Desperado

Desperado

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

枢金卿

枢金卿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月11日
XML
カテゴリ: 一言
ああ、寒い。
うちにはリビングにノートPCと私の部屋にデスクトップのPCがあるのだが、PM11:00からノートPCは妻が使う番。で、私は今自分の部屋でPCを使っているのだが・・・この部屋には冷暖房と言うものがない。寒い!寒いっすよ!

今自分の部屋でPCを使っていると言ったが、実はこのPCを使うのは久しぶりである。

去年の12月頃かな~。当時、うちはYahoo!BBのADSLを使っていたのだが、ヤフオクで妻に頼まれて私のIDで出品したものを妻が「やっぱり最低落札価格をもっと上げたい」と言うので、操作方法も解らず、妻のIDで入札したところ、ヤフオクの規則に抵触したらしく、Yahoo!IDの削除、しかも、Yahoo!BBまで強制契約打ち切り。何それ?と激怒したが、どうにもならず、今のプロバイダーに切替。
ところが今のプロバイダーのルーター、出力が弱いのか、1階に設置したら、2階の私の部屋まで信号が上がってこない(有線LANでした)。元々リビングのノートPCはワイヤレスだったので、それを使うことにして、当時は妻もそんなにPCを使っていなかったので、私のPCは放置しておいた。
が、ここ何ヶ月だか、妻がチャットにハマってノートPCを占拠。それでも私が忙しかった頃は良かったのだが、実質、ニート状態になってから私もPCを使いたくなり・・・私のPCに無線LANアダプターを買ってきた。で、今日に至るわけである。

しかし寒いわ。結婚前の私の部屋にも暖房が付いていなかったが、コタツがあったのが救いである。この部屋には何もない。ノートPCを買う以前、冬場この部屋でPCをする時は上は外出用のTシャツ、パジャマ+パーカー+防寒ジャンバー、下はパジャマ+パラシューターパンツ、靴下二重履きだったが、まだ今は上下パジャマに防寒ジャンバーのみ・・・。まあ、今日、久々の自室PCだし。

それにしてもこのPC遅いわ~。6年前に買って、その後メモリ増設でごまかしていたが、会社で使っている2年モノの2GBのメモリ搭載した私のPCと比べるとどうにも・・・。今日、ハードディスクの秋領域が減っていたのでハードディスクを今日発注したのだが、新しいPCが欲しいよ~。リビングで使えるノートPC。でも来月あたりから無職になることを考えると買えないよな~。

TO:きりなさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月12日 01時08分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パソコン(11/11)  
星河きりな  さん
きりなです。
ありがとうございます。。。
母も主治医も「あなたのせいではない」と言ってくれました。
それでも自分を責めてしまうんですよね。
日記に書いていただいて嬉しかったです。
ありがとうございます。
(2008年11月12日 19時44分27秒)

Re:パソコン(11/11)  
殿方から、うばいとったノートも空き容量があまりなくて~メモリ増設を訴えている状態でごじゃいます~。遅いとイライラしてきちゃって。私も新しいPCがホスィ~です~。 (2008年11月12日 20時09分03秒)

Re:星河きりなさん  
枢金卿  さん
>日記に書いていただいて嬉しかったです。

あまりにも因果関係のないことで自分をお責めになられていたので、何とかしたいと思いまして。
本当にお責めにならないでくださいね。 (2008年11月12日 20時26分09秒)

Re:むらさきしきぶ1124さん  
枢金卿  さん
パソコンは、新しいPCで「おお、早い!!」と思っても一日くらいでそのスピードに慣れてしまうんですけど、遅いのに慣れるのには時間がかかるんですよねぇ・・・。 (2008年11月12日 20時31分06秒)

Re:パソコン(11/11)  
メモリ増設とかも、(○・ε・●)?って感じでさっぱり分からずにPCいじってる私です(笑)
なので、何かあったときは完全にお手上げ。。。
困っちゃいますね(苦笑)

今は閉店しちゃったけど、私が働いてたネット店では去年はハンテンがめちゃめちゃ売れましたよ!
灯油も高かったとかで。。。
ちなみに今年、実店舗でも売れ始めてるそぅですよ (○ゝω・○)ノ゚+.☆
でも、防寒ジャンバーの方が暖かいのかなぁ? (2008年11月12日 21時14分42秒)

Re:チャミたん☆さん  
枢金卿  さん
私の場合はこの業界の仕事に就くのだから、PCぐらいは組み立てられないと、と思って就職前にそのあたりを勉強したのですが、実際のところ、システムエンジニアでPCに詳しいのは極わずかで・・・。「家に帰ってまでPC触りたくない」という人が多いのです。なので、会社でPCが壊れると私のところに持って来られて、面倒くさいです・・・。

ハンテンですか~、着た事ないけど、どうなんですかね??肌触りとかは防寒ジャンバーよりきっと良いですよね。
今着ている防寒ジャンバーは10年くらい着ているかなぁ?その前のも10年くらい着てましたね。防寒ジャンバー、まず新品だと家の中で着ているのは変にかさばるし、何となく生地も固いしで着心地が悪いのですが、3年くらい経つとようやくしっくり来る感じになるんですよ。でもさすがにこのまま布団に入っては寝れないですね。
その点、ハンテンだとそのまま布団入って寝れそうなイメージなので良いかもしれませんね。近所で見かけたら、試着してみます♪ (2008年11月13日 03時46分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: