りらっくママの日々

りらっくママの日々

2007年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、この前まで仕事していた時にできた仲間とランチをしてきました~!


幼稚園入園当初は、お友達の家に行き来をして、
なかなか楽しい時間を過ごしていた りらっくママでしたが、
楽しいとは言っても、結構疲れていました。
小さい頃は、公園から帰ればさようならだったし、
家に呼んでも、時々。
そして、親同士、仲良くなれば、その時間が増えていくようになっていた感じで。

考えてみれば、

仕事場では休みの時間は毎日話したりしたけど、仕事の時間があったし、

友達とず~っと長~く、毎日いっしょの時間を過ごすことなんて
振り返れば、あまりなかったです。
あったとしても、旅行に行く時とか、毎日って訳じゃなかったこともあって。
実はずっと人といるの苦手なのかもしれないです。
よっぽど仲が良くないと、一日いっしょってダメみたいです。

それに、仲良くなっても、子供がからむと、よっぽど親と相性が良くないと、
ちょっと遠慮とかもお互い入ります。
小さな気遣いも疲れになるのかもしれません。

小さいうちは、親もいっしょで、ってことに自然となってしまう。
でも、子供は毎日、幼稚園帰りに友達と遊びたがる。

この人だけ呼んでもいいのかな?
他にも声をかけるべきかな?
私だけ呼ばれていいのかな?
ささいなことを迷ったりする。

そんなこんなで、考えた末、うちでは幼稚園のお預け保育をすることに決めました。


コリラックは幸い、預け保育が大好き!
いろんな子と遊べるからです。
園長先生の勧めもあって、決行したのが大成功!

保育にも慣れてきた頃、登録していた会社から連絡が!
この会社は主に、幼稚園のママさんをやとっている職場だったので、
同じ頃に働き始めたママさんたちと、子供を抜いてすっかり意気投合!
短時間でしたが、とても仲良くなりました。

子供がいてくれたお陰で知り合えて、とても仲良くなった友達もいますが、
子供抜きでの友達なんて、久しぶりでした。
子供無しで会うので、ちょっと学生ノリになってます。

今日はベトナム料理を食べてきました。
こちらはベトナムのコーヒー。
お湯を注ぐ前にコップにはすでにミルクなのかココナツなのか、白い液体が入ってます。
かき混ぜて飲むと、コーヒー牛乳のあったかい味。あま~い!
でも、懐かしい味。
学生気分にピッタリです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 00時41分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: