手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

20日0時~ 3,500円で… New! うっかり0303さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ちょっと佐賀県(有田… wnaさん

ね~さん流 乃春さん
2015.09.17
XML
カテゴリ: 旅行記 -中欧
中欧旅行記、その5です。
これまでハンガリー、チェコ(プラハ)に行きました。プラハを離れ、ウィーンへ向かう途中にチェスキークルムロフを訪れました。

ここはとても可愛い街でした~♡

奥の高い塔がお城の塔です。分かりにくいですが塔が渋いピンク色に塗られいます。
なんともロマンチックな色使い。
DSC00806.jpg

城下町。可愛い~♡
DSC00803.jpg

チェコの有名な文房具メーカー、コヒノールの直営店はチェスキークルムロフにあります。(何故!?普通に考えたら首都であるプラハだと思うのですが)扉が可愛い。看板も面白いです。
DSC_1716.jpg

しかし、中は直営店とは思えない状態でした。
商品はほとんどがカウンターの奥にあって手にとって見れない状態。店員はやる気も商品知識もなさそうな若者3人。英語はあまり通じない・・・。カウンターの奥にあるシャープペンシルが欲しくて、中学生以下の英語(通じないけど)と身振り手振りで頑張りました。

【メール便対応】チェコ文具のKOH-I-NOOR/コヒノール



城下町の外から撮った写真ですが、城壁を兼ねるようにずっと城が続いています。
DSC_1705.jpg

城下町に入るための門。大き~い!上は城です。
DSC_1649.jpg

城内を見ようと思ったら半日がかりなので、今回は見られませんでした。
いつか再訪したい街です。
夜景も綺麗なのだそう。泊まれたらいいのだけど~・・・泊まるならツアーじゃなくて自力移動になりそうです。チェコ語、、、むり・・・(汗)

次はオーストリアの首都、ウィーンです。
こちらもまた素敵な街でした。海外旅行をすると、たまにウーン。。といいたくなる街もありますが、ヨーロッパの街にハズレなしです。

「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ


Facebookのページを作ってみました。
ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。
badge.png

Facebook





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 08:59:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: