全543件 (543件中 1-50件目)
日記を書かなくなって、早1年以上が経ち(笑)書かなくなるのが、通常になると、書く意欲も失せ(笑)久しぶりの日記。以前の日記を読み返し、全然変わってない状況に苦笑。サーティちゃん、断乳していないので、相変わらずのおっぱいきちがい。夜も1,2時間おきの授乳なので、私が安眠出来ず、そろそろ体力の限界。ここ半年、私の調子が悪く、人生で初めてのインフルエンザにかかったり、喉の調子が悪いのが一か月以上も続いたり、先週も発熱したりと、調子良い時の方が少ないんじゃないかという(笑)というわけで、今年のお正月に断乳することにしました。2歳過ぎてから断乳と決めていたので、11月で2歳を迎え、お正月で断乳という計画。おっぱい飲んでる姿が、ほんと可愛くてたまんないけど、でもおっぱい依存症で、ご飯も殆ど食べないし、夜中に何度も起きるし。悔いなく断乳できると思われ。うん。サーティは、もうすぐ2歳。すっごく良くしゃべる。何でも言ったことを模倣するから、言葉使い気をつけなくちゃね。唯一、上手にしゃべれないのが「スパゲッティ」「スパバッキィ」と言うの。大爆笑~。もう、ほんとかわいくて、ずっとそう言って欲しいから、あえて「スパバッキィ」食べる?とか聞いたりする(笑)気が強くて、気に食わないことがあるとユーウィーを噛んだりする。こわー。お兄ちゃんやさしいから、噛んでも大丈夫だと思ってるのか、こいつになら勝てると思ってるのか?噛まれて、泣いてる兄を見てると、行く末が思いやられる、、、。ユーウィーは、年長さんになり、ますますたくましくなってきました。プリキュアが大好きだったのに、いつの間にか仮面ライダーにはまり、誕生日プレゼントにライダーベルト欲しがったり。サッカーも、最近やり始め。あんなに嫌がってたのに、やりたいと言ったときには「いったい何があった?」状態よ(笑)でも、男子は体を動かすべきだと常々思っていたから、ほんと喜ばしいことよね。レイニーは小学2年生。学校が大好きで、とっても仲の良いお友達もできて、男の子の中に、女子一人でも全然大丈夫なくらい、これまたたくましく成長中。サーティの面倒もほんとよく見てくれて、むしろレイニーがいてくれないと、私が大変なぐらい(笑)世話してくれてます。お風呂も一緒に入れてくれたりするの。すごいよね~。で、4人目も欲しい欲しいって言うから、どんだけ世話好き~?!ちなみに、ユーウィーも、4人目欲しいんですって。二人とも女の子希望だそう(笑)パパは相変わらず、やさしい。うふ。そして、今年の4月から、手話講習会に通いだしました。うちのばあばと、会話出来るようになりたいって。ばあばが乳がんになった時、手話で会話できるようになりたいって、そう思ったんだって。今までは口話で会話してたけど、ちゃんと手話勉強したいって。ばあばも、すごく喜んでた。手話を勉強して、少しづつ会話ができるようになって、ばあば感動してたよ。ほんと、頭が上がらない。人として尊敬できる、そんな人が旦那さんで、私は幸せ者です。きっと、パパに手話の技術追い越されるな(笑)次回はいつ日記が書ける事やら、、、。
2013年09月14日
コメント(1)
いつから日記を書かなくなったのか?サーティが去年の11月に生まれ、それから余りの忙しさに、忙殺され。日記を書くことすら忘れていた、、、。サーティ、無事に生まれ、余りの可愛さにメロメロです。うふ。ただ2人より3人の方がもちろん、やる事も増え、授乳も未だに2時間おきという、日々寝不足感にさいなまれ、夜は子どもと一緒にバタンキュウのパターンが続き、はや5カ月。いやぁ。ほんと、あっという間に時は過ぎ。まず、レイニーが卒園して、小学生になりました。卒園式、ほんとに、ほんとに感動して大号泣。生後、4ケ月のサーティを置いて、レイニーと2人だけの謝恩会。ユーウィーが生まれてから、レイニーと2人で食事なんてなかったんじゃないのかな?レイニーは「ママと2人でご飯食べれるの嬉しいっ」なんて、相変わらず可愛い事言ってくれるし。私も素敵な時間を、レイニーと共有できて幸せだったよ。サーティが生まれてから、レイニーはほんとに良く面倒を見てくれ、気付くとずっとチュッチュしてるの。「かわいい~!」を連発してて、サーティのやることなすこと、ツボにはまるらしく、大爆笑してるよ。そんなあなたがかわいいよ。はは。ユーウィーは年中さんになりました。年少の時に殆んどやらなかった、リズム運動、初日から元気にやったみたいで、年少の時に担任だった先生もびっくり!確実に成長しております。そうそう、ユーウィーは、心配していた赤ちゃん返りも全く無く、ほんとサーティが大好き。ユーウィーも、いつもチュッチュしてて、余りのしつこさにサーティ大泣きな感じ(笑)大好きなのが伝わるし、ちょっとでも泣くと「早く抱っこしてあげて。かわいそう」と私に伝えてくれるやさしいユーウィー。ほんといいお兄ちゃんしてくれてます。そしてサーティ。妊娠中は、私が大変だった分?生まれてきてからというもの、ほんと手がかからなく、とってもおりこうさんなサーティ。ほんと、かわいくてかわいくてたまんない(笑)どうしてこんなに可愛いんでしょ。3人目の余裕からくるものなのか?ほんと、毎日毎日サーティの可愛さに、癒されてるよ。ばあばの乳癌が発覚し、病院に行ったり、入院、手術の時も、病院で泣き声聞かなかった、それぐらいおりこうさん。泣いたら、私が大変だと気を使ったのかしら?でも、ほんと助かったよ。サーティが手のかかる子だったら、ばあばの病院に行くのもためらっちゃうもんね。今は抗がん剤の治療で大変な時期だけど、サーティがばあばを見て、にこにこするから、ばあばも「かわいい。かわいい。」を連発。ばあばにとって、サーティは生きる活力になってるのね。ほんと、サーティに感謝感謝。こうして日記を書くと、この5カ月の間、たくさんの出来事があったなぁ。そうそうこの連休、パパがもの凄い家事を手伝ってくれてるので、私大分楽しております。ふふ。パパにも感謝感謝です。子どもと一緒に寝ないで、日記を書ける日はいつになる事やら?
2012年05月05日
コメント(2)
何だか大分時間が過ぎていた、、、。ほぼ二週間ぶりの日記。特に変わったことは無いけど、レイニーとユーウィーのピックアップをママ友にお願いし、そのまま家で遊び、 夜ご飯を皆で食べるというパターンがほぼ毎日。いつもお世話になってるので、これくらいはしないとね。ほんと、やさしいママばかりで「何かあったらお手伝いするよ~!」と言ってくれ。素敵なママ達ばかり。これも出会いだよね。感謝感謝です。そうそう、子宮口は現在2センチひらいてるそう。私の願いとしては、土曜日に産まれてくれるとパパの立会いが出来るので、是非とも土曜日に!!という気持ちだけれど、こればっかりは 神のみぞ知る?ってか?
2011年11月14日
コメント(0)
動き出して良い事になってから、少しずつ家事を始めた私。余りにも体力が無くなっていた事に、ショック大!!少し立って家事するだけで、息するのもしんどくなるなんて、、、。ゼーハーして、立ってるのがしんどく。焦っちゃいけないのは分かっているけど、出産までになんとか体力つけないとと、焦らずにはいられなく。2週間経って、元気を取り戻し?幼稚園まで歩いてお迎えに行けるぐらいなりました。最初は、帰って来たらそのままバタンキュー。でも今は、帰って来て家事までこなせるようになり。今でも、昼寝しないとしんどいけど、でもかなり体力は回復してきたと自分で思う。うん。レイニーもユーウィーも、ほんと良い子で、私がダウンしてると2人で仲良く遊んでて。お腹の赤ちゃんに話しかけ、お腹のマッサージもしてくれたり。2人にとっても元気をもらってる。感謝感謝。この間、子供がインフルエンザの予防接種をした時、帰って来てから2人仲良く発熱し。レイニーもユーウィーもここぞとばかりに、甘えん坊さく裂。ユーウィーの真似して、レイニーも「ご飯食べさせて~!」だって。笑っちゃったよ。いつも頑張ってるレイニー。熱の時ぐらい、甘えたいんだよね。ほんとかわいいっ。今日病院を受診したら、子宮口が1センチ開いてるそう。もうそろそろ、出て来る準備してるのかな?なんとか臨月を迎え、いつ生まれてもいいけれど、希望としてはもう少しお腹の中で育てたいなぁ。あと2週間ぐらい、お腹の中でゆっくりしててね。
2011年11月01日
コメント(0)
今週、病院に行ったら安静にするのは変わらないけれど、少しずつ動いていい事に。やったぁ!と喜んだのもつかの間。エコーの診断で、何ともショッキングな事を言われ。へその緒の、動脈が2本なければならない所、1本しかないらしく。先天的なものだと、障害が出ると言われ。どうやら、へその緒を切らないと、先天的なものか、後天的に動脈が無くなったものなのかの判断がつかないらしい、、、。突然の事に、しばし言葉を失い。その日の夜は、全然寝れなく、精神的にやられたのか?次の日、左目の瞼がピクピクと麻痺したかのようにおかしくなり。それも1日中。こういっちゃなんだけど、結構前向きな私。あまりストレスを感じる事無く生きてきたが故、こんなにも身体はストレスに順応するんだと実感。でも、色々考えても仕方ない。赤ちゃんにも悪影響だしね。パパや妹にも「前向きに。良いお産をイメージして」と言われ、頭を切り替える事にしました。お産まであと一カ月。私のお腹の中に来てくれた赤ちゃんに感謝して。元気な赤ちゃんが、無事生まれます様に、、、。
2011年10月14日
コメント(0)
行けるかどうか?!微妙だった運動会。先生の許可が出て、行ける事になりました。わーい。パチパチ。レイニーは、鼓笛隊のオープニング隊に選ばれ、鼓笛がやってる間はずーっと出ずっぱ。幼稚園での3年間の間で、1人1度は見せ場が回って来るそう。レイニーは、これがそうらしい。先生にも、決まった時には「楽しみにしていて下さい」と言われ、練習の時には「もの凄い集中力で、頑張っています」と褒められ。ものすごーく楽しみにしていた鼓笛隊。家で練習している時に、感極まって泣いてしまったら「ママが泣くから、家では練習しない」と言われ。おいおい。でも、お弁当早く食べて、皆が遊んでいる時も、オープニング隊のメンバーは練習に明け暮れていたそう。前日は、涙腺モードさく裂で、プログラム見ては涙し。私、会場着いた途端泣いてるんじゃ?と心配になるぐらい(笑)涙腺おかしくなっておりました。ははは。当日、やはり涙涙の運動会。友達の子を見ては、立派になったと涙し、オープニング隊のレイニーの素晴らしい様を見て、演奏も始まっていない時から涙し。リレーで、一生懸命走る様に涙し。ちなみにレイニーは女の子のアンカーで、しかも2位から、1人抜いて1位に躍り出る大活躍をしてくれました。ほんと、もの凄い感動した運動会でした。レイニーのチームは、結局負けてしまい、その後レイニー運動会終わるまで大号泣という、気持ちの切り替えが全くできない様に、ちょっと笑ってしまったけれど。でも悔しい思いをするのは、とても良い事だし「悔しい」と言って感情を出して泣けるのも、とても良い事。レイニーのメンタルの部分でも、成長を感じられた運動会でした。そうそう、ユーウィーは、、、。まぁいつものごとく、全く踊らずに終わるという、ある意味期待を裏切らない展開に。ははは。でも唯一、パパと踊るプログラムでは、凄く楽しそうに笑っていたので、笑顔を見れただけで良しとしましょう。家では、すっごい元気に踊るのにね。恥ずかしがり屋の内弁慶だから、まぁしょうがないか。でも、ほんとレイニー幼稚園最後の運動会、行けて良かった。感動をありがとう。感謝感謝。
2011年10月03日
コメント(0)
激しい胃痛と下痢に襲われたのが2週間ぐらい前?かしら。又食あたりかいな?と思っていたけど、余りの酷い症状に冷や汗タラタラ。友達の家にいたけれど、動く事出来ず、結局子供たちに夜ご飯食べさせて貰って、私は人の家のソファで横になりっぱなし。でも、全然良くならず。次の日、出血してて。慌てて病院行ったら、、、。なななななんと!!!そのまま入院になってしまい。きゃあ~。さすがの私も、この先どうしようと涙が止まらず。お腹の赤ちゃんの心配もだけど、子ども達2人の事考えたら、頭の中いろんな事が渦巻き始め。パパも、私と同じ症状抱えてて、多分2人して食あたりか、胃腸炎のウイルスにやられたんだと思うけれど、私より酷い症状だったから、それも心配で。そんな状態で、病院まで荷物を持ってきてくれ、子ども達を幼稚園からピックアップし。夜は、下のばあばが面倒見てくれたけれど、寝かしつけができないので、パパが帰って来るまで子供2人は寝ないで待ってたらしい。ばあばは疲れからか、発熱しちゃうし。子供も寝不足のせいで、お見舞いに来てくれた時には2人共に発熱してて。おいおい。最悪な状態だったよ。レイニーはお見舞いから帰る時に大泣きし。「ママと一緒にいる~!」と言って私から離れず。私も貰い泣きだよ、、、。ユーウィーは「ママかわいそうにね。大丈夫?ママいなくて寂しい」と言葉巧みに私を慰めてくれ(笑)切迫早産の恐れは無いし、糖尿の値は気になるけど、絶対安静にするならと、何とか退院にこぎつける事ができ。病院での食事の方が、血糖値の値が悪いってどういう事よ?ってぐらい、味付けは濃いし、サラダ全く出てこないし。まぁ野菜が高騰してるせいなのかもしれないが、、、。先生にも「自宅でのほうが血糖値下げられる自信ある!」と豪語し。が、絶対安静の為、トイレ以外は横になってる様に言われ。またシャワーも週に2日しか許されず。でも、それでもいい!家に帰れるなら~!パパが全ての家事をこなし、子供のお弁当を作り、送り迎えをし。しかも私の為に、味付けを薄くしてくれ。パパがいなくちゃ、うちは崩壊だよ。ほんと感謝感謝だよ。辛い時も、横にならず、ずっと働き続けてくれたパパ。ほんとにほんとにありがとう。今日診察してもらったら、経過は順調なので、シャワーは1日おきとなり、無理しない程度に安静にする事。までに回復し。恐るべし回復力。しかも、お腹の赤ちゃん逆子で、今日まで変わらなかったら帝王切開の日取りを決める予定だったのに、なんとちゃんと下に頭向いてたそうで。いやぁ。おりこうさんだわ~。なんとか普通分娩出来そうよ。とにもかくにも、出産予定日までこのまま無事に過ごせます様に、、、。
2011年09月27日
コメント(0)
一昨日の日、お友達夫婦が蕎麦屋をオープンし、レセプションパーティーに行ってきました。幼稚園後だったので、行こうか悩んだけれど、せっかくなので行こう!と決意し。バスに乗って、電車を乗り継ぎ。そのバスの中で、ビックリする出来事がぁ~!!後方に座ってた女の人が怒声をおじいさんに浴びせてて。要約すると、たくさん人が入って来たから、そのおじいさんは隣の女の人に「バッグは椅子の上じゃなく、膝の上に乗せなさい」と注意したことから、女の人が激怒。「テメーがゆずればいいだろ!」とか「気持ち悪いんだよ、ハゲ!」と罵られ、あげくの果ては「普段のストレス、私に当ててんじゃねーよ!」とか言われ。か、かわいそう、、、。どっちがストレス発散してるのよ?!と言いたくなるぐらい、大声でわめいてた彼女。しかも、そんな喧嘩?の最中、あろうことか化粧してるのよ。おいおい。その常識の無さ、ご愁傷様です状態よ。でも、だれもおじいさんを擁護する人がいなく。人の事言えないけれど、日本人素知らぬ顔するの上手です、、、。人生の先輩に対して、あれは酷過ぎるよ。その彼女に、何も言えなかった自分が情けない。クスン。子供たちは、状況を把握してるワケも無く、バスの中で発見したありんこに大騒ぎ。うちらの席は、ほんわかムード漂い。ほんと、子供に救われるよね。そうそう、旦那さんが作ってくれた蕎麦はめちゃんこ美味しかった!!お店もアットホームな感じで、蕎麦以外にも、友達が焼いたケーキとハーブティーを出すんだそうで。蕎麦屋でハーブティーなんて、斬新よね。2週間後に、パパとお友達と又行くつもり。繁盛するといいなぁ。今日はクラスDAY。子供たちは、グズグズDAYで、一人が泣くと皆大泣き状態。笑っちゃったよ。ママは大変だけど、人の子どもが泣いてるのって、なんか愛おしくて。まぁ、2ヶ月後私も大変な状態になってるんでしょうけどね(笑)午後は、久しぶりにばあばが遊びに来ました。が、明日旅行に行くらしく、早く帰りたいから夕飯を5時に出してくれと言われ、一人で早飯し、早々に帰って行ったばあば。自由人万歳!はは。
2011年09月09日
コメント(0)
先週パパのお誕生日でした。おめでとう~!!というワケで、さっそくケーキを子供たちと作りました。今回のケーキはブルーベリーチーズ入りケーキ。こないだ作ったレシピに、入れるものを変えただけだったけど、これがまた美味しく出来た!悲しいかな。味見程度しかできないけどね。くすん。でも、美味しく出来たケーキにそれぞれ書いた手紙を添えて、お歌を皆で歌ってパーティー開始。パパ、とっても喜んでくれました。いつもニコニコのパパ。とーってもやさしいパパ。ほんとに、いつも感謝してます。いつも支えてくれてありがとう。そして、今日は検診日。採決の値は、、、。なんとかセーフ!よかったぁ!あと、一か月持ちこたえれば、入院せずに済みそう。頑張れ赤ちゃん。頑張れ私。
2011年09月06日
コメント(0)
一昨日、レイニーの2歳上のお友達が家に泊まりに来てくれ、昨日は私の友達が連れて来た子供の面倒を、そのお友達が見てくれるという、何とも不思議な関係が出来上がっていました。笑える~。レイニーは基本、小さい子には興味がないので、そのお友達がいてくれて、かなり助かったよ。ママ同士で、ゆっくりおしゃべりに花咲かす事ができたよ。ははは。その時に、手作りのパウンドケーキを貰い。糖尿が気になったけど、一口味見。凄く美味しくて、さっそくレシピをゲット!普段、お菓子作りとか全くしないけど、こんな風に作れたら素敵なママよね~。こないだは、違うママに手作りパンも貰って。なんだか触発され、パンは難しいからと、トルティーヤを作ってみたものの、これで合ってるのかいな?状態。子供の反応は「グゥ~!!」と良かったので、一安心だけど(笑)今日から新学期。あぁ~!楽しかった夏休みが終わる~!なんだか現実に引き戻される気がして、寂しい感じ。夏休みは、時間も気にしなくていいし、お弁当作らなくていいし、たくさん遊べるし。ほんと、終わって欲しくなかったよ~!クスン。明日からお弁当スタート。頑張ります、、、。そうそう、今日は午前保育で、レイニーのピアノのレッスンの後時間があったので、教えてもらったパウンドケーキ、レイニーとユーウィーと早速作ったよ。バナナだったんだけど、チョコがいいというので、ちとアレンジして。出来は、、、。美味しい~!がしかし、悲しいかな。ひとかけしか味見出来なかったけど。はは。でも、子供たちは「美味しい~!」と言ってジャンプまでして喜んでたよ。かわいいね~。一緒に作ると、その料理に愛着が沸くから、きっと更に美味しく感じるんだろうね。子供たちの反応を見て、やっぱ、パン一緒に作ろうと心に決めた今日この頃。ふふ。
2011年09月01日
コメント(0)
ほんとに毎日大忙しで、休む暇なし、、、。さすがの私も、ちとエネルギー切れかしら。今日は、浅草に住む友達の家へ遊びに行き。子ども達はうんちビルに大興奮!「うんちうんち!」と雄叫びをあげ。周りの視線が痛かった、、、。ははは。そしてスカイツリーも見えたら「写真撮る~!」とこれまた大興奮。こないだ見に行って、しかも写真撮ったよね?の私の突っ込みも、子供の耳に入るワケも無く。かなりの枚数撮らされたけど、消去しておきました。ふふ。いやぁ。便利な世の中になったもんだよね。デジカメ万歳!友達の赤ちゃんは7か月。レイニーもユーウィーも「抱っこさせて!」と赤ちゃんの取り合い。3ヶ月後、我が家では毎日こうなってるんだろうなぁ。ふふ。今から楽しみだよ。仲見世をプラプラ散歩して、下町の情緒を感じ。「いいね~。浅草」と言ったら「公園は無いし、人ごみ凄いし」と良い事無さそう。ちなみに、隅田川の花火大会は、人ごみ関係なく見れるから、そこだけは良い点なのかな(笑)子供がいる人にとっては、公園が近くにあるって、素晴らしい立地だよね。今の環境に感謝感謝。
2011年08月28日
コメント(0)
じいじのお墓参りに行ってきました。そのついでに、旅行もしてきて。叔母さんの家と叔父さんの所にも寄り。けっこうバタバタなスケジュールだったけど、久しぶりの旅行で、子ども達も大興奮。布団を見るなり、奇声を発しながらダイブ!すごく楽しそうで、こっちまで楽しくなったよ。はは。カラオケルームでも、知らないおじさんおばさんのいる中、堂々と歌い上げ。さすがレイニー。ユーウィーはマイク片手に「うおうお~」と大声を出し、ブーイングものだったけどね。ははは。ご飯はバイキングだったんだけど、せめてこの日だけは、、、。と、調子に乗って、いろいろ食べたのがいけなかったのか?糖尿の数値測ったら、ビックリするほどの数値が出て。あまりの恐ろしさに、正直にノートに記載出来なかったよ。ちょっと、ここ最近数値が上がって来てはいたものの、まさかここまで上がるとは、、、。後期になると、ますます数値が上がるから、気をつけないといけないと言われてはいたものの、ホントにだんだんと状況は厳しくなるのね~。このままいけば、確実に入院路線まっしぐら。それだけは避けたいよ~。何とか、何とか、入院せずに済みます様に、、、。
2011年08月23日
コメント(0)
今日は、久しぶりに会う友達が家に遊びに来ました。結婚と妊娠という素敵なお土産話を持って(笑)ほんとに幸せそうで、こっちまで幸せな気持ちになったよ。来週も友達の結婚式があるし、その子も9月に挙式するそう。なんだかおめでたい事続きで、すごく嬉しいっ。ほんとにほんとに、おめでとう!!夕方、足の裏のイボを見てもらいに皮膚科へ。かなりの大混雑に、図書館で時間を潰し。そして呼ばれるまで1時間。終わったの、7時半近く。しかも、イボを殺す?のに、液体窒素をジュージューされ。これが結構痛いの!子供たちは興味深々で治療側に回って見学(笑)6回ぐらいジュージューされ、しかも又行かなくちゃならないほど、根は深いらしく、、、。はぁ。でも、今のうちに治療しとかないとね。明日は実家に泊まり、明後日からじいじのお墓参り兼ねた旅行に行ってきます。きっと、今年最後の旅行かな?そして今度はいつ旅行に行けるかな?というワケで、思う存分楽しんできまーす!
2011年08月18日
コメント(0)
パパが、先々週から9日間も夏休みが取れ、色々と予定を入れ過ぎたせいか、毎日バタンキューで、、、。こんなに予定が埋まるものなのか?というぐらい、予定を詰め込み。ははは。レイニーの友達(姉妹)2人が泊りに来て、せっかくだからと、花やしきに連れて行き。子供4人に、私妊婦で、周りからは「おいおい、まさかの5人目?!」的な視線を浴び。だよね~。けっこう凄い状況でした。ははは。そんな、パパお休みの初日から始まり、よみうりランドのプール行ったり、東京タワーに行ったり、友達の経営する自宅レストランに食べに行ったり、レインボープール行ったり、プリキュアのイベントだの、ウルトラマンのイベントだの、とにかく色々な所に遊びに行きました。まぁ、子ども達には「来年は、こんなに出かけられないからね」と言ってあるものの、本人達果たして理解しているのかどうやら?(笑)でも、3人目生まれたら、やっぱり遠出は厳しくなるものね。今のうちだけだし。なーんて。来年も出かけまくってたりして。はは。今日はクラスDAY。午後は、この夏休み入ってから初めて?何の予定も入っていない日で。もうとにかく、ゆっくりしようと、ソファに横になって2時間。まんまと昼寝しておりました。でも、お陰で充電できたかも。レイニーとユーウィーは、仲良く2人で遊んでて。たまに喧嘩の声も聞こえるけど(笑)、でもやっぱり成長してるよね。いつも、お腹の赤ちゃんに声掛けてくれて、おねーちゃん、おにーちゃんになる心の準備は着々と進んでいるみたい。ふふ。お腹のマッサージもしてくれるので、レイニーは早くから胎動を感じていて。それに一喜一憂してて。そんな子供たちの様子がほんとに愛おしくて。どんなおねーちゃん、おにーちゃんになってくれるかしらん?
2011年08月16日
コメント(0)
パソコンがフリーズして、しばらくそのままにしていたけれど、パパが説明書片手に直してくれました!いやいや。さすがパパ。機械音痴の私はお手上げ状態。パパいわく「これで10万円は浮いたな」ですと。じゃあ浮いたお金でパァーっといこうか!とはならないのが、緊迫してる我が家の家計を物語っているけれど。ははは。昨日、ドラえもんの映画見に行ってきました。レイニーはお友達の家にお泊まりで寝不足だった為、嫌な予感してたんだけど、その予感が正に的中。帰りの電車の中で爆睡してしまい。バギーに乗ってたユーウィーも寝てしまい。オーマイガッ!よ。起こしてもレイニーぐでぐでで、ラチあかないし。バギーにレイニーを移し替え、ユーウィーは抱っこ。え~え~。私妊婦なのに、頑張りましたよ。私の姿に同情してくれたのか?駅員さんが、ユーウィーを抱っこして、駅の外のバス停までついてきてくれ。こんなやさしい人見た事ある~?もう私大感激よ。明日又、恵比寿に行くので、その駅員さんに再度お礼を言うつもり。ほんと、感謝感謝です。ちなみに、ドラえもんかなり泣けたんですけど、、、。妊娠してて、涙腺緩いから?!はは。ユーウィーは途中から「怖い怖い」言い出して、出たいと駄々こねてたけど、レイニーは涙拭いてたから、感動した模様。終わった後「感動して泣いてたの?」と聞いたら「あくびだよ」と言ってたけど、あれは照れ隠しに違いない。うん。なんだか、意外な?レイニーの一面を見れた気がして嬉しかったなぁ。
2011年08月03日
コメント(0)
土日で、幼稚園のメンバー9組でキャンプ行ってきました。父親同伴で(笑)総勢36人。かなりの人数だよね。去年より人数も2組増えパワーアップした感じ。で、私はやはり次の日まで体力持たず。寝不足の上、やはりテントで寝るのは妊婦にとっては大分キツく、、、。次の日は抜け殻の様になってたよ。はは。でも子ども達は、やっぱりとっても楽しかったみたい。子供が喜んでくれるのが一番だよね。カレーのルーが足りなくて、スープみたいになってしまうというハプニングがあったりしたけど、まぁそれも語り継がれるネタが出来たといういう事で(笑)帰りは川下りしたり、皆でおそば食べたり、長瀞を満喫しました。が、睡魔には勝てず、車の中では5秒で即寝。パパ、ごめん。やっぱり今回も爆睡でした。はは。疲れてる中、運転ご苦労様でした。来年は、生まれて来る子供が小さいので行けないかな。今年で最後になるであろうキャンプ。無事に行けて良かったな。
2011年07月25日
コメント(0)
今日は、自由が丘へ先輩に会いに行きました。何でも去年結婚したらしく。嬉しいねぇ。仕事も、ビッグウェーブが来てるらしく。公私ともに順調で、とても幸せそうでした。2時間くらいしか話せなかったけど、でも久しぶりに会えてとても嬉しかった!今度会えるのはいつかな?午後はレイニーを整骨院に連れて行きました。両膝の横からボコッと骨が出てて、私は余り気にならなかったんだけど、ばあばに「おかしいから病院に連れて行った方が良い」と再三言われ、ちょっと心配になり。が、結果はやはり問題ないとの事。ホッ。要は歩き方の問題で、骨が目立ってしまうらしい。内またに歩いてるから、真っ直ぐ歩かせるように気をつけて下さいとの事。でも歩き方で骨が出るって、よくよく考えるとちょっと怖い、、、。最近ベイビーちゃんの胎動が激しく。パパがいつもお腹にマッサージをしながら話しかけてくれるんだけど、マッサージ始めるとボコボコ動き出すんだよね。はは。元気でなにより!
2011年07月21日
コメント(0)
昨日は幼稚園の終業式。あっという間に、1学期が終わってしまった。ユーウィーは、幼稚園に行かなくていいとあって大喜び。はは。今日の朝は何度も「幼稚園休みだよね!やったぁ~!」と言ってはしゃいでて。はしゃいでる理由はさておき、これだけはしゃいでるユーウィーを見てると、ほんとかわいくて笑っちゃう。レイニーは特別指導で、あと4日間は幼稚園なんだけどね。今日の特別指導は、外でのクッキング。パン作り、ジャム作り、卵の燻製作り、キュウリ揉み等盛りだくさん。ママ達も試食が出来て、余りの美味しさに大感激!レイニーもとっても楽しかったみたい。普段出来ない経験ができて良かったね。午後は英語にピアノに歯医者にと大忙し。忙しいのはレイニーなんだけどね。はは。歯医者では、ようやく抜糸してもらい、レイニーも気持ち的に落ち着いたかな?ちょうど雨に降られ、ビショビショになって帰ってきて。すぐにお風呂に入ったけど、、、。どうか熱出しません様に。うちの子ども2人共、かなり病弱なので心配だわぁ~。
2011年07月20日
コメント(0)
昨日は私の病院へ。糖尿の血糖値の値は良いそう。良かった良かった。今日は音楽集会。ユーウィーどうかな?と期待してたら。いやぁ~。まぁびっくりよ。大勢に見られて恥ずかしかったのか?横向いたきり、全く歌わず。おかげでユーウィー目立つ目立つ。もう笑っちゃったよ。会う先生皆に「横向いてましたね~」と言われ。ずっと横向ける、あの強さ。大物だわ。ははは。年長さんは、さすが!って感じで、あまりの声の大きさに大感動。思わず大泣きよ。妊婦は涙腺弱いよね~。レイニーの一生懸命な姿は、ホントに誇らしかったよ。まぁ、ユーウィーの後だったから余計にそう見えたのかしら?ははは。成長したレイニーが、とても素敵に見えました。午後は英語のクラス。ママ達は見学DAY。ユーウィーは、ここでスパーク。おいおい。ここでかい?!っていうほどスパークしておりました。しかもレイニーのクラスなのに。はは。レイニーも脱線しまくりだったけど(笑)とても楽しそうに授業受けてたし、そんな様子が見れて私もとっても楽しかった。明日から3連休。わ~い。嬉しいな。連休初日は、マタニティフェスタに行ってきます!
2011年07月15日
コメント(0)
今日はクラスDAY。悪阻の最中はほんと迷惑かけ、しかも体調まで気づかってもらい、、、。ほんと、皆さんやさしい方達ばかりで、いつも元気を貰ってます。感謝感謝。今日はレイニーお残りの日。いつもはユーウィー、家に帰りたがるんだけど、珍しく「児童館に行きたい!」というので、レイニーお迎えの時間まで児童館に行く事に。そこで、先生からの1学期のユーウィーの様子が書かれた手紙見て大爆笑。笑顔で「やりたくない」と言うユーウィーくん。と書かれてるフレーズにハマり。笑顔で言ってる所がさすがよね。先生に可愛がってもらえるツボ心得てるよね。でも、やはり親としては夏休み前にリズム運動出来る様になって欲しいもんだわ。ははは。レイニーお迎えの後は歯医者へ。レイニーの上あごの歯茎とくっついてる部分(何て言うんだか分からない)を切って貰いに行きました。なんでも永久歯が生える前に切った方がいいんだと。そうじゃないとスキッ歯になってしまうそうで、、、。大抵は小さい時に転んで切ってしまうんだけど、レイニーの場合、何故か顔面から転ぶ事がなく。ちなみにユーウィーは転んで切ってるんだけどね。でも、歯医者で切る事になろうとは、、、。麻酔の注射を打たれ、そこでレイニー恐怖心マックス。痛かったのもあって、じっとしていられなく。見てる方がいたたまれなかったよぉ~!切った後、糸で縫われる所まで、泣く事無く頑張ったレイニー。ほんと、良く頑張ったよ。帰って来てからは、機嫌悪しで(笑)すぐに泣いてたけど。でも、ほんと成長を感じたよ。予防接種で大暴れし、看護士さんに抱きかかえられてたレイニーの姿は、今はもうあとかたも無く消えていました。笑うと傷跡が見えて痛々しいけどね。ほんと、レイニーお疲れ様でした。
2011年07月12日
コメント(2)
土曜日の日、ディズニーシーに行ってきました!血糖値の値が気になったけど、子供半額だったし、気分転換?も兼ねて。はは。でも、余りの暑さに、子ども達はテンション低く。マーメードラグーンで、地下の遊べる所に行ったらようやく元気が出てきて。だよね。大人でも参る暑さだもん。でも、もちろん激混み。いやいや、凄かった。世の中には、こんなにたくさんの人がいるのね~って(まぁうちらも含めてだけど)実感したよ。夜の新しいショー、何て言ったけっか?ファンタジア?かな?とても素晴らしかったけど、なんせレイニーを抱っこやらおんぶやらして見なくちゃいけない状況がキツかったよ。途中で、パパがレイニーとユーウィーを抱っこしてくれたけど、帰りはレイニー限界でずっと抱っこだったし、帰りの車運転だし。一番大変だったのパパちゃんでした。ははは。お疲れ様だったね。そうそう、私の血糖値、外食しても全然平常値で。歩きまわってたのが逆に良かったのかしらん?疲れたけど、とっても楽しかったぁ!今日はお友達の家でプールに入らせてもらいました。バルコニーが広い家は、夏になると殆んどプール広げてるよね。うらやまし~!レイニー大はしゃぎでした。ユーウィーは、、、。案の定入らず。どうしたら積極性が出るんだか?まぁ気長に待つとするか。
2011年07月11日
コメント(0)
昨日は七夕。幼稚園で、短冊にお願い事を書いてきて下さいと言われ、レイニーは「3人目が無事に生まれます様に」って書いてくれ。ちょっと~!感動じゃないのっ!なんて出来た子なんでしょ。で、ユーウィーのお願い事は?と聞いたら「ライオンが欲しいです!」だって。もう大爆笑よ。おねーちゃんの真似するかと思いきや、ライオンかよっ!と思わず突っ込みたくなるこの感じ。自由人だなぁ~。午前中に、糖尿病の詳しい検査をしに病院へ。そこで、何ともショッキングな事を言われ。なんと!「糖尿病です」だって~!3回ぐらい「えっ?!ほんとですか?!」って聞いちゃったわよ。で、結局食事療法と、自腹で血糖値を測る道具を買って、自宅で食前食後に針をプチッとやるハメに。でも、入院するよりはいいよね、、、。来週また再検査。きっと結果は大丈夫だろうという事を信じて。そんなこんなで、気持ち的に落ちていたけれど、幼稚園の盆踊りがあり、レイニーの髪を自宅でヘアーサロンしてるママに頼んでいたので、病院終わって、慌てて駆け付け。こんな感じで!と言ったら、出来上がりがそれはそれは素晴らしい事。もう、すっごいレイニーちゃんかわいくて。他にお友達も2人いたけれど、その子達もほんとかわいくて。髪形で女は変わるのね~。ふふ。もう始まる前から、かなり興奮。ユーウィーも、甚平着てかっこよくなって。いよいよ本番。最初はユーウィー。いまだにリズム運動を嫌がってしないユーウィー。もちろん期待はしていなかったので、リズムに合わせて踊ってるユーウィーを見たら、知らないうちに涙が。仕舞には大泣きよ。ははは。ほんと感動しました。レイニーは、さすが年長さん。しっかり踊ってたよ。レイニーかわいくて光ってたなぁ、、、。はい。親バカです。はは。でも、かなりテンションマックスで、午前中落ちてた私の気分をこうも変えてくれるのは、やっぱり子供たちなんだなぁ。って実感。ほんと子供は私の心の栄養剤です。とても素敵な1日になったよ。ありがとうね。
2011年07月08日
コメント(0)
先週の金曜日、お泊まり保育がありました。レイニーは「楽しみ!」と言っていたのに、いざバスに乗り込み、私の顔を見ると泣きだし。え~!あれだけ楽しみにしてたのにぃ?!と驚いたけど、やっぱかわいいよね。切ない気持になったけど、行っちゃえばきっと楽しめると、バスが見えなくなってからは、私も意外に?あっさりと気持ち切り替えられ。はは。その後、パパとユーウィーはプールへ行き。帰ってきたら友達の家に行く予定だったのに、、、。オーマイガッ!なななななんと。帰ってきたら、ユーウィー発熱。クスン。こんな事って。結局、友達の家にも行けず、夜はママ飲みにも参加できず。レイニーがいなくて、ユーウィーとの貴重な2人の時間を楽しむ事も出来ず。なんだかここ最近、散々です。今日は、子供2人歯医者デビュー。フッ素してもらいました。虫歯は無いけど、やはり一度くらいは連れて行かないとね。意外にも、2人ともおりこうさんで。歯医者の上がったり下がったりする椅子に、興奮しておりました。ははは。かわいいね!
2011年07月04日
コメント(0)
今日は午前中暇だったので、パパと二子玉にデートに行きました。パパが午後出勤だと、こんな事が出来るからいいよね。ランチ時間にもなると、どこも激混み。どのお店に入ろうか?とプラプラしてたら、牡蠣の専門店があり。「美味しそう~!」と入る事に。大丈夫か?との思いもかすりはしたけど、まぁいっか。と、あまり深く考えずに入店。生牡蠣やら、ボイル牡蠣やら、牡蠣のパスタやら。とにかく牡蠣づくめ。美味しさに感動しながら、幸せをかみしめ。、、、が、やはり考えが甘かったぁ。妊婦さんは、当たりやすいから、生ものは控えるよう病院から言われていたのに。でも、まさかの思いって、こんな形でやってくるもんなのね。ははは。友達の家で、夕方に腹痛に襲われ、なんとか帰宅。その後腹痛が本格化。余りの痛みに、陣痛を思い出したくらい。赤ちゃんが生まれるんじゃ?と心配になるぐらい痛く。その後トイレへ直行。しばらくトイレから出る事が出来ず、、、。はい。その通り。まんまと当たってしまったみたいです。これだけ酷い下痢は、経験した事無いかも?ってくらい酷かった。冷や汗出てくるし。そして体重が2キロも減ってたぁ!!はは。ダイエットに成功した気分よ。発想の転換?で、お腹の中もスッキリしたし、妊婦にとって難しい体重を減らす事も出来たし、結果オーライと言う事で、、、。ちなみにパパにメールして確認した所、パパは全く平気だったそう。やはり、妊婦さんは気をつけなくちゃいけないのね。反省です。それにしても、、、。お腹痛かったなぁ。
2011年06月30日
コメント(0)
今日はレイニーのお誕生日。おめでとう!!無事に6歳を迎えられて、すごく嬉しい。最近朝は、ほとんどパパがレイニーとユーウィーを幼稚園まで送ってくれて。「ママは自転車に乗らないで!」との理由らしいけど(笑)でも、パパは心のどこかで、レイニーを送って行く事も、もうすぐでさよならだと思ってるからなんじゃないかと、私は思う、、、。うん。来年からは小学生。子供は、幼稚園生までが親とがっつり過ごす時間なんだと。小学校に上がると、親には見向きもしなくなると言われ。寂しいよね。だからこそ、濃密な親子関係を築きたいと切に思うよ。とても素直で、マイペースで、ママッ子で、甘えん坊さんなレイニー。ママはレイニーのお陰で、人として成長させてもらってるんだと思っているよ。いつも素敵な笑顔をありがとう。大好きだよ。レイニーちゃん。今年もたくさんたくさん笑おうね。
2011年06月29日
コメント(0)
今日は午前中に、お友達が遊びに来ました。皆ママさんなんだけど、幼稚園でのピックアップが遅いため、遠い所わざわざ来てくれました。ありがとうね。久しぶりに、子ども抜きでゆっくり話せたな。でも、一人9カ月の赤ちゃんを連れて来てて、その子がかわいくてかわいくて。ポチャポチャしてて、かなり癒されたよ。しかも今日、ハイハイデビューして、ママかなり興奮。まぁハイハイというか、ズリバイだけど。はは。赤ちゃんの時の事って、やっぱり忘れちゃうよね。でも、もうすぐ私の所にも天使ちゃんがやってくるのよね~。ふふ。楽しみだなぁ。明日は、レイニーの6歳の誕生日。これまた、楽しみだなぁ。
2011年06月28日
コメント(0)
今日は朝から、幼稚園のバザーの係りで集合し、午後は私の友達が遊びに来てくれ。レイニーは、今日来てくれた友達が大好きで、かなりベタベタしておりました。え~え~。ジェラシー感じましたとも。だって、こっちおいでと言っても知らんぷりなレイニー。あげくの果てに、ユーウィーまでもがゾッコンラブ状態。おいおい。でも、子供が笑ってる姿ってかわいいよね。結局、友達は夜ご飯を食べて行く事になり。その時のレイニーは、そりゃ大騒ぎさ。はは。かなり楽しいひと時を過ごしました。でも、妊娠してからというもの、夜中に頻繁にトイレに行きたくなるので、なかなか安眠出来ず、しかも疲れやすくなってるので、とにかく昼寝したくなるのよね。昼寝出来ないと、8時とか9時とかには眠くなる、、、。今日は、奇跡的に?寝かしつけから目覚める事が出来たよ。台所の惨状がきっと気になったせいかしらん?それにしても、眠いよ~!!
2011年06月27日
コメント(0)
やあっと、日記書ける日がきました!4月頭から、日記を再開しようと思っていた矢先。なんだか気持が悪く、腹痛もあり、産婦人科を受診。なんとっ。3人目を妊娠しておりました。パチパチパチ。ホントに嬉しい事です。が、その後経験した事も無い様な悪阻に襲われ。レイニーの時も、吐いたのは2,3回くらい。ユーウィーの時は軽くて、吐いても1回ぐらいだったっけか?食べ悪阻だったから、口に物を入れてれば何とか持ちこたえた状態だったけど、今回は酷かった~。気持ち悪くて、夜も寝れず。ずっと気持ち悪さが続き。疲れると、食べた物全て吐き。しゃべればオエオエ、子供に抱きつかれるとオエオエ。どーしようもない状態がほぼ2カ月半。その間、家事放棄に育児放棄。ほんと荒んでました。が、やはりパパは凄かった!朝は、子どものお弁当を作り、私がダウンしてる時は幼稚園の送り迎えをしてくれ。ほんとに感謝感謝です。子供達も、私がこんな状況を理解してくれ、オエオエすると最初は笑ってたのに、これはただごとじゃないと察知したのか?家事をもの凄く手伝ってくれました。特にレイニーね。サンキュー!4月から、ユーウィーも幼稚園に通い始め、かなりのネタがあるにも関わらず、文字を見ると気持ち悪くなってしまうので、幼稚園での様子が書けず、、、。クスン。ようやく悪阻も終わったと思ったら、レイニーとユーウィーが次々に発熱。あげくの果ては、パパにもうつり。きゃあ。どうにか私だけは、、、。の思いも空しく、私も体調を崩し。そんなこんなで、今日に至り。はは。これからは、快適な妊婦生活を送るぞ~!と意気込んでいたものの。な、な、なんとっ!妊娠糖尿病に引っ掛かり。おいおい。前途多難ですな~。とりあえず、出来る限りの食事療法しますがな。あぁ~。アジアン料理が食べたいなぁ、、、。いやいや。ここは、子どもの為にも我慢我慢。今度の精密検査で、インシュリンを注射しなくちゃならない状態にだけにはなりませんように!!
2011年06月25日
コメント(0)
地震当日、友達の家にいました。軽くパニックになり。テレビも何故か見れなくなり、情報が全くなく。ようやくラジオが聞け、携帯でわずかな情報を得て。そしてようやくテレビが見れる様になったのは夜8時くらい。テレビを見て愕然とし。あまりの惨劇に、ニュースを見ていると涙が出てきて。震災にあわれた方を思うと、苦しくてたまりません。どうか、一人でも多くの命が救われます様に。そして今大切な事は、何より節電。しばらく、日記をお休みします。皆のほんの少しの協力が、大きな力になると信じて。
2011年03月14日
コメント(0)
最近、疲れて子供と一緒に寝てしまう事が多く。で、昨日もパパが帰ってくる前に起き。そしてテレビの録画を観て、夜中の2時くらいに寝て。これじゃあ朝眠いよね。気持ち奮い立たせて、フラメンコ行ってきました。午後はレイニーのピアノ。終わった後、デザートにチョコフォンデュをしたら、2人共大興奮。バナナ5本も切ったのに、あっという間にぺロリ。食べ過ぎやね~。最近、夜になると相撲ごっこをするのがブームで。レイニーは幼稚園の相撲大会で、初戦敗退をし「強くなりたい!」と言うので、特訓だ!とばかりに、ここんとこ毎日相撲しております。ユーウィーは、相撲が始まると必ず大泣き。レイニーに突き飛ばされ(笑)レイニーと私の対戦は?というと、、、。単にじゃれ合いですな。最近のレイニーは、私の口癖を真似し、顔つきも真似するから、余りの可笑しさに大爆笑。笑ってる隙をついてくるから、レイニーもあなどれないね。ふふ。ほんと、楽しくって毎日幸せです。そうそう、明日はお友達の家で餃子パーティー。楽しみだなぁ。
2011年03月10日
コメント(0)
今日はクラスDAY。「きれい」というオリジナルで考えたサインを、赤ちゃんが見せてくれ。きゃあ。かわいい~。赤ちゃんがサインする姿って、たまりませんなぁ(笑)午後は、公園でしばし遊んだ後、家でお遊戯会のDVD観賞。この元気を、本番で出してほしかったと思うぐらい、元気に踊って見せたレイニー。ま、そんなもんだよね。ははは。友達の下の子が「ここでご飯食べたい~!」と言うので、夕飯を一緒に食べる事になりました。おねーちゃん達は野菜を切るお手伝い。包丁は使えないので、ナイフでの作業。最近レイニーは、家のお手伝いをよくしてくれるから、助かるのよね。ユーウィーも、洗ったものをちゃんと拭いてくれるし。ほんと、ありがたや~。気付けば8時を回り。楽しい時は、あっという間に過ぎて行くもので。お友達の下の子は、ユーウィーと同じ歳なんだけど、レイニーよりも良く食べ。背もレイニーと同じくらいで。やっぱ、良く食べる子には、敵いませんわなぁ。
2011年03月08日
コメント(0)
今日は雪が凄かった~。3月だというのに。朝、間に合わなく「このままじゃ遅刻だぁ~!」と、自転車で行ったら、やはりそんなおバカはうちぐらいなもんで、、、。ははは。お迎えの時には、自転車で来てるお仲間がいたから、良かったけど(笑)最近2人が仲良く遊んでくれるので、かなり楽チン生活してる私。ただ、夜に私のやる気モードスイッチが入り、レイニーのピアノ特訓が始まり。宿題で出されてる所だから、ものすごーく簡単なんだけど、やはり途中から「出来ない~!」とレイニー泣きだし。おいおい。こないだも、同じような出来事が、、、。なんとか、宿題のページは終わったものの、先が思いやられるよ~。そして私は軽い腹痛を発症。ここ2,3カ月、たまーに腹痛があるんだよね。いつも夜。昼間は痛みに気付いてないのかな?それぐらい症状は軽いから、病院に行くほどでも無いんだけど。それにしても、今日は寒いっ!
2011年03月07日
コメント(0)
今日は、同じクラスのママとランチ会。ユーウィーも連れて行ったので、ユーウィーの分も、と大盛りにしたものの、一口しか食べず。クスン。でも、パスタを外で食べるの久しぶりで、嬉しかったぁ。ふふ。年中のクラスももう少しでさようなら。ほんと、早いなぁ。寂しいなぁ。午後は、お友達が遊びに来てくれました。昨日食べなかったひな祭りのケーキを皆で食べました。歌を歌って、ろうそくを消して。やっぱり、皆でケーキ食べるのっていいよね。凄く喜んでくれて、嬉しかったな。そして、ママトークで大爆笑し過ぎて、声枯れてるし。ははは。どんだけ~!でも、楽しい毎日が過ごせるって幸せな事よね。
2011年03月04日
コメント(0)
今日はフラメンコDAY。去年の3月から始めたので、もう丸1年経ったんだ~!が、思った以上に上達せず、、、。足が、笑っちゃうぐらい動かない。ははは。フラメンコって難しいな。午後はレイニーのピアノDAY。先生は、私の友達なんだけれど、とってもやさしいので、レイニーが調子に乗って脱線しまくり。おいおい。45分が、なんと短く感じる事か。宿題を出されるんだけど、この間は「ドレドレド」の簡単な指が出来なくて大泣き。おいおい。こんなんで泣いてたら、この先思いやられるよ。レイニーは、運動神経は良いので、やっぱ体操とかの方が向いてると思うんだけどね。まぁでも、本人がやりたいと言ってるので、仕方ないかぁ。レイニーがピアノやってる間、夕飯の支度がユーウィーと出来るので、私はそれが楽しみなんだよね。ふふ。レイニーちゃん。今日宿題で出された所は、泣かないで出来る様にしようねん。
2011年03月03日
コメント(0)
今日から、新規クラスのスタート。心新たに頑張ります!クラスが終わり、慌ててご飯を食べて、レイニーのお迎えに。と思ったら、家の前で、近所のレイニーと同級生の子と遭遇。WHY?なんと!今日はいつもより30分も早いお迎えだったらしく。「きゃぁ~!」と慌てて行くも、もちろん誰もいなく。ははは。やってしまいました。でも、同じクラスのママが一人いて、ちとばかし安心したのは、私だけじゃなかったはず(笑)私って、ほんとやらかすんだよね、、、。今度はユーウィーの幼稚園のスケジュールも入ってくるから、ワケ分からなくなりそう。それにしても、ごめんね。レイニー!!
2011年03月01日
コメント(0)
先週の金曜日、クラス懇談会があり、そこで1年間を振り返る機会があり。案の定、自分の番じゃないのにフライングでの大泣き。それぞれに色々な想いを抱え、そして何より皆育児に一生懸命。そんな空気に、この私の泣き上戸が、耐えられるはずもなく、、、。私は、レイニーが幼稚園が楽しいと言って通ってくれてる事が何よりの幸せ。毎日元気でいてくれる事に感謝。ありがとう。レイニーちゃん。その後、友達の家で夕飯ご馳走になって帰って来たものの、昼間あったかだったので、薄着でいたせいと、お酒が冷めて体温が下がったせいか?余りの寒さに自転車のハンドルを握る手が、ガタガタ震え。あ~。風邪引かなくて良かった~。今日は、観劇会のお手伝いママとして、バスに乗って観劇会までついて行きました。「今日は、レイニーのママじゃなく、皆のママだからね」と言い聞かせていたけれど、やっぱ無理よね。ははは。先生は、気を使ってくれてレイニーと席を隣にしてくれました。ありがたや~。「赤ずきんと3匹のこぶた」オオカミが、近くの通路を通ったら大泣きする子が。しかも「もう観たくない~!」だって。ほんとかわいいなぁ。ママに報告しなくちゃね。普段見れない様子が見れるから、お手伝いママもいいもんだよね。子供たちと、劇見ながら笑って(子供のリアクションに)なんだかとっても素敵な日を過ごせました。感謝感謝です。
2011年02月28日
コメント(0)
今日はクラスDAY。ちょっと見ない間に、かなり成長してて。サインも少し出て来てて。嬉しい限りです。ふふ。午後は久しぶりのお友達と遊ぶ事になってて。来るまでに時間があったから、公園に行こうと、近くにいたお友達誘ったら、たまたま皆男の子で。そしたらレイニー、行きたくないですと。おいおい。結局、女の子も誘ったけど。幼稚園でも全く男の子とは絡んでないみたい。なんだかちょっと寂しいよね。その後、会う約束のお友達と合流。ちなみに男の子。でも小さい頃からのお友達だから、遊べるかと思いきや、やっぱり絡まず。相手の子もシャイだから、なかなか一緒に遊べないんだよね~。今からこんなんじゃ、小学校入ったら、ますます男の子と絡まなくなるよね、、、。ふと、自分の事を振り返り。私、どんなだったっけ?!男の子と遊んでたっけかな?小学校3年くらいまでは、男の子と平気で遊んでた気がするんだけどなぁ。レイニーちゃん。そんなに意識しないで、男の子とも仲良く遊んでちょうだいな。
2011年02月24日
コメント(0)
今日はユーウィーのプール最終日。「パパとママとどっちがいい?」と聞いたら「ママ~!」だって。1年以上も一緒に通ってたパパの立場は?!はは。今日はクラスが無かったので、ユーウィーのリクエスト通り、私がプールに行きました。パパの調子もあまり良くなかったので、ちょうど良かったかな。とっても楽しそうなユーウィー。もう、あまりのかわいさにプールでチュッチュしまくりよ。あと10年経ったら、どんなになってるのかしら?いやぁ~!想像したくない~。今のまま、時よ止まっておくれ~。あっという間に子供は大きくなっていき。いつまで素直に私にチューされているのかしら?ユーウィーくん、大きくならないで~!今日で、残念ながらユーウィーのプールは最後。パパ、ほんとに長い間お疲れ様でした。知らないママからも「旦那様によろしく伝えて下さい」といわれたよ。はは。パパのお陰で、他のパパ達もプールに来る機会が増えたそうで。パパが、プールでのイクメンのブームの火つけ役者かしらん?!ほんと、感謝感謝です。午後は、久しぶりのお友達との対面。レイニーが唯一、小さい時から遊べたお友達。幼稚園が別なので、なかなか会えないけれど、会ったらすぐに遊んでいました。ユーウィーも、そのお友達の弟くんと遊んでて。珍しい~!お陰で?大分ママトークできました。(笑)昨日の夜、パパといろいろな話ししてて、寝たの2時過ぎ。なんだかかなりの寝不足感。早く寝ようっと。
2011年02月22日
コメント(0)
溶連菌にかかったのが、3週間前ぐらいかな?腎炎を併発するかも?!って事で、薬を飲み続ける事10日間。その後、尿を提出しなければならなく。今日、尿検査してもらいました。その結果、まぁ心配ないとの事で。ほっと一安心。そして夕方病院から電話が。レイニーの体操服やら、鞄やら、一式全て病院に忘れてしまっていたらしく。それに気付かなかった私って、、、。このお間抜けな性格。どうしたら直るんでしょ?(笑)
2011年02月21日
コメント(0)
今日は保育参観デー。レイニーは、今回は私からチャンと離れ、しっかりやってました(笑)ほんと、成長したよなぁ。輪投げを作って遊んだり、ころがしドッチしたり。こんな風に、参観できる機会を設けてるっていいよね。子供の様子も見れるし。相変わらずレイニーは先生に抱きついてて「今は止めて」と言われていた。ははは。でも、こんな風に先生に甘えられるのは、私はとってもいい事だと思う。先生とじゃれ合って楽しそうなレイニーを見て、幸せな気持ちになりました。なんだか最近疲れやすく、子どもを寝かしつけて、そのまま私も朝まで寝てしまうパターンが続き、、、。今日は何とか起きれたけれど。パパは1人寂しい夕食だったのよね。ごめんね。今日は起きて待ってるよ~!
2011年02月18日
コメント(0)
今日はクラスDAY、、、の予定が、前日の大雪の為キャンセルとなりました。そして、パパは体調が悪いと訴え。とうとう、パパにもウイルスが、、、。なので、私がプールに行く事に。クラス無くなって、ちょうど良かったかも。(笑)プールでのユーウィーはほんと楽しそうで、こっちまで笑顔が絶えないよ。あと1回でプール終わりなので、寂しいね。何だか、今日は痛い思いばかり。全て私が悪いんだけど。朝、自転車でレイニーをお見送りしようとしたのが間違いだった。大丈夫だろうと、気をゆるめた矢先、転倒。レイニー、ごめんね。そして私も膝強打。クスン。そして夕食の支度してる時に、包丁で爪の上からさっくり。軽い流血で済んだものの、ジンジン痛いし。指切ったの、何年ぶりだろう?!こんなに痛いものだったのね。はぁ。何だかやるせない気分の今日この頃。
2011年02月15日
コメント(0)
お遊戯会も無事終わり、レイニーのかわいい姿に感動し。が、その日は朝からお腹が痛いと言ってて。精神的な物かな?と思っていたけれど、次の日も痛いと言ってて。その後嘔吐。私も、朝から気持ち悪く発熱。その後ユーウィーが嘔吐。最悪な連休になってしまいました。クスン。パパだけは元気だったので、やはり一人で働いてました。ありがとう~。みんな胃腸炎だったみたい。でも、昨日は頑張ってバレンタインデーのケーキ作ったよ。そして1日早いバレンタインパーティー。「バレンタインデーキィ~ッス!」と歌いながら、パパとユーウィーにキスしてたレイニー。ほんとかわいいね。はは。大好きなパパそしてユーウィーへ。いつもいつも素敵な笑顔をありがとう。2人のお陰で、毎日がハッピーです。ママとレイニーより。
2011年02月14日
コメント(0)
今日は午前保育。でも、フラメンコがあったので、お友達にレイニーのピックアップをお願いしました。その後、お友達の家に合流。お昼までご馳走になっちゃいました。ありがたや~。いよいよ明日はお遊戯会。そして話題は髪形に。レイニーは、あの貧乏パーマはやはりやりたくないと。でも、一人のママが「うちあのパーマやる!」と言い出し。そしたらレイニーもつられて「やっぱ私もやる!」だって。ラッキー!なので、お風呂上がりにばっちり三つ編みしました。明日には、ママパーマの完成ね。そうそう、貧乏パーマは聞こえが悪いので、ママパーマと名付けました。ふふ。明日、楽しみだなぁ。
2011年02月10日
コメント(0)
昨日の夜、友達から借りた「うまれる」という本を読んでいて。なんだかいろいろな想いがリンクして号泣。それを見ていたパパ。ティッシュを持ってきてくれ一言。「そこまで泣けるの、ある意味羨ましいよ」ですって。はは。きっとほとんどの家庭がそうであるように、うちも同様、パパの涙一度も見た事ありません。辛い時や悲しい時はもちろん、感動して涙を流す事が多々ある私。我慢しないで泣けばいいのに。と何度言っても、小さい頃からの癖で、人前で男が涙するのはかっこ悪いと我慢するようになってから、涙が出なくなったとか。出そうになると必死で我慢するんだって。きっとこれ読んだら、素直に涙流せるんじゃないかしら?(笑)いつも思っている事だけれど、この本を読んで、身の引き締まる思いがしたよ。生まれて来てくれる事だけで、奇跡。毎日元気で過ごせている事が、奇跡。素晴らしい奇跡の重なりに感謝です。レイニー、ユーウィー、生まれてきてくれてありがとう。
2011年02月09日
コメント(0)
今日はクラスDAY。生徒さんから、お勧めのランチのお店教えてもらいました。かなり近所なのだけど、そのお店の存在自体知らなく、、、。今度機会があれば行ってみまーす。そして午後は、家に幼稚園のお友達が遊びに来ました。そして帰る頃、廊下を見てびっくり!キラキラした星がそこらじゅうに散らばってて。ビーズ程小さくはないけど、それでも拾い集めるのに一苦労。親が4人ががりで必死に拾い集め。ぬいぐるみもキラキラしてて。おいおい。私の机から勝手に出した模様。手の届かない所に隠しておかなければ!子どもの嗅覚って凄いよね。触って欲しくない物隠してるのに、それ探し出しちゃうんだから。あっぱれだよ。はは。
2011年02月08日
コメント(0)
今日は、ユーウィーなかなか寝付けなかったらしく、レイニーが寝た後二人でしばらくの間お話ししてました。そこで体内記憶の事について触れてみると、、、。笑っちゃう回答もありーのだけれど、でも信憑性もありーので、なんだかちょっとワクワクな感じ。見れない部分が見れたような感じで。お腹にいた時の事も覚えているそう。で、肝心の質問。「何でママを選んだの?」ここで、普通は「ママがやさしそうだったから」とか「どうしてもママがよかったの」とか、こんな答えが返って来ると思いますわなぁ。実際レイニーがそう答えてくれていたので。そしたら。何て言ったと思います?!「誰でもよかったの!」だって。え~~~!!!そうなの?もう一度問いただす。が、返ってくる答えに変わりなく。「じゃあ。ユーウィーのママが、他のママでも良かったってこと?」と聞くと「そうだよ」だって。ガガ~ン。かなりの衝撃。でもその後、大爆笑しちゃったけど。ははは。まぁでも、またいつか体内記憶について聞いてみる事にするよ。その時には、また違った答えが返ってくる事を期待して。ふふ。
2011年02月07日
コメント(0)
今日はお遊戯会のリハーサル。で、髪の毛を結ばなくちゃいけないんだけど、レイニーの髪の毛長くないので、必殺貧乏パーマ(私が子供の時はこう呼ばれていた)をする事に。要は、前日お風呂上がりに、細かく三つ編みをすると、次の日ソバージュになってるという塩梅。これをすると、アップしやすくなるし、何てたって超可愛い~!が、お迎えの時レイニー髪の毛ほどいてて、しかも「本番ではあの髪形したくない!」と言い放ち。ど、どうした?朝はあんなにご機嫌だったのに、、、。貧乏パーマというネーミングが良くなかったか?!よくよく聞くと、仲の良い友達に「おじさんみたいな頭」とバカにされたそうな。それはやりたくなくなるだろうな。はは。気持ちは分かる。でも、私から見るとその頭とーってもかわいいのよね。なので、私はやりたい。うん。スタート・ザ葛藤。来週の本番までに、なんとかこの頭でOKが出る様に、説得を続ける事にしました。上手い事行きます様に、、、。明日は久しぶりに実家にお泊まり。嬉しいな。
2011年02月03日
コメント(0)
今日は、フラメンコの振替日。いつもは代教の先生なのだけれど、今日は代教の先生が来れなかったらしく、本当の?先生が来てくれて。う、うれしい~。クラスが上がってからというもの、振替のクラスも代教の先生の為、先生のレッスン受ける事が出来なくなってしまい。ピリッとしたこの空気感。たまりません~。緊張感漂うんだよね。もちろん代教の先生は素晴らしいし、素敵なんだけど、この緊張感は無いのよね。ほんと、無我夢中でのレッスン。ダメだしばかりされたんだけど、これがまた良い!ははは。11月にクラス編成があるということなので、、、。先生のレッスン受けれる様に、地道に頑張ろうっと。と決意した今日この頃。午後は、レイニー英語と体操。ユーウィーが、けっこう走り回ってスパークしちょりました。それを見た先生。帰り際「ほんとに成長しましたね」とお褒め?のお言葉頂きました。ははは。ここまで来るのに1年以上の歳月がかかっております。ほんと、よくやったよ私。残り少ない体操教室。身体に鞭打ちながら頑張ります!
2011年02月02日
コメント(0)
今日はクラスDAY。天気が良くてよかったな。午後はお友達の家で遊びました。ユーウィーは、今日のメンバーだと私から離れてくれるので、私もしばしママトークに専念できるのが嬉しいな。はは。そして夜。ユーウィーの歯磨き後のハキラを、レイニーに取って貰おうとお願いしたら、私に聞こえない声で「バカ」と言いながら取りに行き。おいおい。ちょっと待ってくれ。何ですか?今の言葉は?状態。「今何て言ったの?」と聞いたら「大好きって言った」とバツ悪そうに言い。嘘だけはつかない約束をしているので、さすがに私もこれは許せなかった。「違うよね?バカって言ったよね?」「大好きって言おうと思ったら、間違えちゃった」とこれまた嘘をつき。嘘をつかないレイニーをたくさん褒めているので、さすがにこれはちょっとショックで。それから20分近く、尋問よ。あの状態で、何で大好きって気持ちが出てくるのか?何故聞こえない様な声で言ったのか?自分でもしつこいと思いながらも。はは。泣いて、ごめんなさいと言ったけれど、核心が全然見えて来ず。結局の所、やはり取りに行くのが嫌で、バカと言ってしまったみたい。最初から素直にそう言ってれば。でも、なかなか言えないよね。それも分かる。でもレイニーは私の怒ってる意味をちゃんと理解してて。嫌なら、最初から嫌だと、自分の気持ちを言おうね。と約束し、嘘をつかない事を約束しました。途中、さんざん泣いてたけどね。「大好きだよ」とハグしたら、そこでもレイニー大泣き。ユーウィーはというと、、、。泣いてるレイニーの頭「よしよし」してました。かわいいね。姉弟っていいね。それにしても、、、。子供を叱るって、難しいなぁと思う。でも、私の場合、叱った後は必ずハグして大好きである事を伝えます。この方法が、良いかどうかは分からないけれど、でも私にとっては大切な儀式みたいなもの。叱る事も、愛情の表れ。レイニーには、きっとそれが伝わっていると信じています。とっても素直で、真っ直ぐなレイニー。また明日たくさん遊ぼうね。
2011年02月01日
コメント(0)
先週水曜日の夜から、体調の変化を感じ。木曜日、身体の節々が痛くて、喉も痛くて、フラメンコお休みし。熱も上がり、喉の痛みはマックスに。それでも、市販の薬で何とかなるだろうと思っていた私が甘かった、、、。金曜日は、唾を飲み込もうとすると、余りの痛さに「オエッ」と吐き気が。これはフツーじゃないと、病院に行ったら、な、な、なんと!溶連菌咽頭炎ですって。そりぁ痛いはずだわ。大抵は子供がかかるらしいんだけど、何故に私が?!そのままだと、腎炎を併発するかもって事で、10日間くらい薬飲み続けなくちゃいけないんだって。でも、薬を飲み始めて24時間後には、人にうつる事はないそうなので、ご安心を。昨日には復活していたので、一安心。その間、お弁当を作って、幼稚園に送りに行ってくれたパパ。先生に「最近パパですね」と言われたらしく。そーよね。先々週のユーウィーの体調崩してから、パパ大活躍ですもの。頭上がりません。パパ、ありがとうね。でも、もしかして、ユーウィーも溶連菌だったのでは?!疑惑が。インフルエンザでは陰性だったけど、溶連菌の検査はしてないし、40度近い熱が3日間も続くって、もしかして?って感じよね。まあでも、元気になって良かったよ。ほんと、歳とっての高熱がこんんなにキツイなんて、、、。レイニーも、ユーウィーもとっても良い子で、私の頭「よしよし」してくれ、ご飯の残りはちゃんとサランラップかけて冷蔵庫に入れてくれ。ちょっと感動ものでした。元気になって、たくさんハグできるようになったら、レイニーが泣きながら「ママと遊べなくて寂しかった~」ですって。私も涙出て来たよ。身体が弱ると、メンタルも弱るよね。でも、心の栄養剤は、パパと子供がたくさんくれます。健康でいられる事に感謝感謝です。
2011年01月31日
コメント(0)
全543件 (543件中 1-50件目)


![]()