♪=ありふれた一日を、記憶に残る素敵な時間に..♪

♪=ありふれた一日を、記憶に残る素敵な時間に..♪

2013年12月28日
XML
カテゴリ: 趣味の世界
小ユッキーくるま



♪BGM:Human Rights
♪=季節のアーティスト
:Dan Marciano & Frank Dona
♪=ジャンル:ダンスとエレクトロニック/7:41
"""""""""""""""""""""""""""

第18回「名古屋モーターショー13」~クラシカル [classical] な年代の車編(超小型車とのコラボ)

☆Winglet(ウィングレット)「小さな身に着ける翼」
PC122181.JPG

♪Ha:mo(ハーモ)新しい移動の可能性

毎日の楽しい出会いが増える!
渋滞や混雑のストレスは減る!
CO2も減り、エネルギーも大切に使える!
もっとどこかへ行きたい!

♪”人と地球に優しい小型モビリティ”
PC122186.JPG

タウンEV コンセプトカー ZEVe(ゼヴェ)の軽快な走行試乗!

♪『コムス T・COM』2人乗り超小型EV

1人乗りコムスのコンパクトさをそのままに、タンデムレイアウトによる2人乗車を可能にしたほか、要望の多かったハードカバー(ドア)を装備。

♪昨年フルモデルチェンジした、パーソナルユース仕様の『コムス P・COM』とビジネスユース仕様の『コムス B・COMデリバリー』も出展。

【名古屋モーターショー13】ビンテージカー[Vintage cars]&クラシックカー[Classic car]物語

●自動車産業が集約する愛知県の名古屋市で、クラシカル [classical] な年代の車が名古屋モーターショーに集結!!
PC122194.JPG

☆モーターショーは話題のクルマが見られるとあって、結構な人混みでした。

フィアット・アバルト チューニングの【G-TECH JAPAN】
PC122213.JPG
スーパーカーであるG-TECH Sportster GT

~♪輸入車には何か言葉では言い表せない“魅力”や”色気”を感じさせ、男を惹きつける“魔性の女”のようなオーラを持つ。

1:“見た印象”スポーティなルックス!
PC122195.JPG

2:“見た印象”カッコイイ!

3:“見た印象”クルマの魅力は馬力だけでは無い!
PC122197.JPG

4:“見た印象”輸入車はモノ作りに絶対に妥協しない車が多い!


PC122199.JPG

【ビンテージカーと呼ばれる車の魅力】
PC122211.JPG

☆ビンテージカーとクラシックカーの違い

●ビンテージカーとクラシックカーの境は微妙に線引きがある様です。
年式の古いものをクラシックカー、特に古いものをビンテージカーと呼ばれてはいますが、規定があるわけではありません。
PC122236.JPG

~♪ビンテージカーの位置づけ
PC122239.JPG

欧米では、第一次世界大戦終了後と第二次世界大戦勃発までの間の戦前型とよばれる車をビンテージカーとして扱っている場合が多いようです。
ビンテージカーは特に決まった規定はなく、どの年代から前の車についてがビンテージカーといった位置づけもなく、それぞれでビンテージカーとしての位置づけが存在している様です。
英国のビンテージ・スポーツカークラブでは1919年から1930年までの間に製造された車をビンテージカーと呼び、第一次世界大戦前に生産された車については、ベテランカーと位置づけています。
ビンテージという言葉には、ただ単に古いという意味だけでなく、古きよき時代という意味が込められているようです。
PC122241.JPG

~♪日本のビンテージカー
2000GT.jpg
(名古屋モーターショー2011 画像)
ビンテージカーの位置は、古きよき時代に愛されていた名車と、生産中止になった名車が今も走り続けている車という事の様で、日本で最初に思い浮かぶのはやはりトヨタの2000GTではないでしょうか。

~♪欧米のビンテージカー
PC122201.JPG


一方アメリカにもヨーロッパに引けをとらない味わいのあるビンテージカーが多く、クライスラーのハイパフォーマンス・カーやフォード・マスタング、シボレー・カマロなどがあり、1960年代後半から1970年代のマッスルカーと呼ばれているものが特に人気があります。
マッスルカーは、FRや2ドア、V型8気筒エンジン、重めの車重を持っているのが特徴と言えるのでは...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月28日 10時48分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: