手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日は夏至ですね。… New! wnaさん

【レポ】ジルコニア… New! うっかり0303さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ね~さん流 乃春さん
2013.05.21
XML
カテゴリ: 旅行記 -アメリカ
やっとグランドキャニオンに着きました。


目の前の光景は、、、どん!
DSC02151.jpg

谷底にコロラド川が流れています。
底の方の地層は20億年前のものだそうです。ニジュウオク。。。
ちょっとロマンを感じますw

↑の写真はビジターセンターから公園内バスに乗って5分ぐらい揺られたところにある
ホピポイントで撮った・・・のだったかな??
地形にあまり変化がないので、どこで撮ったかよく分からなくなります。


DSC02110.jpg

延々とこんな風景が広がっています。写真の真ん中やや左に見える白い線はトレイルで、

こんなところをトレッキングしたら凄い体験だろうなー。


こんな素晴らしいグランドキャニオンですが、ずーっと見ていると、
どのポイントに行っても変化があまり感じられず飽きてきますw
どこを見ても、ハイハイ、スバラシイデスネーってキモチに・・・。

この日はグランドキャニオンの近くにあるホテルに泊まりました。
晩御飯は何だったか記憶がありません。
おそらく普通だったのでしょう。アメリカ旅行中で食べたご飯は
アメリカにしては美味しいものか超マズイものしか記憶に残っていません。。
ホテルの料理は普通~まぁまぁ美味しくてそれだけが救いでしたw


翌日は朝4時台に起きて朝日鑑賞・・・キツイ。。。

早朝のグランドキャニオンは、


上はハーフコート&毛糸のセーター&ヒートテックのハイネック長袖カットソー。
下はズボンにタイツを重ね、靴下も二枚履いて、更にマフラーを巻いて
ちょうどいい塩梅でした。

ガイドさんはウインドブレーカーを着ていたので、中に色々着込めば
それでもいけるかもしれません。でもとことん寒いです~。。(ノД`)



DSC02149.jpg

雲が多すぎて朝日が出てきませんでした。 (軽く死亡
画面の真ん中、横に見える光の筋が、朝日の片鱗です。。

雲がなければすばらしい絶景だったのでしょうね~。
残念でしたが、昼間には見られない幻想的な風景だったので
いちおう良かった~♪と思うことにしますw

朝日らしきものを鑑賞した後、ホテルに戻って朝食を食べた後、
グランドキャニオン内のウオッチタワーという高い塔を見て
モニュメントバレーに向かいます!
正直、行程がぎゅうっぎゅう、あれもこれも詰め込みすぎです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.21 13:07:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: