Desperado

Desperado

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

枢金卿

枢金卿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月26日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: ペット
で、地下室型巣箱とやらを作ったわけだが・・・。

まあ、とりあえず、即行で2匹ともそれぞれの穴の中に入っていった訳だ。

が、その後の行動がやはり2匹では違う。

さくらは割とすぐに慣れたようだが、ぷる吉がシャカシャカと透明のプラスチックを掘ろうとしている。う~む・・・そんなに掘りたいのか。そういえば、ハムスターって爪が伸びるんだったよな~?でも自然界じゃ爪切らないし、やはり穴掘っているうちに磨り減っていくものなのだろうか?じゃあ・・・

と言うことで、サンドペーパーを床に敷いてみた。ついでに、ハムスターと言うと何かに埋もれているイメージがあったので、適当に細長くちぎったティッシュを両方の箱に入れてみることに・・・地下室には入れずに地上にばらまいておいた。

一夜経つと、ぷる吉の方は見事に地下室の一室にティッシュを詰め込んで巣作り完成。しかしさくらはティッシュに興味なし。ぷる吉の素直な反応にちょっと喜び♪しかし、そこから篭って出てこない・・・。
大丈夫なのか?と思いつつ・・・もうここ5年くらい、私は毎晩、必ず一度は起き上がって、2階の寝室から1階の台所に降りてきて何かを飲み食いしてまた寝るのだが、2匹とも夜になると活発だこと・・・。とてもこれでは同じ部屋では眠れないなぁと言う勢いで輪っかを回している。未だに思うが、彼らはアレで楽しいのだろうか?楽しんでくれていればよいのだが。

とりあえず、えさと水換えは毎日しつつも、ぷる吉の地下室のフタは開けず・・・そのうち、今度は妻がトイレを躾けようと言い出した。

・・・続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 20時48分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハムスター~その2(05/26)  
どんなおうちなのか興味津々です^^

カラカラ走ったあとに、カッシャから顔を出してちょっと前の方をのぞいてる姿が大好きだったりします (*´艸`*)
でも、昔に比べたらカッシャ静かになりましたよ~♪
サイレントホイールはオススメです☆ (2009年05月27日 17時14分52秒)

Re:チャミたん☆さん  
枢金卿  さん
何か、カッシャ、固定していないと結構移動しているんですよね~。音も「カラカラ」ではなくて「ガタガタ」「ガツガツ」って音で・・・一度、カッシャがケースの壁面まで移動して出られなくなったことがあり、朝見てみたら中で座ってました。 (2009年05月28日 21時25分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: