memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[4]:松の根元にキノコが…(10/08) ゆっきーさんへ コメントありがとうござい…
ゆっきー@ Re:松の根元にキノコが…(10/08) こちらのきのこは毒キノコのイボテングダ…
mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…

カレンダー

2025年10月08日
XML
カテゴリ:
すーこさんが亡くなって一週間

新たな猫が来ました。

四年前に不妊化に取り組んだ地域
餌をあげてたおばあちゃんが入院して
娘さんが猫の引き取りを依頼してきたのです。

溺愛していた子は部屋にいたので
そのまま預かってきましたが
他の何頭かは外にいて
いつも見回り時に来る3頭のほか

当時不妊化した中には
もう見かけなくなって一年以上の子も数頭いて
病気や事故で命を落としたものと思います。 

独居高齢者が寂しさからペットを飼い
入院や施設への転居、死亡などで
取り残されるペットは後を断たず
今や社会問題です。
行政は飼い主のいなくなったペットを引き取ってはくれません。
負担は、すべて保護活動者にかかります。
お金も時間も体力も気力も。

ペットを、希望する高齢者に

貸し出し、という形態で繋がりを持つことで
高齢者の見守りも
飼い主を必要とする犬猫の居場所も
同時に叶えられるのです。
ぜひ実現したい望みです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月08日 22時36分52秒
コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: