全17件 (17件中 1-17件目)
1

前回動画アップした台湾の歌手「リン、ユーチュン」さんコメントで好評だったので、他の歌もアップしようと思ったら昨日まで見れたのに、テレビ朝日がすべて削除してしまったみたいです著作権の問題みたいですけど、残念なので私の好きな曲「アメイジング、グレース」感動しました~他にも「ホイットニー、ヒューストン」歌ってる動画も出てますがめちゃくちゃ上手いし、心に響く美声です~リビングの天井の照明を、すべて昼白色(クールカラー)に変えたら夜の室内写真が全然変わっちゃいました~以前の電球色だと、凄く黄色っぽく写ってますね~とむ兄さんみたいに茶色猫さんは、判りずらい暖かみのある色って言われてましたが、なんかレトロな雰囲気ですね~猫写真には、こっちの電球に替えて正解かなますますクールに見えますね~ベランダの紫のバラさんが、蕾のまま1ヶ月以上開かないのでカットしてお部屋に入れたら、あっという間に満開に~お外よっぽど寒かったんだね~クールビューティー?らび子さんに、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2013.01.31
コメント(10)

先日観たテレビに出てた、台湾の歌手「リン、ユーチュン」さん歌唱力だけでなく、なんて美しい声なんでしょうしかも男性なのに、女性のキーそのままで歌っているんです~聞いてて泣けちゃいますベランダ出ても寒くて、すぐ部屋に戻って来るのでパーカー着せたら暖かいのか、のんびりくつろいでいました可愛い~黒猫さんって本当に洋服似合うんです黒猫飼ってる方、是非着せてみて~そして何故か洋服を嫌がらないお部屋は暖かいので、脱ごうか~風邪で体調いまいちなので、簡単更新でスイマセン出番無かった、とむ兄さんにぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.29
コメント(11)

2~3日前から風邪で体調がすぐれず昨日もブログ更新出来ませんでした~鼻水ひどくて、もう花粉症かと思ったら熱ありました薬飲むと睡魔が襲ってくるし~2~3年前まで風邪なんてほとんど、ひかなかったんですが去年あたりから、一冬に2回もう・・・・・違うよね~くろろ君運動不足だからかな~て言うか、らび子は浮気者だね~くろろ君と、とむ兄とっかえひっかえ~とむ兄さん、巨大カイロ重くないの~ブロ友さんの ココナッツ0403さん からプレゼント届きましたバラのプレート可愛いですね~猫ブロガーさんって、優しい方ばっかりですさてと早く風邪治さなきゃ~昨日も母のお見舞い行って、風邪うつさないか心配でしたちなみに母は順調に回復しておりますでっカイロ、らび子にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.27
コメント(14)

母の胃癌摘出手術は、火曜日に無事終わりました胃の3分の2を摘出しましたが、昨日はICUから病室に戻り普通に会話も出来て、今日は少し歩く事も出来ました病院転院した事で、ビックリするくらい病状が良くなりました簡単に説明しますと・・・・・1、最初紹介された病院では、末期の胃癌で2か月位の命と言われる。2、「手術してください」と言ったら、末期だし年だから(70代)出来ませんので 抗がん剤治療をしますと言われる。3、いたって元気で食欲もあったのに、抗がん剤の点滴と薬を飲み出してから 別人のようにやせ細り、体調も悪化していく。4、1週間の治療が終わり、2回目の投薬まで3週間間を空けるので 一旦自宅に戻って下さいと言われ自宅に戻るも 翌日容態が悪化し、救急車で搬送され現在入院の病院へ。 (最初に入院していた病院は、日曜で救急患者受け入れ出来ないと言われました)5、危篤状態だったのですが、病院転院して1~2週間で体調回復し 普通の状態に戻りました(抗がん剤はすべて止める)6、担当医の先生に他の臓器に異常も無いし、70代だから手術も大丈夫と言われ 母もやる気が出て「手術する」と言いポジティブになり、そして今日に至りますつまりはお医者さん次第なんですね~最初の医者は余命2カ月と言い、実際危篤状態になり現在のドクターは「女性は90代まで長生き出来る」と言われました色々勉強になりました~暖かくなったら退院して、又にゃんこ達を見てもらいたいですそれまで賢く待ってるんだよ~コメントやアドバイス下さったブロ友さん達・・・・有難うございました意外とブロ友さん達、親を早くに病気で亡くされてる方多くてビックリしました猫に癒されてみえるのは、それも有るのでしょうかとむ兄さんもお礼言ってね~てか、水飲んだ後いつもアゴが、びしょ濡れです暖かメニュー2品牡蠣のクリームシチュー野菜やキノコとベーコンをガーリックバターで炒めてコンソメで煮込んでシチュールーと牛乳たっぷり入れる。片栗粉で綺麗に洗った牡蠣は小麦粉をまぶし、最後にブロッコリーと一緒に火を通す。スンドウブチゲチゲスープに豆腐とハマグリ、きのこ、春菊など入れ煮込むだけ~仕上げに、ごま油を廻しかけますアゴ濡れ、とむ兄さんにぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2013.01.24
コメント(14)

さすがに三重でも寒くなって来たのか、猫団子率高くなって来ました~らび子さんから寄って行くんですが2匹用のクッションもあるのに、わざわざ1匹用でくっつくんですよね~猫達お気に入りのマザーズクッションは、現在売って無いみたいですとむらび兄弟、くろろ君の尻尾が気になる様子謎の行動だね~3にゃん、何時もこう仲良しだと安心なんですがところでスマホの方、LINEされてますか?「くるねこ」がスタンプになって、プレゼントされました~「くるねこ」ファンなんで、ちょー嬉しいです ↓からスタンプのイラスト確認出来ますよ~こちらくるさんの猫だから「くるねこ」だよ3にゃんに、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2013.01.22
コメント(12)

又チューしてる、白黒コンビマウントしたり、取っ組み合ったりしてるかと思えば・・・・・仲良いのか悪いのか解りません買っちゃいました、自動給餌機~猫耳みたいなの着いてて可愛いですブロ友さん達のアドバイスで1~2泊なら、自動給餌機置いておけば猫達だけでお留守番の方が良いのでは、との事でしたもちろん夏場はエアコン点けておかないといけないし、カリカリが湿気るので駄目だと思いますが秋冬は全然大丈夫と言われましたので水も以前に自動給水機買ったのですが、モーターの音にビビってとむ兄も、らび子も飲んでくれませんでしたモーター音の静かな自動給水機ってないですかね~?夏以外はたっぷり水置いておけば良いでしょうが確かにカリカリ1キロ入るみたいだけど、お皿の取り合いになるからもう1台必要ですね~使ってみて良かったら、もう1台買おう~ブロ友の くろねこ母さん から東京のお土産届きました~嬉しいです~有難うございますリスのイラストの箱に入った、くるみのチョコクッキーめちゃ美味しいです~今度東京行ったら絶対買おう~そうだね~ねこころ2月号購入~スーパーのレジの横の本棚に置いてあると、気になって買ってしまう~犬の雑誌は無いのに、やたら猫雑誌置いてあるのはスーパーの作戦ですか~ブサかわ猫や、有名猫ブログの猫ちゃん特集で面白かったですよ表紙の子はエキゾチックショートヘアーだって鼻ぺちゃで可愛いね~らび子さんは犬みたいに、鼻が高いのが自慢みたいですらび子さんに、ぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.20
コメント(10)

久々に見た茶白猫団子見つめあって、こんな会話してるみたいですとむ兄さん、クールだね~らび子さん、冬になって又太ったような気がしますが体重測るのは・・・・・春になってからにしよ~先日ブロ友の パパゴリラさん の愛猫ヤマさんが18歳8カ月で天寿を全うされましたオス猫で18歳は長生きですし、幸せな猫生だったんだと思いますそもそもパパゴリラさんと知り合えたのもくろろ君がヤマさんの若い頃に、似てたからなんです私もヤマさんに、会ってみたかったな~ヤマさん生まれ変わっても又、パパゴリラさんの所に来るんだよ~そんなヤマさんとコラボした、以前のブログは → こちらクールなとむ兄さんに、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2013.01.18
コメント(14)

昨日息子と一緒に母の見舞いに行き、夕方東京に帰って行きました~12月にも1度日帰りで、お見舞いに来てくれたのですがたった1ヶ月で母の回復ぶりに、ビックリしていましたビビリのくろろ君、今回も息子に懐かないままでしたそもそも誰が来ても隠れていますからね~らび子さんは少し時間がたつと、慣れてきますとむ兄さんは息子と仲良しで、ナデナデして貰っていました~では道後温泉旅行の後半で~すこのカラクリ時計は小説「坊っちゃん」の登場人物が音楽に合わせて時を告げるそうで、隣に足湯もありました足湯といえば、お部屋から中庭が見えるのですが足湯ここにも有りましたよ旅館の晩御飯ですが、少しずつ出てくるので食べやすかったです蒸しあわび、美味しかったです~食前酒はレモン酒でした甘鯛幽庵焼き~鯛飯も河豚の唐揚げも、美味しかったですレインボウ、キウィって初めて食べましたがやはり愛媛は柑橘が美味しいですね翌日はお風呂入ってから、温泉街でお買い物~小説「坊っちゃん」の登場人物名物じゃこ天屋さんで、じゃこカツの揚げたてを食べましたがめっちゃ美味しかったです~行きは瀬戸大橋から行ったので、帰りは鳴門海峡から淡路島を通って帰りました大鳴門橋っていうんですか?瀬戸大橋とは又景色が全然違いますね~兵庫県は玉ねぎの名産地だそうで、玉ねぎ丸ごとカレー食べましたこれは美味しい、今度作ってみよう~お土産で買った「一六タルト」大好きなんで、自分用にも~甘すぎず生柚子の香りが広がって、美味しいんですよねリラックスの白黒コンビこれから1泊位なら、自動給餌機でも買って3にゃんだけでお留守番の方が良いのかな~?悩みどころです~リラックス白黒コンビに、ぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.16
コメント(10)

四国の道後温泉から帰ってきました~いや~楽しかったし、とっても良い温泉でした~くろろ君寂しかった買ってきたお土産を並べてみると、猫グッズがたくさん~一六タルトは何度かお土産で貰って美味しかったので、沢山買いました黒猫ジジなど、とにかく猫グッズ売ってる店がめっちゃ多いのは、夏目漱石の「吾輩は猫である」の町だからだそうですとむ兄さん、お留守番ありがと~ちなみに息子は彼女連れて来てて、今日母の見舞いに行ってきたそうです高校から東京に行ってしまって、めったに帰って来ないんでブログには載せた事なかったんです(猫ブログですしね)では旅行の前半ですが、行きは瀬戸大橋から四国に行きました立派で長い橋なんですね~四国といえば讃岐うどん~釜揚げうどんっていうの食べましたが、美味しかったです高速が渋滞してなかったので、4時間位で愛媛県に着いてまずは松山城を見学~綺麗なお城で、ロープウェイで上がるんですが明後日の16日から3月22日まで、大規模改修工事で運休になるそうですギリギリセーフで良かった~天守閣から見た景色ですが、とっても綺麗ですよ天守閣まで階段を何回も上がるんですがめっちゃ急な階段でビックリです~そして道後温泉「ふなや」にチエックイン部屋も広くて、お風呂、洗面所とは別に和室の化粧室も奥にありました~そして露天風呂に入ってきましたが、お湯が最高に良かったですここで画像の容量が超えてアップ出来なくなりました後半は又明日~3にゃんに、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2013.01.14
コメント(10)
おはようございます(^^)今四国の道後温泉にいます。ふなや、って旅館泊まりましたがNHKの坂の上の雲に出てたそうです(*^^*)写真は昨夜の道後温泉街~
2013.01.14
コメント(3)
朝三重県出て、高速道路空いてたので四時間くらいで愛媛県松山に着きました~今から松山城行ってきます(^з^)-☆写真は瀬戸大橋途中のサービスエリアで食べた讃岐うどん~(*^^*)
2013.01.13
コメント(2)

明日から連休なので、四国の道後温泉行ってきま~すえ~っと御免ね半年位前から予約してあったんで~お友達の運転で、高速飛ばして行ってきま~すくろろ君、なんてかっこう~朝てんこ盛りして行くけど、夜東京に住む一人息子が猫の世話と母の見舞いに、泊りがけで来てくれるそうですちなみに昨日もお見舞い行ったら、普通に歩いていてビックリそして病院の先生から、心臓や肺など健康なので癌の切除手術しますと言われ、本人もやる気になってました~前の病院では、手術なんて年だから出来ませんて言われたのに!病院によってこんなに違うんだ転院してホント良かった~くろろ君めったに会わない息子に、ビビリまくりだろうな~多分3年間で5回も会ってないかもらび子さん宜しくお願いしますね~そうそう、そんな感じで遊んであげてね~猫ブロ友の ☆サチコさん からもプレゼント送られて来ましためっちゃ可愛い黒猫の靴下や、パソコン周りのクリーナーなどどれも可愛い猫グッズ~☆サチコさん有難うございます~大量に届いたブロッコリーで2品ブロッコリーと牡蠣のガーリックバター焼き綺麗に洗って水分を拭いた牡蠣は、片栗粉まぶしてガーリックバターで炒めカットしたシイタケも入れ、火が通ったら茹でたブロッコリーも加え塩コショーと、しょう油で味付けて火を止めたらレモン汁をかけますブロッコリーとツナアボカドサラダ茹でたブロッコリーとカットしたアボカド(レモン汁かける)オイル捨てたツナ、ニンジン、玉ねぎ(塩水にさらす)を和えるだけ。味付けはマヨネーズ、わさび、塩コショー、麺つゆ少々です旅行先からスマホで更新する予定で~すお留守番の3にゃんに、ぽちっとお願い致しま~す人気ブログランキングへ
2013.01.12
コメント(12)

3にゃんにプレゼントが届きました~手作りの首輪や、ケープ、よだれかけ~とってもオシャレで、お店で売ってるのよりセンス良いですブロ友のmisumyさんから、美味しいお菓子までバッグなども手作りされる、とっても器用な方ですそして猫好き~気品のあるケープですね~らび子さん、似合いそうくろろ君は何でも似合うもんね~でもやっぱ赤か黄色系が良いかな?くろろ君のお顔~そうこのケープは、リバーシブルになってましたおっしゃれ~とむ兄さんはグリーンの、よだれかけ~良くよだれ出てるからねmisumyさん、有難うございました~注文販売されたら良いのに~話変わって、今週土曜日の夜11時10分から市原隼人君主演のドラマ、「カラマーゾフの兄弟」はじまります~皆さん良かったら見てね~くろろ君にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.10
コメント(8)

にゃんだーガードのテーマソングだそうです優しい曲ですね~年明けて にゃんだーガードのボランティアさんが全然足りなくて120匹位保護されている、犬猫のお世話が大変な状況みたいです福島やその近県の方、1日でも良いので行ってあげてくださ~い私も家の3にゃんを世話してくれる人いたら行けるのに~母が元気なうちに行っておけばよかったです(後悔先に立たず)らび子さんなんか、他の猫の何倍も世話かかるじゃんしかも昨日、新しい絨毯の上にゲロッピーをなんでわざわざ、そこに移動して吐くのよ~ブロ友さんの ララキャットさん から、くろろ君カレンダーのお返しが届きました~ララさん有難うございますゆずジャムや、ケツメイシのお茶など色々ケツメイシって、マメ科の植物だったんですね~知らなかったですお正月ネイルに行ってきましたお正月っぽい、お花柄にして貰いましたネイルも季節感大事ですからね~1月中は良いじゃんか~ネイルしてもらうと、テンション上がって良いですよところで寝たきりだった母が、今週から歩く練習始めました危篤状態だったのが信じられませんが、食事も食べられるようになり抗がん剤治療止めたのが正解でした~まだまだ退院は出来ませんが、ホント良かったですお世話かかる、らび子さんにぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.08
コメント(12)

くろろ君とらび子さんの、鼻チュラブラブだね~らび子さん、毎年体重増えてくの困りました~先日ウオーキングマシーンに乗せてみたら(すごくスローで)パニックで逃げてしまいましたユーチューブでは、マシーンで歩いてる猫ちゃん沢山出てるのに~確かに猫は少々ぽっちゃりのが可愛いけどらび子さん、ぽっちゃり通り越してますよ私も今年は週2位は、ウオーキングしなきゃ~これも運動になるんでしょうからび子さん、お股開き過ぎ~とむ兄さんは、のんびりお昼寝で幸せそうです昔の白黒抱きつき写真と比べるとらび子さんの体型も細かったですがくろろ君、めっちゃでかくなってる雑種さんなのに、メインクーンのとむ兄さんを超えちゃいましたさあ今から母のお見舞いと、来週の連休に四国の道後温泉行く予定なので旅行用の洋服と靴を買いに行ってきま~す年明けても忙しくてバタバタです人気ブログランキングへ
2013.01.06
コメント(15)

とむ兄さん、昨日で7歳になりました~ハッピーバースデーとむ兄さん、これからも元気で長生きしてね~ブーブーまだまだ若いよね~誕生日恒例オヤツ盛り金のだしカップかつお、かにかま、シーバの盛り合わせ~3にゃんで仲良く、あっという間に食べちゃいました今日は岐阜のお千代保稲荷神社行ってたのですが岐阜に入ったころから雪が降り出して神社でお参りの時は凄い雪でした大急ぎでお参りしたのですが、めっちゃ寒かった~帰りの高速やばいんじゃないの?って思ってましたが三重に帰ったら、雪降って無かったですなので、鰻屋さんで晩御飯食べて帰宅しました雪降って無かったら、お千代保稲荷でゆっくり買いものしたかったな~商売の神様なんで、出店や屋台がめっちゃ沢山あるんですよ来年は天気予報見てから、初詣行かなきゃ7歳になった、とむ兄さんにぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2013.01.03
コメント(15)

明けましておめでとうございます今年も「猫ざる」ブログを、宜しくお願い致しますくろろ君、今年も可愛い写真頼むね~大晦日に母に持って行ったのは、知り合いの料理屋さんに頼まれて購入したおせちなんです~1万5千円なんですが、家まで届けてくれるのが便利かな今朝はまず朝風呂に入ってから、お天気なのを確認したのでくろろ君のシャンプーも決行~とむ兄と違ってシャンプー中、ずっと大人しく鳴き声も出しませんお利口さんだね~バスタオルとキッチンペーパーで水分を取ってらガスファンヒーターの前で自然乾燥ですとむ兄さんと違って、毛が細くて柔らかいので乾くのにちょっと時間かかりますが、フワフワになりました~しかもとっても良い匂いですらび子さんは家でシャンプーしても乾かないので今月又ペットサロン連れて行かなきゃ~それまでは自分でメンテナンス~今日くろろ君プレゼントのお礼と言う事でドロシー555さんから、頂きました~毎日入浴剤使うので、バスソルト嬉しいですバラのカップも素敵~感謝感謝ですブロ友さんって、本当に有難いですねフワフワになった、くろろ君にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2013.01.01
コメント(11)
全17件 (17件中 1-17件目)
1