♪=ありふれた一日を、記憶に残る素敵な時間に..♪

♪=ありふれた一日を、記憶に残る素敵な時間に..♪

2013年01月20日
XML
小ユッキーくるま



♪BGM=タイトル:C'era
♪=季節のアーティスト:Alberto Cantone
ジャンル:ポップ
""""""""""""""""""""""""""""

≪ 薬剤師の指名 ≫
12 09 25 220.jpg

[東洋と西洋の歴史]

★薬剤師と名医ストーリーが観れるMAP

〆:東洋では、薬が医療の中心であったため、「薬師如来」としてあるように医師と薬剤師の区別はなかったようです。
一方で、西洋では1240年頃フリードリヒ2世によって医師が薬局を持つことを禁止した法令が交付され、これが医薬分業と薬剤師の起源とされています。
12 09 25 224.jpg

〆:日本では古来からの医薬同一の医療体制を近代化するため、ドイツの医療制度を翻案し1874年(明治7年)8月「医制」が公布され、近代的な医療制度が初めて導入されました。
これにより「医師たる者は自ら薬をひさぐことを禁ず」とされ、医師開業試験と薬舗開業試験が規定されましたた。
12 09 25 245.jpg

薬舗を開業するものは薬舗主とされ、これが日本の薬剤師の原形となり、さらに1889年(明治22年)には薬品営業並薬品取扱規則(薬律)が公布され、「薬舗」は薬局、「薬舗主」は薬剤師と定義されました。
12 09 25 259.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月20日 13時50分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: