PR

Profile

NEROWIZ

NEROWIZ

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(40)

日常

(442)

文章

(17)

RED STONE

(53)

お絵かき

(0)

Keyword Search

▼キーワード検索

January 24, 2009
XML
カテゴリ: 日常
数年前、1月23日は私にとってかなり重要な日でした。好きだった子の誕生日──今では顔も思い出せませんが、しかしこれだけははっきりと覚えているのです。
あの頃は確かに純粋でした。明日には何を言おうかとか、誕生会をやるんだろうかとか、やるんだったらどうやって行かせてもらおうかだとか、何かサプライズでプレゼントを渡して、思い切って告白をしようか──とか。そんなこんなで、前日には本当にドキドキしてワクワクして、眠れなくて、でも結局何もできなくて・・・・・・。
結局、五年生の頃思い切って彼女の机の中に投げ入れた手紙入りのオコジョは、(当時にしては)綺麗な字で書かれた、ピンク色の封筒に入った手紙として返ってきました。そこにかわいらしく丸い「友達」という文字を見たとき、図らずと涙がこぼれたものです。枕を涙で濡らしたのは、あれが最後だと思います。

その後の彼女は知りません。生活圏も完全にかぶっていませんでしたし、そもそも東京通学と地元の中学では顔をあわせる機会すらありませんでした。ただ、風のうわさに「生徒会長になった」くらいは聞いたりもしましたが、先述の通り顔すら思い出せない有様です。多分会えば思い出すのかもしれませんが・・・・・・今の私にはあまり関係のない人となってしまったのは間違いないでしょう。


では、今の私にとって「1月23日」とは?
苦々しい記憶、それもあります。小学校時代で一番後悔しているのは多分この失恋のことですし、今でも誕生日を克明に覚えているというのは、それだけ私の心に強く残っているのでしょう。
しかし、月日は流れ、私も変わっていきます。そう今の私にとっての「1月23日」。それは、そんな苦々しい記憶をかっとばしてくれるもの。私を現実から引っぺがし、ぶん殴るような衝撃と何かをキメたような超絶な快感をもたらして現実へ向き合う力をくれる最高のイベント!

それは──そう! 奈々ちゃんのライブです!


全身を突き刺すギター、足元を揺るがすドラム、圧し掛かってくるベース。スモークがたちこめ、何本ものレーザービームが光り、時に激しく、時に穏やかに、しかし常に主役へ向けられた幾本ものサイリューム──そして、空っぽにした頭に、数え切れないぐらいの人で溢れる武道館に、響き渡る奈々ちゃんの歌声・・・・・・!
前の座席を飛びこえるぐらい飛び、これでもかとばかりに腕を振り、友人三人とともに貧血になりかけるほどに叫び、会場と一体になって、綺麗で澄んだ、それでいて力強いその声に聞きほれて。
もう最高!受験なんか忘れてライブジャンキーになってもいいやアハハーなんて思わせてくれるような、そんなライブでした。
惜しむらくは日曜日に参加できなかったことですが(ちなみに一緒に貧血になりかけた友人Cはがっちりアリーナ席をゲットしてました。恐るべしファンクラブ・・・・・・)、それでもこれから頑張ろうという前向きな気持ちになれたことは確かです。
来年も行こう。ってか夏にやるなら・・・・・・いや、そりゃダメか。


確かに私たちはキモかったかもしれません。でも、やっぱり人生楽しんだ者勝ちなんだよなあ、としみじみ思ったりもしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2009 01:21:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: