食ですね。それまで日食グラスは大事に取っておこうと思います。
2009年07月23日
コメント(14)

今日は2月22日。ニャンニャンニャンで猫の日だそうですね。我が家の王子様はストーブで温まった後毎晩のようにやってきては気持ち良さそうに寝ています。たまちゃんはお布団で一緒に寝るタイプではなく足を入れるとすぐ出て行ってしまうのでしばらくはこんな感じで寝ています。↓下手ッピーな絵ですみません。 (/ω\) ハジカシー!こんな感じでTVやDVDを観つつ撫でたり~♪ 枕にしたり~♪ 添い寝したり~♪と、( ̄m ̄*)幸せな時間です (ちょっと寒いですけど。)さて、先日のクッキーのリベンジです。今回は渦巻きクッキーにしてみました。急に思い立って渦巻きにしてみたのですが生地が固かったのと2色の生地を上手く伸ばしてなかったので中心に穴がチラホラ・・・しかも厚く切りすぎたせいでしょうか?中心付近が少し粉っぽくなってしまいました。周りにグラニュー糖をつけて焼いてみました。見た目はまぁまぁだけど粉っぽさが気になったので今回も失敗です。難しいですネ・・・。そしてもう一つ!同じ日、スフレチーズケーキにもチャレンジしました!!そして・・・、あえなく失敗。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーンメレンゲの作り方から間違っていました。何を勘違いしたのか?卵は室温がいいと思ってて・・・朝から卵は冷蔵庫の外に・・・お砂糖は三温糖を使用・・・もう一度、冷蔵庫の卵でやってみましたがこれもイマイチ角が立たず・・・作り始めた時から失敗したと分かっていましたがどうしようもないので焼いてみました。仕上がりも2層になって見た目も。。。(-_-)ウーム見た目が悪かったので味は全く期待して無かったのですが味はとっても美味しかったです!♪見た目で判断してはいけませんね~。次回、また頑張ります。(凝り性なんです。私・・・ ^▽^;)
2009年02月22日
コメント(16)

今日はお店の定休日。お休みですっ♪\(o⌒∇⌒o)/しかも私だけ定休日とは別に家事休日をもらっています。仕事の都合でずれたり無くなってしまう休日ではありますが少しでも家のことをする時間が増えるので嬉しい休日なのです。そんな先週の家事休日。お天気が悪く のち 。外に干したお洗濯物もすぐに部屋干しに・・・その後スクーターでお買い物に行こうと思っていたのですが雨は全然止まないし、寒いし、傘差して行くのも面倒だし…ε-(ーдー)ハァで、冷蔵庫の中を確認してみたら何とか夕食は作れそう♪だけど・・・、何か甘いものが食べたいなぁ~意を決して買いものに行こうか?でも、甘いものの為だけに買いものに行くのも・・・。結局、他のものまで買ってしまい無駄遣いになるのでブブーー! ( ̄× ̄)b゙NG!! いろいろあさっていたらホットケーキミックスを発見~!でも、卵も無ければ牛乳も無いし・・・そこでレシピを検索 。。。何とか家にあるもので作れそうだったのでこんなもの作ってみました。★ホットケーキミックスではちみつクッキー★ホットケーキミックスとバターとはちみつだけでこんなん出来ました~♪でも、ちょっぴり失敗。膨らむ事を考えてなかったので隣のクッキーとくっ付いてしまい形が悪くなってしまった事とこんがり色がつけたくて焼き時間を増やしたらちょっぴり硬くなってしまった事。焼き立ては少し甘いなぁと思っていたのですが冷えて落ち付くといい感じになりました。主人曰く、ちょっと後味がしょっぱいと。。。そう言われるとそうだなぁと思い何でか考えてみました。レシピには無塩バターと書いてありましたが家には無かったので普通のバター(有塩)を使ったからかなぁ~って。。。ホットケーキミックスには元々いろいろ入っていて塩も入ってるようなのでそれで塩っぽくなったのかな?とりあえず、まぁまぁ食べられそうだったので小分けにして近所のお店のお姉様方へおすそわけ~。と言うより押し付けかも? (¬w¬*)ウププホットケーキミックスが後1袋あったので今週の家事休日にもリベンジしてみました。それはまた次回に・・・休日はなるべく早く布団を片付けて掃除機をかけないとこんな風にたまちゃんに布団を占領されこの部屋の掃除が出来なくなるのです。しかも二度寝(昼寝)も出来ないし・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラーちょっとでいいから「どいてくれ~!」と思うのですがこの気持ち良さそうな寝顔をみたらまぁ、いいや と、思う今日この頃。今も私の布団を占領中。お腹が痛いので寝たいんだけど~・・・ま、いいや
2009年02月19日
コメント(16)

たま店長、今年初出勤です。何見てるんでしょう? 何もなかったけど・・・前回出勤したのはいつだったのか?(-ω-;)ウーン ・・・思い出せないくらいお久しぶりです。やっぱりお外は危ないしもう完全家猫でもいいんじゃないかなぁ~とも思ってみたりもしましたがやはり毎日一人は退屈で寂しいようです。先日帰宅すると部屋の中が大変な事に!w( ̄△ ̄;)wおぉ~っ!泥 棒 ?・・・と、少し不安な気持ちになりましたがよく見てみたらたまちゃんが一人で暴れたようです。今迄も一人で暴れたような形跡はありましたが今回は部屋に敷いてあるラグマットが引っくり返っていたりお風呂場の引き戸前の障害物(戸を開けるので)が蹴散らされお風呂場の戸が開いていたり・・・などなど。 よっぽど退屈だったのでしょうね。・・・( ̄▽ ̄;)なので久しぶりに一緒にご出勤♪いつものようにお店の周りを巡回した後はこんな所でご休憩?寝てるのか? 起きているのか?こんなところで寒くないですか?お外は楽しいですか~♪あいにくお日様があまりでていないので日向ぼっこは出来なかったけどこうやってのんびりお外を眺めてるのがいいみたいです。と、こうやって見るとお外を満喫しているかのようにみえますが実は半分は店の中で寝てたりして♪ ( *´艸`) 寒いらしいです・・・。たまちゃんも年取ったんですね。( ̄∇ ̄;)ハハハ・・・ 昔は寒くても一日中遊びまわっていたのに。まぁ、探し回らなくてもいいので助かりますが。次はいつ出勤するんでしょう。もうすっかり店長としての役目を果たしていないたま店長でした~! 完全家猫になる日も近いかも?ポチッとよろしくお願いします!
2009年02月01日
コメント(16)

新年 明けましておめでとうございます!! 本年もどうぞ宜しくお願いします。昨年の12月はとっても忙しくほとんどお休みする事が出来ませんでした。結局30日の23時近くまでお仕事で31日は自宅の掃除&洗濯、主人の散髪と チョキチョキ2008年は最後の最後までバタバタで年末のご挨拶に伺うことも出来ないまま実家へ行くことになってしまいました。大晦日、実家へ向う車内にて。高速道路を北上中!ちょっぴり日が差して眩しそうですね♪年賀状を書く暇が無かったのでハガキとノートPCを持って実家に行ったのですが住所録を忘れてしまって( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・結局、年賀状は5日に作成し6日に印刷。7日にポスト に投函しました。m(*・´ω`・*)mスミマセン31日に実家へ行き4日の夜に帰宅。5日から通常通りお仕事開始です。正直、5日の日はと~ってもきつかったです。朝一番から肉体労働ですし。。。年末までは気合が入っていた為か疲れていても何とか頑張る事が出来ましたが年が明けてからは全くやる気が起きませ~ん。今年も沢山やることがあるというのに・・・困りました・・・ポチッとよろしくお願いします!
2009年01月11日
コメント(14)

クリスマス みなさんはいかがお過ごしでしたか?我が家では毎年別に何もしないのですが今年はイブの日に宅急便がやって来ました。快適ねこ生活さんで注文したたまちゃん用品。早速、たまちゃん自ら検品中!なんとなくたまちゃんへのクリスマスプレゼントになりました。たまちゃん メリークリスマスそして同じくイブの日にこれも来ました!!『MP3プレーヤー』ちょっと臨時収入があったので主人が「一個づつ買おう!」と言い出しました。どちらかと言うと私よりも主人のほうが欲しがっていたはずなのに何故か私の方が高いものを買ってしまいました。(;´▽`A``あはは・・・これ、音楽の他にも動画や画像の再生も出来るんですって~♪クリスマスプレゼントのつもりでは無かったのに丁度良いタイミングでイブの日に届いたのでこれもなんとなく私達へのクリスマスプレゼントになりました♪ありがとうございます♪で、ふと思い出して今年も被ってもらいました♪名づけて『たまクロース』とっても迷惑そう・・・ ( ̄m ̄〃)ププッ!出来ればもう少しいい表情でお願いしま~す。が、何枚撮ってもこの表情。。。(^▽^;)あげくの果てには・・・ご苦労様でした~・・・( ̄▽ ̄;)ポチッとよろしくお願いニャ
2008年12月25日
コメント(13)

大変長らくご無沙汰いたしました。日記をお休みしてもうかれこれ2ヶ月半ですね。心配して下さった方々本当に申し訳ございません。m(_ _;)m こんなに長く休んだのに特別な理由は無いのですがただ日記を書ける時間が帰宅後、寝る前の1~2時間。疲れていたりやることがあったりといろいろ・・・グダクダ・・・グダグダ言い訳は聞き苦しいですね。だって一言で言えばサボリなんですから。。。(;´▽`A``ハイ・・・みんみん(毛玉ちゃん)の里親様が決まったことでホッとしたせいもあるんでしょうね。みんみんはその後も優しい家族の元で元気にお転婆三昧に暮らしてるようです。(^▽^;)可愛がられているようで本当に嬉しいですネ♪そのみんみんの預かり&里親募集をして下さったはなまるさん。今度はご自身で拾ってしまったらしいんです!!それがこの仔猫 人懐っこくてとーーーーーっても可愛いんです 見てすぐにアビシニアンっぽいって思いました。みんみんの時も思いましたがこんな可愛い仔が外に捨てられているなんて本当に信じられませんね!゛(`ヘ´#) ムッキー保護当日、病院の帰りにお店に寄って下さったので抱っこさせてもらいましたがいろいろあって疲れたのか私の腕の中でウトウト・・・可愛い~そのままお持ち帰りしたいくらいでした。(笑)その2日後、この仔の兄弟も居たらしく見て見ぬフリが出来なかったはなまるさんはその仔も保護。2匹目はさすがに自宅での保護は難しいので現在は近所の動物病院で預かって貰ってるそうです。詳しくははなまるさんのブログ『毎日大吉!』にて。里親募集の準備は出来ましたら皆様どうかよろしくお願いいたします。 みんみんのように幸せになれますようにさて、我が家の王子たまちゃんは・・・と言うと毎日良く寝ています。お外に行くよりも寝てる方がいいらしいのでお店に行くのも月1~2回の会長?出勤になりました。お店でたまちゃんに会えるのは超ラッキー!です。(。´・ω・)ん?これは7月の出勤時の写真なんですがちょっとおかしなところがあります。それはどこでしょう?分かりましたか?それはコレ↓おヒゲがクルン♪ってなってます。( ̄m ̄〃)ププッ!朝起きたらこの写真よりももっとクルン♪クルン♪ってなっていてどうやって寝たらこんな風になるのか・・・???かなり不思議でした。( ̄ー ̄?).....??ポチッとよろしくお願いします!
2008年10月16日
コメント(22)

前の日記で里親募集をした仔猫ですが無事! 里親様が決まりました~~♪ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪ご報告が遅くなってスミマセン。(^ω^;)保護当日、お店での毛玉ちゃん♪あ。。。、それは食べ物じゃ・・・(^^;)それもこれもすべてはなまるさんのおかげです。私が見つけた小さな毛玉ちゃんでしたが私一人ではどうすることも出来ませんでした。預かってくれる人さえいれば・・・・そう考えた時、私は自転車 に飛び乗りはなまるさんの家へ向かっていました。でもやっぱりご迷惑な話ですし非常識だよななぁ~と、家の前で悩む事数分。。。それでもちょっとの可能性にかけて思い切って相談してみました。けれど運悪く、はなまるさんは次の日から1週間程実家に里帰りされるそうで・・・(__|||)ガッカリ・・・けど里帰りから帰って来てもまだ仔猫がそのまま居るようだったら預かってもいいですよ。と言って下さいました。その言葉を支えにしつつ、他に預かってくれそうな人を探しましたがなかなか見つからず。。。最終的にはうちの店で保護しようかと何度も思いましたがうちの店にはエアコンが無く人間さえもグッタリしているこの暑さ仔猫には辛いだろうと一歩踏み出すことが出来ませんでした。そうこうしているうちに一週間経ち、はなまるさんからご連絡を頂き保護して病院に連れて行くことが出来ました。ありがとうございました。 保護当日はまだはなまるさんのお宅の受け入れ準備が整っていらっしゃらなかったようなのでしばらくは何とかこちらで預かる気持ちでいました。ケージに入れても大丈夫!!『保護当日 動画1 初めてのケージ!』『保護当日 動画2 トイレも上手に使えるよ!』『保護当日 動画3 一人でも遊べるもん♪』当日のお預けは無理だと思っていましたが夜には旦那様と一緒に迎えに来てくれました。旦那様と毛玉ちゃん♪はなまるさんと毛玉ちゃん♪この日から毛玉ちゃんは幸せへの一歩を踏み出すことが出来ました♪本来ならば私が里親募集等はするつもりでいましたが預かっている方が見学や引渡しなどのお話もしやすいだろうとはなまるさんの方で全部引き受けて下さいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!毛玉ちゃんと出合って3週間チョット。保護して2週間で幸せを掴む事が出来ました 本当はこんなに早く里親様が決まるとは思ってはいませんでした。それもこれもはなまるさんはじめ応援して下さった皆様のおかげだと思っております。ありがとうございました!!里親様より正式に『みんみん』という名前をつけて頂いたそうです♪可愛い名前ですね~ 明日、みんみんちゃんは新しい家族の所へ旅立ちます!いってらっしゃい みんみんちゃん!!(毛玉ちゃん♪)幸せになってね~♪ 本日、フラッ~っと立ち寄った本屋さんで何気に手に取った絵本。泣きました。。。立ち読みなのに・・・(¬w¬*)ウププこのところあまり出番のなかったたまちゃんですが暑くて今日も・・・伸びてます。 ( ̄▽ ̄〃)ポチッとよろしくお願いします!
2008年07月28日
コメント(27)

やっと毛玉ちゃんを保護してあげる事が出来ました!!ちょっと変顔♪朝、いつものようにカリカリとお水を持って会いに行くと駐輪場で自転車の前輪と壁の間に挟まって寝ていました。午前中は忙しいので午後に保護して病院に連れて行こうと決めていたのですがその姿を見てどうせ保護するなら。と、そのまま店に連れて来てしまいました。その姿を見たら何だか切なくなってしまったので。。。(´;ω;`)【一生懸命食べてる動画です。】ちょっとお皿が大きかったですね~。(^^;)この後、電話が鳴ったので出た一瞬の隙に姿が見えなくなって・・・鳴きそうになりながら探しました。(ノω・、) 店の扉は全部開いていて外に出てしまったのだったら危ないし知らない場所だから怖くて捕まらないかも?・・・キョロ (T∇T Ξ T∇T) キョロ ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ・・・やっぱり外に居ましたが呼んだら出て来てくれました。C=(^◇^ ; ホッ!また逃げ出したらいけないのでとりあえず午前診療ギリギリに病院に預けて検査してもらい夕方に引き取りに行きました。【健康診断の結果】生後2ヵ月~3ヵ月弱位。性別は・・・先生が見るのを忘れました。(--;)近所の猫好きさんが言うには女の子ではないかと・・・?まだ小さいのでハッキリした性別が分かりません。もう少し大きくなったら分かると思います。■ 猫免疫不全ウイルス抗体検査(FIV) ⇒ 陰性■ 猫白血病ウイルス抗原検査(FeLV) ⇒ 陰性■ 耳垢検査、検便検査 ⇒ どちらも異常なし検便は体温計に付いたわずかなウ○チで検査した為もしかしたら虫が出てくるかもしれないと言われたので今度もう一度ウ○チ持って行って検査してもらうつもりです。病院の先生もちゃんとしたウ○チで検査をしようと毛玉ちゃんにご飯を食べさせたみたいなんですがウ○チは出なかったようです。なのでお腹はパンパンでした。(^m^;)何日お外で暮らしたのかは分かりませんが体にはノミがたくさん付いていた為、駆除してもらいました。とにかくとっても元気です!! (^▽^*)病気を持っていないかが一番心配だった為とても安心しました!!と言う事で、『仔猫の里親様募集です!!』福岡近郊の方、宜しくお願いします!!可能な限り連れて行きます。大切な家族として可愛がってくれる方を希望します!病院帰りの車内。ノミ駆除のお薬をつけられて毛がゴワゴワです。暴れる事も無く意外に車は平気なようです。(^^)お姉ちゃん(←図々しくも私の事)のお店だよ もうお外で寝ないでいいんだよ♪これから幸せになれるように頑張ろうね♪ 仕事が忙しくなかなか思うように更新出来ていませんがなるべく更新するように頑張ります。仔猫はご近所でブログでも仲良くさせて頂いているはなまるさんが預かって下さいました。非常識なお願いを快く引き受けて下さって本当にありがとうございます。この経緯は次の日記で。。。あれ?今日は出番が無かったニャ。(= ̄(エ) ̄=)
2008年07月15日
コメント(22)

7月6日に梅雨明けした北部九州ですが梅雨明けしたとたんに暑い日が続いていますね~。ギラギラ (;´Д`A ```ア~ツ~イ~今年も例年のごとくエアコンの無いお店で汗だくフラフラで頑張っております。とにかく毎日暑くってバテバテです。先週の月曜日、向かいのアパートの階段部分で1匹の毛玉ちゃんを発見しました。すぐに捨て猫だと思いました。前日はあんな仔猫は居なかったし仔猫が1匹だけで居るのは不自然な場所です。一瞬は警戒しますが話しかけるとすぐに寄ってきます。とっても可愛い仔です とにかく人に甘えたいようですり寄ってきます。こんな可愛い仔を捨てるなんて本当に腹が立ちます。(`Д´) 自分で保護が出来ないのなら手を出してはいけないそう思ってしばらく見て見ぬフリをしてきました。けれどこの毛玉ちゃんの居るアパートの横はすぐ道路。うちの裏の駐車場からアパートの方を見ると毛玉ちゃんがチマッと座っている姿が見えたりします。いつかこの道路を渡ってしまうのではないかといつもドキドキ。見て見ぬフリをしてきましたが水曜日。夕方たまちゃんを探していたら毛玉ちゃんと遭遇してしまいました。たまちゃんを呼んでいるのに来るのは毛玉ちゃん♪こんな感じなんでやっぱり野良ちゃんではないようです。【毛玉ちゃんの動画です。下の写真をポチッどうそ♪】もう1週間このアパート周辺に居ます。こんなに小さいのに突然お外に捨てられて不安な毎日だと思います。とても可哀想です。この小さな毛玉ちゃんが幸せになれますように里親様&預かり様を募集したいと思います。里親探しは大変だと思います。でもこの仔のために頑張ろうと思います。今は保護できる場所がないためまだお外に居ます。土曜日は朝から姿が見えず誰かが保護してくれたのかな?それともどこかへ移動してしまったのかな?と、少しホッとしたような心配なような何とも言えない気持ちでしたが今日お昼にはまた同じ場所で寛いでいました。(^^)それはそれでまた複雑な気持ちでした。お腹を空かしているだろうとご飯をあげに行ったのですが先日まで小さな声でミィ~ミィ~鳴いていたのに今日は何故か声が出なくなっていました。(´;ω;`)昨日はどこにいたのかな?【毛玉ちゃんの動画です♪(お鼻をポチッ押してくださいネ!】お外は危険がいっぱいだし猫が好きな方ばかりではないので早く保護してあげられたら。。。と思います。来週になれば預かって頂けるかもしれないのですが無理なお願いにご迷惑をお掛けするのではないかと・・・(;ω;`)お店で保護出来たらいいのだけれど日中は人間でもフラフラするくらい暑い上に熱のこもった店内では夜でもとても暑いのです。夜、店に閉じ込めるのはお外に居ることよりも心配です。保護出来る場所が見つかれば病院に連れて行き改めてきちんと里親募集したいと思います。なので皆さんその時はどうかご協力お願いします。m(_ _)m毛玉ちゃんが美味しそうに食べているのはこの方が『鮮度が悪い!』と食べ残されたカリカリです。↓ ↓ ↓たまちゃんは・・・贅沢だね。 マッタク。( ̄∇ ̄;) 毛玉ちゃんにもこんな風に寝られるお家を探してあげたいです。ボクはグルメニャンだヨ。ポチッとよろしくお願いします!
2008年07月13日
コメント(16)

遅くなりましたがブログで仲良くさせて頂いてるbeautiful.blue-eyesさんから2月22日の猫の日プレゼント としてさくらんぼの首輪と京都のお土産を頂きました♪3月末に頂いていたのになかなか日記に出来なくて本当にスミマセンでした。 m(*・´ω`・*)m beautiful.blue-eyesさんは愛猫のアクアちゃんの為によくお洒落な首輪(ネックレス)を作っています。さくらんぼの首輪も以前アクアちゃんがしていて可愛いなぁ~♪って思っていたのです。それを今回プレゼントして下さると言うので図々しくも応募させて頂きました♪さくらんぼの色も選んでいいと言って下さったので私の独断でオレンジ色でお願いしました 何だか小さいような気がするなぁ~と思いつつも無理やり装着~!あ、ヾ(;´▽`A`` あれ~?(*≧m≦*)プププッ!ちゃんとサイズを調節する部分があったのに調節の仕方が分からなくってこんな感じになりました。(汗)たまちゃん
2008年06月26日
コメント(20)

日記を書き終えて『公開』ボタンを押した瞬間にフリーズしました。 ( ̄□ ̄;)!!ガーン・・・・・( ̄▽ ̄;)・・・( ̄ω ̄;)・・・。当然日記は消えていました。その後書き直そうと頑張りましたが途中で力尽き・・・ 同じことを書くのが面倒になったので休日のひと時 を動画にて。休日って終るの早いですね~。(-ω-;)鹿児島に行っていた主人も22時半無事帰宅いたしました。出迎えにも起きて来なかったのに荷物の整理をしていたらいそいそとやって来たたまちゃん。礼服を入れていたカバンにドカッと座る。邪魔デス。畳まれてチャックを閉められてもとても気に入ったみたいです。全然出てきません。 それどころか・・・(^^;)あの~・・・ 目が怖いんですけど。自分の基地に隠れてるつもりでしょうか?あまりに出てこないので・・・・・。必死な抵抗です・・・。何がそんなにいいのでしょうか??謎ですネ。 ( ̄▽ ̄;)ポチッとよろしくお願いします!
2008年06月08日
コメント(20)

もうそろそろ鹿児島県に入ったかなぁ~?主人は本日義父、義母を乗せて鹿児島へ~ 昨日の朝、主人の母方のおばあ様がお亡くなりになったので急遽お通夜、お葬式に行く事になりました。実は私、おばあ様にはこれまで1度もお会いした事がなかったので一緒に行きたい気持ちもありましたがたまちゃんを残して行く訳にもいかないし預けるのも不安で可哀想。(ちょっと前日に不安な事があって)なので私とたまちゃんはお家でお留守番です。お店も臨時休業で私は連休。イイノカシラ?(・ω・)17時頃主人から電話があって今からフェリー に乗ると言っていました。(桜島フェリー?)義母の実家は鹿児島市内からちょっと離れてるので到着まで後1時間弱程掛かるそう。。。お通夜は18時からなんで何とかギリギリ間に合うかな?運転お疲れ様~。(*´ω`)/ 私は・・・というと。今日明日はご飯も作らなくていいしな~~~~んにもしなくていいっ!! (¬w¬*)ウププたまちゃんとのんびりダラダラ過ごしております。私の腰痛もだいぶ軽くなりました。まだ、朝起きた瞬間はとても痛いのですが適度に動いていると軽くなります。ご心配下さり本当にありがとうございました!!(*⌒∇⌒*)あの座椅子もとっても大活躍しています!たまちゃんに取られることは・・・時々あります・・・。 席を立った隙に何度か。(^▽^;)アハハでも大抵は私が「おいで~♪ここ、座っていいよ~♪」と座椅子をポンポン叩くと乗ってきます。お気に入りのようですヨ。では座椅子が気に入った様子の動画をどうぞ♪↓ ↓ ↓ 座椅子をモミモミ~ しています。可愛いです ポチッとよろしくお願いします!
2008年06月07日
コメント(20)

昨夜主人が腰を痛めた私の為に座椅子を買ってきてくれた。「これに座ってPCすればだいぶいいやろ~」って・・・(´;ω;`)ウゥゥ・・・ウレシイ感謝♪ヾ(@^∇^@)ノだけど・・・・あれ?あの~~ たまちゃん・・・それ私のなんだけど~ (*´ω`)/ すぐに退いてくれましたがそのうち取られそうな予感。 ( ̄▽ ̄;)アセアセ・・・昨日、久しぶりに棚から引っ張りだし綺麗にしてみた。97年製ホームベーカリー 古っ!結婚前に主人が買ってくれた物。少々カビ?臭かったので昨日念入りに掃除した。今日も腰痛のためお休みを頂いたので久しぶりにパンを作ったみたのだけれど・・・。アレレ?何だか外側の生地に白い部分が・・・何故? 何?バターを溶かして入れたのが失敗だった?材料入れるだけなのに失敗って??? どうよ。。。パン教室に通ってたなんて・・・言えないな。(-ω-; )ゼッタイ。ポチッとよろしくお願いします!
2008年06月02日
コメント(28)

6月ですね・・・。ご無沙汰しております。1ヵ月半もサボってしまうなんて・・・彡(´∀`;●)彡 ヒューヒューいつも言ってるようですがこんなに休むつもりはこれっぽっちも無かったんですよ。。。ホントニ・・・だけども帰宅するとクッタリ疲れてしまって・・・(´-ω-`)))コックリコックリ。。 これは4月の始めに撮った写真です。今見ると主人のジャンバーが暑そうですね。(^▽^;)たまちゃんがお留守番の時は帰宅するとまず「ただいま~♪」って言いながら代わる代わるたまちゃんを抱っこします。主人に抱っこされてる格好があまりにも可愛かったので「あら たまちゃん可愛い~♪ちょっと写真に撮っとこ。」なんて言いながら カシャ!「ハイ♪もう一枚。」 カシャ!「まぁ~♪ 可愛い~ 」カシャ!こんな感じでたまちゃんの写真ばかりが溜まっていくのです。写真のフォルダを開くとたまちゃんの写真ばっかりでちょっと主人は呆れ顔です。(^▽^;)アハハ私はたまちゃんの写真がいっぱいで大満足♪親ばかですから。。。(*⌒∇⌒*)テヘ♪写真はキライにゃ!ポチッとよろしくお願いします!私事ですが・・・今朝起きたらめちゃくちゃ腰が痛くって立ち上がれませんでした。数週間前から少し痛かったのですがだんだん痛みが増してきて今朝はとうとう・・・トイレの便座に座るのも痛くて痛くて・・・(T▽T;) 仕事はお休みさせて頂いたんですけど何するにも痛くって・・・辛いですね~~~~
2008年06月01日
コメント(18)

最近毎晩ここで寝てるんですよねぇ~私のお布団の上。。。熟睡していますヨ。ゆすっても起きません。(´∀`;●) そろそろ寝ようかなぁ~と振り返ったら・・・自由だね~。( ̄▽ ̄;)ヒクヒクめっちゃ占領しています。私のお布団。。。ん~・・・・どうしよう。足を入れると起きてしまうので何となく可哀想で・・・でももう寝ないと明日がねぇ・・・(´ェ`*)って、もう寝方変わってるし(^_^;)うぅ・・・可愛い~~~ (*・ω・*)ポッ いえ、もう寝ます!!(`・ω・´)ハイ!桜、散っちゃいましたね~。サミシイナポチッとよろしくお願いします!
2008年04月14日
コメント(15)

下書き保存したままでした。。。せっかくなので前の日記の続きです。たまちゃんのお土産を持ってのんびり家に向かっていたら何だかそのまま家に帰るのが勿体無いような・・・そんな気がして家の前を通り過ぎてしまいました。こちらは家から1~2分ほどの公園デス。本当は桜を見るだけだったらここでも十分!綺麗に咲いていますネ。私が小学生だった頃はただの空き地(広場)だったのに数年前に少し整備されて綺麗になってるな~と思っていましたが今回行ってみたら更に綺麗に整備されて○○○公園って看板までたっていました。近所なのに全く知りませんでした~~。(^▽^;)これはピンク色が綺麗ですね~♪近所をフラフラお散歩するなんて何年振りでしょ?公園を出てさらにフラフラ歩いてみました。これは何て花(木?)なんでしょうね?枝にはつつじの花のような可愛い花がたくさん咲いていました♪お花畑みたいです♪春は花がいっぱいで楽しいです♪お花は好きなんですけど名前はよく知りません。(´・ω・`)?これは『ハナニラ』でいう花だそうです。野花とてんとう虫って似合いますね~♪ゆったり2時間ほど散歩してやっと家に帰りました。たまちゃんのお迎えがあるかと思いきや・・・押入れでグッスリ。。。 スピースピーお土産は後にしました。草もシナシナになってたんで・・・(´∀`;)しばらくお水に浸して草もシャッキリしたしたまちゃんも起きて来たのでそれでは大興奮のお土産タ~イム!! (変顔写真がありすぎたので連続でお楽しみください。)お外の草が大好きです♪やっぱり自然の草は味も香りも違うんですかね?もって来たとたんに大興奮です!喜んでもらえて良かったです♪(*⌒m⌒*)フフ桜とたまちゃん♪ポチッとよろしくお願いします!
2008年04月07日
コメント(14)

今日はとってもいいお天気 お花見日和です♪昨日、福岡でも桜の満開宣言が発表されました。去年、一昨年は実家の義父、義母を誘ってお花見に行っていたのですが(去年のお花見)先週、実家に行ったので今週は行くのを止めました。きっとあの並木道も満開で綺麗だろうなぁ~♪(*⌒∇⌒*)今日は仕事もお休みだし~主人はちょっと仕事で出かけたし~なので!!のんびりびりびりお散歩がてらデジカメブラブラぶら下げて~近くの公園にお花見に行ってきました♪なのでここからは写真三昧です♪ここにお花見に来たのは何年ぶりかナ?空が青くて気持ちがいい♪ 桜って、蕾の頃は上を向いているのに咲くと下を向くんですって。知ってました?(*´-ω・)ンだから桜の下に立って上を見上げると桜の花がみんなこっちを見てますよ。一人でブラブラお散歩するのもたまにはいいですね~♪この階段・・・子供の頃に数えた事があるんだけど・・・何段あったかな?ここを上るときっと明日は筋肉痛です。『間違いない!!』(´・ω・`)?のんびり~カシャカシャ写真を撮りながら歩いていると大きなカメラを固定して何か撮ってるおじさんが二人。何とってるのかな~って近くに行って見てみたら桜の木に飛んでくる野鳥を撮ってるみたいです。私もデジカメで頑張ってみましたがこれで精一杯。。。これはヒヨドリでしょうか?メジロっぽい野鳥もたくさん居たのですが動きは早いし小さいし私のデジカメでは無理でした。こんな時、一眼レフのようないいカメラが欲しくなりますね!しだれ桜。 ピンク色がとっても綺麗 広い場所取り。どこかの会社のお花見なんでしょうね。何だか懐かしい。。。さ、たまちゃんのお土産もゲットしたし(ピンボケだ。)そろそろ帰りましょう~。たまちゃんも一緒に行けたら草食べ放題、野鳥見放題だったのにネ ( ̄m ̄〃)部屋の中はまだまだ肌寒くハロゲンが手放せない今日この頃。。。
2008年04月03日
コメント(26)

えっと・・・3月14日は何の日でしょう~?正解は ...私達夫婦の『結婚記念日』でした~パチパチパチ~ フフッと言っても別に何のイベントも無いんですけどね~。それどころか今年はとても災難な事に結婚記念日である14日の朝から夫婦共々お腹を壊し胃はドーン&お腹ピーピーに・・・ (ノ´ω`・。)クスン何が原因か考えたところどうも前日の夕食のお刺身っぽい。。。前日食べたお刺身は3種類でアジのたたき、ヤズの刺身、キハダマグロの刺身でもどのお刺身に中ったんだろう?(-_-)ウームまたまた考えていたらふと思い出しましたよ。そう言えばたまちゃん。。。いつも美味しそうに食べるアジなのに匂いを嗅ぐだけで食べなかった。キハダマグロは1切れ全部食べたのに・・・(;¬_¬) アヤシイもしかしたらアジが悪かったのかも?たまちゃんったら~!教えてくれればよかったのに~!プンプンでもね。本当はたまちゃんも刺身を食べたので下痢してたらどうしよう~って、心配してたんですよ。でもたまちゃんは下痢もせず元気だったので安心しました。なのでやっぱり原因はアジかな~?って思ってます。そんな一日だったので夕食はうどんを食べに行きました。食後は主人が気を遣ってくれて結婚記念日だから豪華スイーツを食べよう!と。。。( ̄∇ ̄;) お腹が痛いのについ食べちゃいました。主人の言う豪華スイーツ ♪ ヾ(o・ω・)ノ゚主人は『プリンパフェ』私はど~しても『塩キャラメルソフト』せっかくなので写真を撮ったのですが・・・ 全然美味しそうじゃないですね。(-_-;)ウ~ン見栄えはイマイチですが味はおいしかったです♪もっと美味しそうな画像はこちらでどうぞ。
2008年03月21日
コメント(30)

実は日曜の夜から元気がなく日曜の夜と月曜の明け方に嘔吐うんPは下痢ぽくて具合が悪そうだったのです。ご飯も食べず寝てばかりだったので心配で心配で・・・(´;ω;`)ウゥゥ月曜日はお休みだったのでずっと側で様子を見ていました。月曜日の深夜から少しずつご飯を食べはじめ (*´ω`*)ア~ヨカッタ。。。火曜日の朝は更に少し元気になり水曜日にはすっかり元気になりました~!!火曜日には雪&みぞれが降り平地でもうっすらと積もりこのまま降ったらヤバイかも?と思いましたが夜には雨に変わり積もった雪も全部水になりました。水曜日には元気になったたまちゃんも一緒にご出勤!昨日の雨(雪?)で地面がベチョベチョだったからでしょうね。軽トラの荷台に座っていました。(^▽^)頭イイ!!でも良く見ると月曜日に大量に飛んできた黄砂混じりの雨で荷台のゴムマットが汚い・・・(--;)たまちゃんの体が汚れると思い慌てて雑巾で拭きましたがそのくらいでは全然落ちないので新聞紙を敷きました。はじめはニャンだ?って感じでしたがすぐに新聞紙の上にどっかり座りペロペロと・・・このポーズ、ちょっとおネェな感じですよね。( ̄m ̄〃)気持ち良さそうにペロペロペロペロ~♪しっかり ビタミン補給してくださいナ♪足がピーン!です。【 荷台でペロペロ動画です。 】(お暇な方はどうぞ。。。)↓ ↓ ↓あっちにコロコロ~♪こっちにコロコロ~♪ついでにご機嫌たまちゃん、私の手をガジガジ 可愛いぃッ (*⌒m⌒*)♪元気になってくれて良かった♪
2008年03月06日
コメント(24)

(※にしおかすみこ風でお読みください。)朝っぱらから~ うるさいのは~どこの~どいつだいっ こいつだよ!!ヾ(*`Д´*)ノ" 『あのねぇ、そんなにニャーニャー言ってもね準備が出来んと出かけられんとー!ちょっとそこに座って待っとってー!』と私に叱られて不機嫌顔で待つたまちゃん・・・。(写真参照)ものの1分と持たないのですが…。 うるさいのは毎朝ではないのですがお留守番が続くと退屈する様で、退屈してくると朝が早い・・・5時とか6時にニャーニャー攻撃が始まり私か主人のどちらか。もしくは両方起きるまで絶対に諦めないのですよ。。。(『起きる』とは体を起こし、たまちゃんを撫でる事。もしくはご飯orおやつをあげる事です。)上記をやって満足するとまた寝てくれるのですが私達の起床と共に起きてまたくっ付いて回るのです。そしてあまりにうるさいと上の写真のように叱られるのです。(´・ω・`)b ・・・お外に行きたいんだね~!って事で一緒にお店に行ったのにこんなところやこんなとこで寝てばかりいるのは何故でしょう?正解は・・・「思ったよりも寒かった。。。」ってとこでしょうね~。(^^;)P.S 猫の日前日にたまたま寄ったペットショップで『キャットフェアー』をやっていました。何かいいものはないかとぷらぷらと店内を物色していてふとレジを見たら何やら主人が購入していました。( *´艸`)クスクス買っていたのはキャット用ドリンクだそうです。アミノ酸入りで運動不足、尿臭、尿路結石の予防にいいらしい。しかもまたたびエキス入りですって!♪早速帰ってたまちゃんに試飲して頂きました。が、たまちゃんにはお気に召さなかったようです。可哀想な主人。。。(ノ´ω`・。)
2008年02月28日
コメント(30)

昨日は朝起きて外を見ると雪がたくさん降っていました!(><)家の周りではすぐに融けて積もる程ではなかったものの山の方では薄っすらと積っているようですヨ。昨日は出勤前に寄る所があり山越えをして出勤する事になったのですがやっぱり山は白かった!もう山を下っている所なので少し融けていますが上のほうはもっと積もっていましたヨ。この位で積もったなんて~と、お思いの方も多々いらっしゃるでしょうが雪なんて滅多に降らないものですからこの位でもおぉ~!!って思ってしまうのです。ハイ。でも、今日は朝からよいお天気 でお洗濯にも好都合♪今日は私がお休みなので窓のカーテンも全開です!お天気がよい日の午前中は短い間ですがお日様 がストーブ前に差し込んでストーブでぽかぽか♪お日様があたってぽかぽか♪♪Wぽかぽか満喫中のたまちゃんデス。 たまちゃんはストーブ派なのでファンヒーター派の私の側には来ないのです。だからこのストーブもたまちゃんの為だけに点けていて~灯油が勿体無いので節約のために私は布団を被ってPCしたりTVを見たりしています。( ̄▽ ̄;)ストーブを移動すればいいのでは?と思われるかもしれませんが指定席は移動できないのですよ。ストーブはあそこでなければいけないのです。いい待遇ですよね。マッタク・・・それにしても気持ち良さそうに寝ていますよね~ 可愛い ポッついつい添い寝したくなります P.S 只今、お店の確定申告に奮闘中!期限日まであと2週間チョイ。集中せねば!!と思いつつ集中力が無いんですよね~(--;)ホントに...
2008年02月25日
コメント(28)

ちょっとご紹介が遅くなってしまいましたが『お気楽にゃんこ はっぴぃ♪ねこにっき』のはっぴぃ♪ちゃんのママさんがこんな 素敵なカレンダーを作ってくださいました ☆ Happy Friends Calender 2008 ☆カワイイ~ (≧▽≦*)もっと早くにダウンロードしていたはずのにプリントするサイズの紙が無くって・・・。(´;ω;`)ウゥゥ出来上がるのが遅くなってしまいました。出来あがったカレンダーは自宅のMy の横に置きました♪(*⌒∇⌒*)可愛いニャンコの顔がいっぱいだしカレンダーとしても見やすいのでとっても気に入りました~♪はっぴぃママさん、ありがとうございました♪Happyカレンダーの後にちらっと見えるのが大好きな動物写真家岩合光昭さんの猫の週めくりカレンダー!!(去年のですが・・・^▽^;)そんなの関係ねー!そのまた後方に見えるのがストーブ前の特等席でポカポカぬくぬくのたまちゃんデス (≧m≦*)そのたまちゃんも12月に登場させて頂きましたのでそちらもご覧下さい♪おぉ!これはまぼろし?のたまクロースではありませんかぁ~~♪♪周りのニャンタちゃん(サンタさん)たちもすっごく可愛い~~ キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャーと、カレンダーを見ながらご満悦の私に向かって主人の一言。『たまが一番可愛くない。』(キッパリ)だってーーー! (≧ヘ≦ )プイッ!!何でだろうね?┐(^-^;)┌ 多分・・・帽子が合成だから・・・カナ?(周りの子(猫)が可愛すぎるから・・・)
2008年02月06日
コメント(16)

今日はお天気がよかった のでたまちゃんも一緒に軽トラでご出勤~!!いつものように主人の肩に・・・今の車は背もたれの後ろに少しすき間が出来るので足を踏み外すと・・・!! アリャリャ~! 大丈夫? 『・・・・・。』 (¬ω¬*)ウププ猫って・・・、足を踏み外して落っこちたり~何か失敗したりすると~何事も無かったような素知らぬ顔をして毛繕いを始めたりすることってありませんか~!ありますよね~♪そんな所がまた可笑しかったり可愛かったりするんですよね~ (≧ω≦。)プププッ午後からは少し雲 が出て来たのですが午前中はお日様があたってポカポカだったので先日買っておいた花の苗をプランターに植えました~!!主にパンジーとビオラ あとノースポールも♪ これで春の準備は一応完了~!!以前は苗を買いすぎて植えるのもお手入れするのも大変だったから ・・・ ( ̄_ ̄ i)もう買っちゃダメ。(←自分に言い聞かせている。)本当はチューリップを植えたかったのですが今年は準備が遅くて球根が手に入りませんでした。なのでチューリップはまた来年ですね。これから春にかけて花の成長が楽しみです♪♪♪そして最後にたまちゃんのドジ映像を (変な声と雑音が入ってますのでご注意を )
2008年02月05日
コメント(25)

「水曜の夜から来れますか?」と、実家から呼び出しがかかったので水曜、仕事が終ってそのまま実家に行きました。お返事、訪問出来なくて申し訳ございません。(;´▽`A``そして先程?22時半頃帰って来ましたがたまちゃんはご飯を食べた後ずっーーーーーーと、ストーブ前の特等席で寝ています。(*⌒∇⌒*)アハッ撫でてもお腹に顔をモフモフ してもお尻をプニプニしてもお鼻をチョンチョンしても全く起きません。熟睡です。(*≧m≦*)ププッよっぽど疲れたんでしょうね~。さっき、「んぅぅぅぅ~~~~~~~~!」って、大きな声の寝言いいました。近くにいた主人が「大丈夫?」って撫でてやってましたが本人(本猫)はグッスリです。一体、どんな夢見てるのでしょうね~?楽しい夢かな?それとも怖い夢?大丈夫!側に居るからね♪今はトマトでスヤスヤです ぽちっと応援お願いします♪
2008年01月31日
コメント(22)

更新をサボッていたため今日もちょっと前の話題です。それは1月5日、仕事始めの日。 お店の 郵便受けに♪♪ 『毎日大吉!』のはなまるさんから年賀状&猫のおやつセットが入っていました!!仕事始めのドンヨリした気分がパッ♪と明るくなりました。ありがとうございます♪年賀状はとっても可愛くて思わずニンマリ (* ̄∇ ̄*)たまちゃんへのおやつは可愛い袋に入った美味しそうなおやつが3種類も!こんなおやつ食べたこと無いよね♪♪嬉しいねぇ~ で、どれから食べる?せっかくなのでたまちゃんに選んでもらいましょう~♪ほほぉ~!たまちゃんが最初に選んだのはコ レうすぎり砂肝&かつおさすが!かつお好き 袋を開けるとビーフジャーキーのような美味しそうな香りが。よほど美味しかったのか写真を撮ろうとしてもすぐにフレームアウト・・・なのでまたまた動画にて・・・(苦しい時の動画頼み?)※部屋が汚い&古いのは見なかったことにして下さい。【 動画1 】 【 動画2 】 そんなに目の色変えなくても・・・(-ω-;)そんな感じでたまちゃんもとっても喜んでました♪はなまるさん!本当にありがとうございました!!その他にもブログのお友達から数枚年賀状を頂きました♪年賀状を下さった方々本当にありがとうございました!!とっても可愛い年賀状で、見ながらこちらもついつい(@⌒ο⌒@)b ウフッお返事書けなくてすみませんでした。m(;ω;`m)ウゥッ遅くなりましたがこちらでお詫び申し上げます。ほんとにスミマセン。おやつに目が無いたまちゃんにポチッと応援お願いします!
2008年01月29日
コメント(11)

お久しぶりでございます。(*´ω`)っ1日、24時間・・・。今日こそは更新するゾ!と毎日毎日、目論んでいるのですがあっ ヽ(゚Д゚;)ノ!! と、言う間に一日が終ってしまいます。ちゃちゃ、パッパと更新出来ればいいのですがなかなかどうも...(-ω-。)モタモタ…、モタモタ… 楽天さんでも下書き保存が出来るようになったのでチョコチョコと書いては保存しているのですがその日のうちに書きあがらないことも多々。と言うより全然書きあがってないですね。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイそしてこれは金曜日の午前中の出来事です。たま店長が朝の見回りから戻ってきたと同時にたまちゃんのお友達のふゆちゃん登場!!ふゆちゃんはこの近所のアイドル犬です♪大人しいしモコモコ可愛いのでついついおやつをあげてしまいますヨ。贅沢たまちゃんの残りですけど。(^ω^;)そんな贅沢なたまちゃんは奥でカリカリのお食事中!ふゆちゃんが来ててもお構いなし。 こう見えてふゆちゃんは食いしん坊!何でも食べるんですよ~。そんなの食べるの~?って心配になるほどです。さっきもバナナ1本食べてきたらしい・・・。(^^;)エ!食べ過ぎは良くないですよ。食事が終ったたまちゃんはふゆちゃんの横をすり抜け~ゆっくり追いかけるふゆちゃん。気温は低いけどお日様があたっている場所は少し暖かい。 台の上で日向ぼっこしようと座り込むたまちゃんにのんびり毛繕いも出来なくてちょっぴりご機嫌斜め?のたまちゃんデス。そんな2人(匹)をデジカメ片手に追っかけしているといえ、これはデジカメですヨ。(汗)でもこの顔が堪らないんですよね~ なのでデジカメはポケットに仕舞いふゆちゃんのおばちゃん&お父さんとしばし談笑。と、その時!キレたたまちゃんの右パンチ3連発!!(爪は出していませんよ。)が炸裂ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!! 慌てて 撮りました。『 動 画 1』 たまちゃんの迫力に後ずさりして私にぶつかるふゆちゃん。たまちゃんコワイよ~。と、思えば誘ってるし…( ̄∇ ̄;) ハッハッ『 動 画 2』 ま、こんな感じで仲の良い2匹です。やっぱりネコもトラもライオンも同じ『ネコ科』の動物なんだなぁ~と感じる今日この頃。 土曜日から書いていた日記がやっと今日書きあがりました。(焦)『どんだけ~~~!』 彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
2008年01月26日
コメント(18)

もうとっくに・・・明けてますよね。 ・・・2008ネン・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・昨年はお義爺さんがお亡くなりになり喪中のため新年のご挨拶などはご遠慮させて頂かなくてはならないのですが~新年のご挨拶をしないというのはとっても難しい事ですね。やっぱり年明け一言めのご挨拶はじゃなくって! (≧ω≦*)明けましておめでとうございます!!ですね~。 (^▽^)遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いしますっ!!年末、日記を書き終えたと同時にバタバタと自宅を後にし年明け4日の夜に帰宅。 5日から仕事が始まりました。自宅で過ごす時間が全くと言っていいほど無かったのでうちのカレンダーはまだ昨年12月のままデス。(´;ω;`)うぅしかも年末の店の大掃除では主人が腰を痛めてしまい。お正月の暴飲暴食?(そんなに食べていないけど)のせいで私も主人も胃痛。しかも風邪までひいてしまいました。そんな感じで仕事始めはかなりボロボロでした。でも大丈夫ですヨ。もうだいぶ良くなりました。明日からまたボチボチと皆さんの所へもご訪問させて頂きますネ!(今日はちょっと疲れてしまったのでこのまま休みたいと思います。)ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコすみません。今年もよろしくでしゅ♪
2008年01月08日
コメント(38)

この日記は大晦日から元旦の記録です。(書いているのは1月13日 )新年のご挨拶はこちらにて。大晦日。 ときどき お義姉さん夫婦と娘のゆいちゃんも実家に帰省し今年も一緒に年越しです。(*⌒∇⌒*)夕食後は3年前から年末恒例?となったクリスマス&ゆいちゃんのお誕生日ケーキ です♪ゆいちゃんのお誕生日は12月21日。先月で4歳デス ♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ~♪で、ケーキを取りに行った主人曰く「今年のはスゴイよ!!」 ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪ワクワク ワクワク ジャーーーン!!わぁ~ 小さなシュークリームと苺がいっぱいだぁ~♪スゴイね~♪ おいしそ~♪(注) 主人が箱からケーキを出す時にバランスを崩してしまって上の飾りを何個か落ちちゃいました。適当に乗っけたので何となくバランスが悪いですね。本当はもっと綺麗で美味しそうな出来上がりだったんでしょうね。ゴメンなさい。ケーキ屋さん。(お友達)あ、それと『○○○ちゃんおたんじょうびおめでとう』って書いて頂いてたのですが・・・『○○○ちゃん』って・・・私です。(^m^;)フフッはっぴばーすでぃ とぅー ゆー ♪Happy Birthday Dear ゆいちゃん~♪♪アンド メリークリスマス!!アンド はっぴぃーにゅーいやー!!アンド ・・・? それでは記念に。ハイ、チーズ ニッコリ ではもう一枚。コワイ・・・。更に・・・ ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!こんな写真を載せていいのかな?ま、いっか。ケーキはとっても美味しかったです。いつもありがとう♪その後、主人はハッスルとK-1(どちらも格闘技)を見終わったと同時に除夜の鐘つきに出かけて行きました。←こちらも毎年恒例。外に出たらうっすら雪が積もっていました。寒そー。ブルッ私も結婚当初は一緒に行っていたのですが寒いし、眠いし、疲れるしたまちゃんがひとりで可哀想だからここ数年はたまちゃんとのんびりお留守番~♪だって。鐘ついて初詣(時に3社参り)して友達の家で朝まで・・・。主人は元旦の朝6時半頃帰ってきました。(多分)おかげで毎年元旦は寝正月。今年は喋りすぎたんだって~。声がガラガラですよ。だからみんなで寝正月。お正月は寝ても寝ても眠れます・・・。ナンデダロ?でもちゃんとお義母さんのお手伝いもしてますよ。ホント~? (。・ω・。)ノぁぃ♪ボクは毎日お正月でしゅお正月休みの記録(2)に続く...
2008年01月01日
コメント(10)

今年もあっという間に大晦日を迎えてしまいました。みなさんもお正月の準備等で忙しい日々をお過ごしでしょうね。今年は日記の記入率もグッと下がりサボリ気味の一年でした・・・ (^^;)反省。お正月は主人の実家に行かなければなりません。実家ではインターネットが出来ないのでブログの更新&訪問が出来ないのが残念です。せっかくゆっくり出来るのに・・・皆様にも年末のご挨拶をして出掛けようと思っていたのですが昨日まで仕事で今日も朝から実家に行く準備などで時間がなくなってしまいました。なのでここで年末のご挨拶とさせて頂きます。今年一年、本当にありがとうございました!! 来年もよろしくお願いいたします!皆様も良いお年をお迎えください。年が明けてからゆっくりとご訪問させて頂きますね。最後までバタバタ日記で本当に申し訳ありません。では・・・たまちゃんがおとうちゃんにもらったクリスマスプレゼントさぁ!おやつもってお出掛けだね♪
2007年12月31日
コメント(12)

メリークリスマ~ッス と言っても日付が変わってしまったのでクリスマスも終ってしまいましたね~。(*´;ェ;`*) うぅ・・・我が家にはクリスマスって行事は無いので特別関係はないのですが・・・町がイルミネーションでピカピカ☆;:*:;☆;:*:;☆になったりツリーやサンタの飾り付けがしてあるのを見るだけでウキウキしてしまいますね♪。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) 先日、3連休の初日(22日)に後輩の結婚式に行って来ました。後輩とは前の会社を辞めて以来だったので7年ぶりくらいだったでしょうか?久しぶりに前の会社の同僚?後輩達に会えて新鮮な感じでした。その披露宴が終った後ちょっと天神まで足を伸ばしソラリアプラザに寄ってみました。確か、22日って言ってたような・・・ (´・ω・`)?ソラリアプラザで待つこと1時間半・・・。だんだん人が多くなってきて~・・・楽器を持った人たちも沢山やって来ましたヨ!!そしていよいよ始まりました~~♪クリスマスコンサート!!ワクワクq(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ【写真をクリックすると動画が始まります。】※音が出ますのでご注意を!クリスマスメドレー(約3分29秒)指揮者のトナカイさんの脇の下辺りにつれりんさんが見えてます♪分かりますか? 分かんないかな~?(^▽^;)【写真をクリックすると動画が始まります。】※音が出ますのでご注意を!パイレーツ・オブ・カリビアン(約6分33秒)1時間半も前から待っていたのに場所取りにチョット失敗し・・・(--;)(つれりんさんがよく見えなかった。)でも前の方で聞くことが出来たし演奏してる人たちがサンタやトナカイだったし後のツリーは大きかったし連休初日で人が多くて賑やかだったしこの場所でクリスマス気分が味わえたことがいつもと違って楽しかったです♪♪30分ほどの演奏もあっという間に終わり休憩中のつれりんさんに声をかけツーショット 合成したら何だかちょっと・・・ 怖ッ (^_^;)ついでに今年初めて100均で衝動買い。コスプレに挑戦させられたうちのサンタさん名づけて『たまクロース』意外と似合ってますね~♪【注】 帽子は合成です。笑
2007年12月25日
コメント(31)

またまた一週間経ってしまいました・・・。(-ω-;)前の日記の最後の言葉が気になってモヤモヤしていた皆さんゴメンナサイ。m(*・´ω`・*)m それではとっととその後のトマトベットの様子を・・・そう!前回の日記であんなに頑張って洗濯したにも関わらず実は、あの日記を書いた日には・・・もうすでにいませんよ。(´;ω;`)ウゥゥで、たまちゃんはどこで寝ているのかと言いますと~あ! いました、いました~♪ここは年中たまちゃんが寝れるようにセッティングしてある通称、『たま部屋』です。(押入れです。)夏の間はお布団が増えるので寝る位置も高くなりますが一応、寝られるようにしてあります。と、言っても夏の間は入る事はありませんが・・・(;*´ω`)ゞそれではもっと近づいてみましょう~♪足と手と顔がくっついてクルンッってなんてますね~♪何だかアンモナイトの化石みたいです。(>▽<;; それではもっと近くに~!!あ、起こしちゃいましたか? ω
2007年11月29日
コメント(32)

今日もとても良いお天気 でした~♪と、言ってもお昼過ぎまでグッスリだったしお出掛けもせず引きこもっていたので別に関係ないのですが・・・ (*´ω`)モッタイナイで、一週間も間があいてしまいましたが、前の日記の続きです。2日続けて私のお布団上で寝てくれたたまちゃんですが私が寝て10分位すると「もう寝る時間でしゅね・・・」と、ばかりにお布団上から出て行かれるのです・・・ (ノ´ω`・。)サミシイ~1日目はそのまま天袋上の箱の上に戻って眠ってしまったようですが2日目の夜はさすがに寒かったのでしょう。お布団は出たもののどこに行こうか・・・、としばらく爪とぎの上でジッーーーと座って考えていたようだったのでそれならば・・・と、今年もアレを置いてあげました。パパパパッパパーーーーン!! (ドラえもんの小道具風)トマトベット~~~♪そしたらば・・・おぉ~ 手が♪ (ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.可愛いっ!!゜+.』やっぱり今年も活躍しそうなトマトベット。少し前に一度、まだ使わないだろうけど洗濯でもしてみようかな?(まだ一度も洗った事も無くうす汚れていたので・・・)と思い、無理やり洗濯機に押し込み・・・(一応入った!)これじゃ回らないな。と思いつつもそのまま洗濯開始~!!何とか終ってフタを開けたらベットは膨張。。。(;´Д`A ```うわぁ やっぱり洗えてる気がしなかったのですが仕方なく干す。しかもその日は曇っていて寒い日だったので夕方までに乾かず生乾きのまま部屋の中に放置・・・彡(-ω-;)彡ヒューヒューそんな不本意な仕上がりのベットをたまちゃんは気持ち良さそうに使ってる!!ヨシッ!今度の休みには洗濯のし直しだーーー!!と硬く心に誓い天気の良い休みの日に(もう2週間前)中身の綿を全部取り出し洗濯をやり直しました。中の綿が多くてしかも弾力があって大きな洗濯ネット3つに入れてもまだまだ・・・これが意外と大変で。。。 疲れた~ 。でも・・・その日の夜 この寝顔が見れただけで 洗濯してよかったな~♪♪♪ (*⌒∇⌒*)テヘ♪だけどこのベットも今は・・・P.S 風邪をひいたりして体調がいまイチだった一週間。寝ることに重点を置いておりました。寒くなるとすぐ風邪をひいてしまう居弱体質な私です。(^_^;)皆様も風邪等をひかないようにくれぐれも注意してくださいね!
2007年11月22日
コメント(26)

朝晩はもうすっかり冷え込んできた今日この頃。お昼はポカポカ でも夕方になるとグッと気温が下がります。なのに私のうちではまだ扇風機と冷風扇が部屋に出ていますよ。彡(-ω-;)彡ヒューヒューそんな我が家ですが、先週の月曜日(半休になった日)に必死の思い(?)でホットカーッペットとホワホワラグを出しました。これで少しは温かい・・・ヾ(o・ω・)ノ゚イェイそんな私をよそに主人は半そで&パンツで座っていたりたまちゃんは一晩中天袋上のダンボール上で寝ていたり・・・((((;´・ω・`)))ガクガクブルブルあなた達って・・・寒くないのですかい?と、思っていた一週間前・・・。いつものように満足して天袋に上って行かれたたまちゃんが15分ほどして降りてこられなにやら周りをキョロキョロ・・・何かを探しているご様子でした。『ン?・・・きっと寝る場所を考えているのね♪』と思った私は満面の笑みでMy布団をポンッポンッと叩き「たまちゃ~ん こっちおいで~♪」ポンッ ポンッ「ここ、ココにおいで~ 」と、しつこくしつこく呼びかけていると・・・キタ━━━.。゚+. ((ヾ(☆・ω・★)ノ)).。゚+.━━!♪こちら 今年の夏に実家の義母から頂いた羽掛布団♪私の掛布団もそろそろ汚くなってきたので(たまちゃんのゲロッパが掛かったりとかで・・・)買い直そうとかと思っていたのでラッキー☆でした。ヽ(・ω・´)ノワーイ♪軽くて温かい しかもたまちゃんのお気に入り ふと振り向くともう爆睡していました♪.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。カワイイ~ そしてそろそろ寝ようかと振り向くと・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・えーっと、私はどうやって寝れば???羽布団は気持ちいいニャ~♪P.S 気持ち良さそうに寝ているたまちゃんの邪魔にならないように・・・かつ、布団に入りた~~~い私は変な格好で寝ることに。なのに・・・、しばらくしたらやっぱり居なくなってしまいました。クスン(´pω;`・・・(´-ω-`・・・(´_ _`)zzz・・・ さぁ!今から扇風機と冷風扇を片付けましょ。(^^;)
2007年11月15日
コメント(28)

10月に入って出勤日数が増えてきたたま店長。涼しくなって活動的になったみたいです。 先日、出勤時のたま店長!お外で撮るとキリッとしててカッコイイ~ お隣のおやさい屋さんのお仕事を監視中!!(毎日お客さんが沢山来るのでいつも忙しそうなんです。)で、何が冬限定かと申しますとコ レ 分かります?(ちょっと写真が暗いですね。スミマセン )この写真は帰宅時の軽トラの車内です。たまちゃんは滅多に人の膝には乗りません。膝に乗るのは寒い時期の車の中だけ(しかも乗ってすぐ)です。車内が暖まったらいつもの場所へ移動してしまいます。 だからたまちゃんが膝猫になるのは『冬限定!!※但し、車内のみ』脚と脚の間に顔を埋めて寝てる姿がとっても可愛い この可愛い姿を写真に収めるべく真っ暗な中右手にカメラ を持ち目一杯遠くに・・・そして勘でシャッターを切ったのですが・・・結構良く撮れてると思いませんか?(自画自賛)このお手手も可愛い つくづく親ばか。 (^▽^;) ポチッといつもありがとニャ~♪※ 今日は久しぶりに雨。本当は家事休日だったんだけど急なお仕事で半休になっちゃいました。シカタナイ・・・。最近寒くなりましたね。私はめちゃくちゃ寒がりですがファー(毛皮)の付いたものは買いません。だってね・・・
2007年11月05日
コメント(32)

ご無沙汰しております。あっという間に11月ですね。仕事がとても忙しく毎日店と家の往復ばかりで全然楽しいことがありません。相変わらず帰宅時間は遅いので帰ったらもう寝る時間。疲れて運動する気分にもなれないのでビリーも随分お休みしています。(除隊したわけではありませんので。 )今日は気分を変える為に伸ばし放題だった髪の毛を↓ ↓ ↓【伸ばし放題の記念に美容院に出掛ける前に撮りました】寝坊したので更にボサボサですね。バッサリ肩の上まで切ってふんわりパーマをかけました。パーマはまだかけたばかりで落ち着かないですが数日経ったら馴染むでしょう。そして今日は年に数回しかない1日(映画の日)の定休日。前日から主人が映画を3本観るんだ!と張り切っていましたが上映時間の都合上(私の美容院の都合もあり)、14時に待ち合わせをして映画を2本観ることに・・・久しぶりのお出掛けと待ち合わせしての映画を楽しみにしていたのですが主人が時間に間に合わず(ちょこと仕事で)・・・いえ、それは別にいいのですが来た主人はもの凄くテンションが低くて全然楽しそうではありませんでした。髪の毛をバッサリ切った私への感想の言葉も無く・・・1本目に見ることにしていた映画はダメだったのでとりあえず食事をしましたがまだかなり時間があります。相変わらず疲れた顔でテンションの低い主人。昨日、計画している時は楽しそうだったのにナ。「どうする?観るの?」みたいな変な空気が漂い始めたので映画を観るのは止めて家に帰りました。主人も仕事でかなり疲れているとは思うのですが昨日と全然違ったのでちょっとガッカリ。 家に帰ってもつまらなかったけど私も疲れていたので帰ってすぐ夜までグッスリ寝てしまいました。ふて寝?髪の毛もサッパリして気分転換出来るかな?と思ったけれどあんまり変わらなかったです。久しぶりに書いた日記なのに楽しくなくてすみませんでした。でも今朝、ちょっと感動する事がありました!!以前購入したキャットタワー。主に押入れへ出入りするために使われているのですがそのハウス部分。たまちゃんはこのハウス部分がお嫌いなようで全然入ってくれなかったので取り外して押入れに仕舞っておいたのです。そしたら今朝。たまちゃんはどこで寝てるのかな~?(いつもの場所にいなかったので)と探していたら・・・キャ~~~♪たまちゃんが~~♪ハ、ハウスに入ってる~~~~~と、かなり感動してしまいました。ちょっと時間をおいて見てみたらまるっとなって寝ていました。またまた感動~!!あきらめないっていい事ですね! (って、なにが?) 久しぶりにポチッとお願いしま~す♪
2007年11月01日
コメント(20)

先日は子猫のことを心配して下さってありがとうございます。m(__)mあれからあっという間に一週間が経ってしまいました。仕事が忙しくなかなか更新出来なくて申し訳ありませんでした。結局、あの日以来子猫の姿も鳴き声も確認できません。子猫発見の次の日は私はお休みで主人が気にしてくれたようですが「鳴き声も聞こえなかった」と言っていました。その次の日は私も出勤して、店の周りを少し広い範囲で探しましたが見つけることは出来ませんでした。(T_T)そして、そのまた次の日はたまちゃんも出勤してと、たまちゃんは子猫を捜索していた訳ではありませんが ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ・・・いつものように店の周りの見回りをしておりました。いつもと何ら変わりなく興奮した様子もなかったので子猫やほかの猫は居なかったのだと思います。子猫だしそんなに遠くに行く事もないだろうと思っていましたが・・・・(TωT)ウルウルどこに行ったんでしょう?誰かに優しい人に保護されたのかもしれませんね。いや、きっとそうです!そうに違いありません!!だってね。こんな顔した可愛い子猫だったんですもの~♪大きさもこの位でした。私の愛読雑誌?の『猫の○帖』10月号にソックリの子を見つけたのでたまちゃんにも見てもらいました。初めは興味深げにクンクンしてましたが一緒に写真を!とモタモタしていたらちょっと迷惑そうな顔に・・・( ̄▽ ̄;) ス、スミマセンねっ♪ 可愛いでしょ~♪子猫も たまちゃんも ~ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ小さな命にも優しい世の中になることを願って・・・。
2007年10月08日
コメント(24)

ここ最近、ちょっと忙しい日々が続いています。今日もお昼ご飯を4時頃食べていたのですがその時、お店の裏の方から子猫の鳴き声が聞こえたんです。その声は数回鳴いてすぐに聞こえなくなったのでどこから聞こえてきたのか特定が出来なかったのですがけっこう近くで聞こえたような気がしました。食事が終わってしばらくしてから裏に探しに行ったのですが見つからず・・・。あの時しか鳴き声が聞こえなかったのでどっかよそへ行ってしまったかもしれない。そう思っていました・・・。そして夜、19時半頃お店を閉める作業をしていたらいきなり裏から子猫のニャオンニャオンと大きな声が聞こえてきました。とっても近くから聞こえたのでライトを持って声のする方を探してみたら裏の動かないスクーター数台の下に小さな小さなキジトラ?風の子猫の顔が見えました♪可愛い ちいちゃな顔が・・・ もう少しじっくり見ようと思って一歩近寄って地面に膝をついたらビックリしたのか居なくなってしまいました。どこに行ったのかと周りを探してみたらすぐ隣のやさい屋さんのカゴや台がたくさんあるところにちょこんと座っていました。その時全身が見えたのですが片手でヒョイと持ち上げられるほど小さな猫でした。ライトを持って近寄るとすぐ横にあった台の穴に入ってしまったのでとりあえず先に店を閉めてしまって後でまた探すことにしました。お店の片づけが終って、裏に行くとまだ鳴き声が聞こえていたのでたまちゃんの缶詰?(パウチ)をお皿に盛ってご飯をあげようと思った所、隣の車(裏は駐車場)が帰ってきて大きな音をたてたのでまたビックリしてどこかに行ってしまいました。そんなにたくさんは移動していないと思ったのでご飯の入った皿とライトを両手に30分ほど探し回りましたが見つけてあげることが出来ませんでした。ご飯をあげて捕まえられたら保護して里親探しをしよう!と覚悟を決めていました。でも幾ら探しても鳴き声も聞こえないし暗くてよく見えないし、子猫は警戒しているみたいだし・・・外にご飯だけでも置いて帰ろうかと思ったのですが子猫以外の成猫が来ても困るので辞めました。(最近、茶色の猫と白い猫が居るらしい)主人も気にしてくれたのですが連日の忙しさで疲れているし早く休ませてあげたかったので子猫のことは諦めて帰ろうとしたら隣のやさい屋さんのほうから鳴き声が聞こえてきました。見に行くと鳴き声が止んでしまいます。また少し周りを探してみましたがやっぱりどこに居るのか特定できませんでした。子猫なのできっとお腹を減らしているでしょうね。見つけてあげたかったです。明日は私がお休みなので、もし子猫が居たら主人がご飯をあげてくれると言ってくれました。明日も近くに居てくれるといいんですけど・・・ たまちゃんも7年前の9月15日に3戸隣のお店の前にいました。たまちゃんも片手で持ち上げられるほど小さかったね~今じゃ思い出せない程大きくなったけど・・・ 1匹でも多くの猫(犬)が幸せになれますように・・・
2007年09月30日
コメント(26)

今日はとっても忙しくて・・・久しぶりに帰宅時間が24時を過ぎました。とりあえずいつものように玄関でお出迎えしてくれたたまちゃんでしたが、何だか目がショボショボ…眠いの?・・・そうだよね~。もう24時過ぎてるもんね~ゴメンね~。遅くなって・・・ なんて言いながら主人と私で交代で抱っこして~おやつ&ご飯を食べて~たまちゃんの気が済むまでブラッシングしてあげたら・・・もう、さっさと寝ちゃいました 早っ 多分、お留守番中はずっと寝てると思うんですけど・・・よく寝ますよねぇ~♪ 猫って ちょっと羨ましいです♪明日はお店はお休みなんですけど3ヶ月ぶりの健診で病院へ行かなければなりません。予約が午前中なのです。 あら!もうこんな時間!! 私も早く寝なければ・・・果たして私は起きれるのでしょうか? それでは、オヤスミナサ~イ かぁちゃん、がんばれニャ~♪ボクは起きニャイけど。。。
2007年09月26日
コメント(24)

今日は久しぶりにたま店長ご出勤!たま店長は出勤したくなかったみたいですけど (^▽^;)ハハ今日は夕方から洗車しました~!たま店長は監視中?。。。【写真をポチッ とすると動画があります♪】洗車の途中で引取りのお仕事が・・・ たまちゃん♪車が動くから早く降りてくださ~い!せっかく寛いでたのに強制的に降ろされてと、ちょっと不機嫌なたまちゃんでした。 よろしくニャ~♪
2007年09月24日
コメント(16)

昨日、ねこ鍋という動画を見ました。か、可愛い 猫は土鍋が好きらしい・・・。 なので早速試してみました~!『ねこ鍋の作り方』1、土鍋を床にならべて猫が入って寝るのを待つ ねこ鍋♪ やっぱり・・・、ねこ鍋失敗ですね。 何となくそんな気がしてました。たまちゃんは土鍋よりも・・・冷風扇の『結露受けトレー』の方が好きらしいです♪ いい夢見てください かつお食べたいムニャムニャ・・・P.S 秋はいつやってくるのでしょうか?
2007年09月20日
コメント(30)

先週の土曜日・・・珍しく出勤したたまちゃんを軽く拉致してはなまるさんのお宅へ突撃してまいりました~!はなまるさんのおうちはお店のとってもご近所なんです。以前、大ちゃん(大吉ちゃん)を連れて遊びに来てくれました♪その時の日記は こちら。はなまるさんはとってもフレンドリー で「いつでもうちに遊びに来て下さいね~♪」って言って下さっていたのですがたまちゃんはなかなかお店に来ないしたま~に来たとしても私の時間が無かったりして・・・土曜日、急に思い立ってちょっとだけ時間をもらって行って来ました~~!! お出掛けから帰ったばかりのところを押しかけてm(_ _;)mスミマセンでした。いきなり大きな猫と大きな女がお家にやってきたので大ちゃん、ビックリしちゃってますね。 (^▽^;)たまちゃんは相変わらず大ちゃんを見てウーウー族になっていましたが(ブレブレでスミマセン。)意外にもソファーの後の収まった後は大胆にお部屋を散策しておりました。ヽ(´~`; ォィォィその間中、大ちゃんはキャットタワーの上。お目目まん丸で可愛いわぁ~ 大ちゃんは以前お店に来てくれた時よりも体が大きくなっていて~お顔もしっかりお兄ちゃん顔に イケメンだわぁ時々、たまちゃんと鉢合わせしてシャー!とかウー!とかなってましたがビビリな2ニャンなのでケンカにはなりませんでした。よかった♪ よかった♪そんなこんなで1時間弱。もっとゆっくりお話をしたかったのですが一応仕事中だったので・・・ 雲行きも怪しかったし・・・心残りはと言うと~・・・せっかく美味しそうなケーキを用意して下さっていたのに~胃の調子が悪くて食べられなかった事です!!(キッパリ)いやしいね。 とっても明るいはなまるさんに優しそうな旦那様。そして可愛くてイケメンの大ちゃん♪とっても素敵なご家族でした ありがとうございました~!! また遊びに行きますね~♪帰宅後のたまちゃんの寝相。 大ちゃんとソックリのお腹ってこの辺りでしょうか? (* ̄m ̄)プッポチッとよろしくお願いニャ!福岡より『黒猫ちゃんの里親募集』↑ ↑ ↑里親様が決まったそうです♪よかったですね。
2007年09月18日
コメント(16)

前の日記から間が空きすぎてしまいましたね。(^^;)何度か更新しようと試みたのですが時間が足りなかったり、もうすぐ書き終わる!と思った時に変なキーに手が当たって消えてしまったり・・・ 土曜の深夜はメンテナンスになるのを忘れていて・・・『登録』 ポチッ! (消)・・・ とっても運の悪い私です。 それでは気を取り直して 先月、8月27日から・・・私・・・、入隊しました!! そうです! 前回の日記に書いた我が家にやって来たものとはビリーです。帰宅時間が遅いため毎日出来ない日もありますが汗ダクダク 足フラフラで頑張っています!今まであまり汗を掻く事がなかったのですが汗を掻く量にビックリしています。 先週で一応、7日間チャレンジ!終了しました。でも体重も体脂肪もあまり変化無し・・・だけど、各パーツ(ウエストとか太ももとか)が2~3cm位小さくなりました~!♪ しかももの凄く運動不足でいつも体がだるく足が重たかったのですがだいぶ軽くなりました!!7日間だけで痩せれるとは初めから思ってなかったのでこれからも時間のある時には頑張りますっ!! 入隊1日目! ドタドタ、ハァハァ頑張ってる横でこんな格好で私のことを見つめていました。(^^;) 何故かビリーを始めると近くでニャァニャァ煩いたまちゃん。運動中は相手できませんから~・・・ そしたら最近ではちょっとふて腐れてます。ハハ・・・こんな顔して見てますよ。監視・・・ですか? (^_^;)ポチッとよろしくお願いニャ!福岡より『黒猫ちゃんの里親募集』とっても可愛い黒猫ちゃんです 詳細はこちらよろしくお願いしま~す!
2007年09月10日
コメント(28)

昨日、30日はブログ開設2周年でした! 昨夜日記を書いて登録ボタンを押したらメンテナンス中でした。(TωT)その後何度見てもメンテナンス中のままだったので結局、日記の更新も訪問も出来ませんでした・・・。何も考えずに日記感覚で始めたブログでしたが2年の間にブログを通じてたくさんのお友達ができました。ブログを通じてみなさんとお話できる事がとても楽しく励みになっている毎日です。本当にありがとうございます♪日記記入率は40%にまで下がってしまいましたがこれからもマイペースで頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 と、話は変わりますが皆さま、先日28日の皆既月食はご覧になりましたでしょうか?お天気が悪くて見れなかったところもあるようですね。福岡ではわりと綺麗に見えました。うちの主人は宇宙が大好きなものですから(銀河鉄道に乗るのが夢なんだそうです。 )夜の19時頃からソワソワと外へ出ては空を見上げておりました。月が地球の影にスッポリ入ってしまっている姿は薄っすらまぁるい暗いオレンジ色をしていました。月の姿が少しづつ見えてきた頃主人を見てみたら・・・私のデジカメを持って駐車場にうつ伏せ??そう!月食の撮影をしていたんです!!主人撮影 【皆既月食】8月28日 20時38分。これで精一杯・・・。私もチャレンジしてみましたが月の撮影って難しいですね~。ズームで撮るのでちょっとした動きでブレブレです。で、主人が撮り方を教えてくれました。カメラを台で固定してシャッターをセルフタイマーにするのだそうです。先程、このポーズを駐車場の真ん中でしていたんですよ。(笑)宇宙好きの主人はこの天文ショーをとても楽しんでいました。撮った写真を確認し、「これでブログの写真はOK!」と言っていた主人。いつもネタの提供、ありがとうございま~す!またよろしくお願いします~♪連日の猛暑もやっと落ち着いた様子。昨日、今日でとても過ごしやすくなりました。ヨカッタ♪なので本日、20日ぶりに出勤したまちゃんです♪♪一日中遊び回り働いて、かなりお疲れのようでございます。ゆっくりお休みなさい♪ ポチッとよろしくお願いニャ!そして我が家にもとうとう○○ーがやってきました!! でも、この話はまた後日・・・。
2007年08月31日
コメント(29)

お盆休みですね。って言っても明日からお仕事の方もいらっしゃるでしょうね。うちは明日からやっとお休み。3連休です。( ̄m ̄* )ムフッ♪12日はお義爺さんの四十九日と初盆のため実家に帰って来ました。四十九日までは(お葬式で使用した)斎場の使用料がタダだということで斎場の部屋をお借りしてすることになりました。なので当日は朝からまた実家でお留守番のたまちゃん。この日も猛暑! ちょっと心配していたのですが帰ってすぐ2階で礼服を着替えていたら下から元気に階段駆け上がってきました。たまちゃん、どこにいたの?たまちゃんの背中、仏壇の匂いがしたんですけど・・・。( ̄  ̄;) その後、エアコンのあるお義父さんの部屋で主人とゴロ寝。どのくらい寝たんでしょう?エアコンになれない私は寒くなって目が覚めました。その時・・・。私は目撃してしまったのです!!w( ̄Д ̄;)wオオッ!! 「たまちゃん、そんなとこに乗ったら怒られるよ~。」と、言いつつ写真を撮る私。 (´・ω・`)ノカシャッ「たまちゃんってば~!怒られるって~。」(´・ω・`)ノカシャッ私の言う言葉など聞く耳持たず・・・結局一番上の写真の真ん前にデーーーン!と座り優雅にお花の匂いなどを嗅いでおられましたのでこらは見つかったら怒られる!と思い慌てて下ろしました。さては留守中も・・・ だから仏壇の匂いがしたんだなぁ~。|* ̄∇ ̄|ニヤッその後もエアコンの入った部屋でゴロゴロする2人と1匹。「涼しくて気持ちがいいね~♪たまちゃん♪」 明日からまた実家へ・・・お義姉さん夫婦と娘のゆいちゃんが帰省しています。お義姉さん達に合わせてお休みを取ったんだけど~何だかちょっと疲れそうな予感。涼しいのはいいけどね・・・ポチッとよろしくお願いニャ!
2007年08月15日
コメント(30)

毎日暑いですね~ みなさん、いかがお過ごしですか?福岡では連日、35℃以上の猛暑日 が続いています。もう・・・、バテバテです・・・ 朝起きてお天気がいいととても恐ろしくなります。仕事行きたくない~~~~ ナンテお店では14時頃から17時頃までが倒れそうになるほど暑い。先日、あまりにも裏口から入ってくる風が暑いので温度計を裏口のBOXの上に置いてみました。するとどうでしょう!! 10分も経たないうちに温度計の針が45℃に!! どおりでフラフラする訳です。あと何日、こんな猛暑が続くのでしょうね~??たまちゃんもアルミ天板にベッタリです。こんなに暑いと家でお留守番しているたまちゃんの事も心配です・・・。 出来る限りの暑さ対策をして出かけますが、それでもやっぱり心配・・・。早く涼しくならないかなぁ~。ポチッとよろしくお願いニャ!※ ブログの訪問やコメントがなかなか出来なくて申し訳ございません。昼の暑さにやられ夜は横になるといつの間にか寝ています。暑さは人間をダメにしますね~・・・。 (しっかりしろっ!。 って感じですね。 )あ~、明日も暑いんだろうなぁ~・・・。
2007年08月10日
コメント(30)

雨 風 共にだんだん強くなってきました。幸い今日は定休日だったので私は家でのんびり過ごしました。主人は午前中お休み返上でお客様の車検へ行きました。午前中はまだお天気も良かったです。明日行く予定にしていましたが台風の影響でお天気悪そうなので・・・お休みなのにご苦労様でした・・・。帰ってきたらすぐに爆睡してました。 疲れてますね~。さて、昨日のことなのですが仕事の合間をぬってちょっくらつれりんさんのお家へお邪魔しました♪玄関を開けるとスルッとミホちゃんがお迎え?あまりにもスルッと玄関外に出ていたので全く気づきませんでした。(^^;)先日、退院したシノちゃん。お腹の手術痕はとても大きくて痛々しい。 けれどシノちゃんはいつもと変わらずのんびりシノちゃん ♪ちょこんと揃えた手足がとっても可愛い シノちゃん!頑張ろうね♪腫瘍なんて消えて無くなれーーーッ!!! 時々、娘のミホちゃんが母のシノちゃんを労わっているかのようにペロペロと舐めてあげたりして~♪とっても仲のいい親子です。 微笑ましいですね。 ミホちゃんはというと・・・ワタシノ部屋モンッ!って感じで~ずっとこちらに入ってます。お気に入りのようです♪ このハウス・・・??この隙間から・・・。時々手が出てきます 私・・・、狙われてます。(^▽^;)仕事中だったのであまりゆっくり出来ませんでしたが楽しかったです♪ またゆっくりお邪魔させてくださいね~♪と、今回つれりんさんのところにお邪魔した理由は・・・ジャ~~~ン!! サザエを頂きました~♪♪♪つれりんさんのお父様が沢山送ってきてくれたらしいです。沢山あるので・・・と頂きました!ありがとうございます♪早速、帰宅してつぼ焼きにしました。主人と共に「つれりんさん、ありがとうございます!」と言って食べました。サザエのつぼ焼き&ビール で。。。 ウマウマ♪とっても大きくな身でビックリ!つれりんさんには以前にもじゃがいもも頂きました!こちらつれりんお父様作です。新鮮で美味しかったです!これからもよろしくお願いしま~す♪ (ズーズーしいですね。)サザエをつぼ焼きにしている最中たまちゃんがずっと側でニャァニャァ煩かったので(海の匂いがしたのかな?)私からお尻を押されて「あっち行ってください」って部屋まで戻されちゃって・・・。しばらくして部屋に戻ったらイジけてました。 ポチッとよろしくお願いニャ!
2007年08月02日
コメント(28)

九州北部も23日(月曜日)に梅雨明けしました!梅雨明けした日はちょうどお休みだったのでたまりにたまったお洗濯&お掃除をしました。とってもお天気がよかったもののカラッとしていて気持ちのいい一日でした♪なのに・・・火曜日からはやっぱり・・・ 暑い!! 蒸し暑~い!! 情けないことにすでに夏バテぎみです。食欲もあまりないし、それ以上に料理がしたくないのです。暑い中、料理をするだけで汗だく&頭がボーッとなります。(注:うちには家にも店にもエアコンはありません。)料理をすると室内温度がググッと上がります。 フラフラです・・・たまちゃんも暑いのでしょうね~。タンスの上とアルミ天板を行ったり来たりしています。何だか気持ち良さそうですね♪たまちゃん・・・、私にもアルミ天板貸してくださいナ。 これからが夏本番だと言うのに・・・ ヒェ~!ポチッとよろしくお願いニャ!
2007年07月26日
コメント(24)

最近、公私共にいろいろありちょっと忙しくて日記の更新&訪問が滞っております。で、もう2週間以上も前になってしまうのですが・・・うちのお店のご近所にお住まいでしかもブログを通じてお友達になったはなまるさんがお友達にさくらんぼを頂いたので~・・・と、お店に来てくださいました~♪ とっても可愛いお客さまも一緒に ジャ~~~~~ン!!大吉ちゃん 可愛い~♪ (≧∇≦*)はなまるさん♪ 大吉ちゃん♪こんな小汚い狭い所へようこそ~♪♪ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪変な所に連れて来られてちょっとビックリしちゃってますね。ワンちゃん連れで来られる方はけっこういらっしゃいますがニャンちゃんは初めてです。怖がって嫌がるかなぁ~と思ったのですがビックリしているけど大丈夫みたい♪ 私も主人も抱っこさせてもらいました。大人しく抱っこさせてくれたのでちょっと嬉しかったです。 はなまるさんはとっても近所にお住まいだったのにお会いするのは初めて。いえ、本当はずっと前に一度お店に自転車でお越し下さったらしいです。その時、たまちゃんを見て~私のブログを見て~これは!・・・近所のバイク屋さん?って思ったらしいのです。 猫好きのはなまるさんがたまちゃんを憶えててくれたのがきっかけでお友達になることが出来ました。スゴイですね~!つくづく世間は狭いなぁ~て思いました。で、はなまるさんが持ってきてくださったのはコ レ 山形産のさくらんぼ~ お友達が送ってきて下さったのをお裾分けしてくださいました。と~~~ってもおいしくって主人とあっという間に食べてしまいました。ありがとうございました~! はなまるさんに抱っこされてる大ちゃんをパチリ 大ちゃ~ん、カメラ目線でお願いしま~す♪で、もう一枚 パチリう~ん、 難しいですね・・・。大ちゃんの可愛い写真はこちらに沢山ありますよ。はなまるさんのブログ『毎日大吉!』で、いつものようにいつものごとく出勤拒否をしていてお店に来ていなかったたまちゃんにもプレゼントを頂きました♪たまちゃんもとっても喜んでいました♪本当にありがとうございました!!楽しい時間はあっという間に過ぎるもので・・・ふと思えばはなまるさんが、せっかく遊びに来て下さったのにお茶も出さずに申し訳ありませんでした。またいつでも遊びにきてくださいね。狭いですけど・・・ 次回はたまちゃんも一緒にねっ♪ポチッとよろしくお願いニャ!
2007年07月20日
コメント(28)
全355件 (355件中 1-50件目)