2009年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年、明けましておめでとうございます。本年もどうかよろしくお願いします。

などと、元旦の常套句を書いたものの、肝心の年賀状はというと、まだである。これまでも年賀状書きで腰が重かったことは何度もあるが、今回ほどちんたらしているのは初めてである。

ちんたらしている私を尻目に、妻は年末年始、無休で働いている。福祉という仕事柄、仕方がないのだが、本人も言うようにとても正月気分ではなさそうだ。妻ばかりでなく、盆正月関係なしに働く人達には全く頭の下がる思いだ。

そんなわけで、今年はおせちどころではなかった。辛うじてお雑煮だけは私が昨夜のそばつゆを流用して(市販ではない。ちゃーんと作りました♪)作った。結局、おせちは実家からもらってきた。

その実家だが、大阪府内とはいえ、少々山の中である。今朝は冷え込むと思っていたが、実家では雪が降ったらしい。実家からの帰り道、子供達が猿を見たいというので、山越えして箕面公園へ向かった。なかなかいないねえ、冬だから山奥に引っ込んでしまったんだろうか、と諦めかけていたら、対向車線で停車している車のドアミラーに猿がぶら下がっているのに出くわした。

そこからは、まるで涌いて出たように、あちこちで猿が悠然と道を歩いている。なかには、背中に子供をおぶった親子猿も。なんせ、猿である。子供よりも小さいのだ。視界からはずれると、轢きはしないかと恐る恐る車を進めていく。見ていると、対向車も事情は同じようだ。子供達はというと、パシャパシャ写メりまくっている。

今年の干支ではないものの、正月早々、こういう微笑ましい風景を見ると心が和む。少し荒んだ世の中に住む子孫への、ご先祖様のお年玉だったのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月01日 20時26分37秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

G3(じーさん)

G3(じーさん)

お気に入りブログ

乗客乗せたバスを男… New! 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
しあわせなイルカ プリムロ4さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
(^o^)ふうてんの… 寅Papa(^^)さん

コメント新着

G3(じーさん) @ Re:お久しぶりです。(11/03) おはようございます~。 返事が大変遅…
グランマ・ケイコ @ お久しぶりです。 ハイ・・後4ヶ月、、少々、 焦り気味の感…
G3(じーさん) @ Re[1]:本日は晴天なり(11/03) こんばんは~。お返事が遅くなってすみま…
gundayuu @ Re:本日は晴天なり(11/03) G3さん、お久しぶりですね。 その節は…
G3(じーさん) @ Re[1]:桜、散る(04/07) gundayuuさん おはようございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: