うさぎのクレアとの日々

うさぎのクレアとの日々

PR

プロフィール

かなん。

かなん。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

かなん。 @ Re[1]:エンセファリトゾーン(EZ)(09/05) ハピの飼い主さん ごめんなさい。ブログ…
ハピの飼い主@ Re:エンセファリトゾーン(EZ)(09/05) こんばんは。 ブログを拝見しました。 う…
かなん。 @ Re[1]:おなかあったかキュロット☆(11/10) きよか1105さん 日本橋はお仕事開始まで…
きよか1105 @ Re:おなかあったかキュロット☆(11/10) 日本橋、いいところですよね。 私も先日…
かなん。 @ Re:お疲れ様^^(11/10) 陽だまり!!さん ありがとうございます(…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年10月04日
XML


ペレット朝ごはん中のクレア

DSC07210.JPG

薄暗がりが好きなうさぎには
朝の日光はちょっとまぶしい
ごめんね、ケージ良く見たくてさ


そして写真右奥に写っている
のは ”うさ暖 ”。
高温面(40℃前後)[黄色]と
低温面(30℃前後)[ベージュ]
のリバーシブルヒーターで
1時間の電気代目安は約0.19円

【SALE】うさ暖

【SALE】うさ暖
価格:1,480円(税込、送料別)



以前、カテゴリの
”うさぎの適温、
寒さ・暑さ対策”について
書いたけど、
朝晩冷え込む今の対策として
ケージ奥にうさ暖を
沿わせて置きました


まだクレアがbabyだった
昨冬に購入して、床にじか置き
していたんだけど、低音ヤケド
の恐れがあるらしいです


あいかわらず、まゆ毛うさぎ

DSC07214-1.JPG

うさ暖は噛み防止に
コードカバー付だけど
クレアは、そのカバーを
噛んじゃうんですよね
食べてもイヤなので
今はタオルで覆っています

ちなみにコードは金属製
なので、コードカバーが
なくても噛みきれないです
(カバーはずすのも手)

DSC07086.JPG


うぅ~ん
・・・ま、かじったり掘ったりは
うさぎのお仕事みたいなモノ
だよね・・・



冷えると腸の働きも低下
して、胃腸うっ滞
(”うさぎの病気・手術”参照下さい)
を引き起こす事があるので、
今から対策しておくと
良いかも

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月04日 12時48分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[うさぎの適温・寒さ・暑さ対策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: