ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20) New! 宗像神社、律令制の時代からとは、古いで…
どっすん0903 @ Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19) New! 広島県庁方面に行くと私が20年前に住んで…
Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19) New! 秋といっても30度・・・暑い旅でしたね!😲
タヌキの子 @ Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19) おはよ〜 今朝は広島山県郡の山間部、濃霧…
タヌキの子 @ Re:2025秋旅・・・まだだジョ~(4日目) ひらふく~福富(11/18) こんばんは〜 この夏、道の駅ひらふく行き…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 19, 2025
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​​

中々ススマナイトぉ~そんな今回も秋旅は一か月間に及ぶドキドキメンと?
『2025 秋旅 九州地方編』基本は一日の出来事!・・・そして~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
忘れないうちに・・・そんな画像を時系列でアップでした(#^.^#)

時間を巻き戻し~札幌を出て5日目。2025年10月12日(日曜)になります。


ココ何処?・・・(・_・;) 相変わらずの寝ぼけですわ(苦笑)
そして日曜なんですよねぇ~起床は5時 ノートタイムを済ませて・・・

6時・・・朝食

野菜ジュースは必須だな(笑)

6時30分・・・辺りを散歩


(* ̄- ̄)ふ~ん


イガイに空いてたり・・・


コッチにくると👀

おぉ~っ!

そして・・・

いましたネ~🏕



(・_・D フムフム


良い感じです


なるほどこんな遊具かぁ~ι(´Д` プール?


6時40分・・・






ウチから595キロ (-。-)y-゜゜゜来ましたネ


それにしても・・・


ルートをインプットして


7時30分スタート


曇ってたりなんですけど・・・


8時15分・・・晴れたぁ~!(^^)!


ついに出ました!『下関』の文字\(^o^)/

てか、あと206キロ(;´д`)トホホ

バイパスをグイグイ


2号線ですもの


街中ですわぽっ


おっ👀 北国では見かけない仕様だったり\(◎o◎)/!


8時30分・・・ここ迄来ましたネ・・・


デカイな(笑)


そして・・・


ほほほ~っ👀


あっと言う間に・・・どんどんパスです(苦笑)


9時40分・・・お立ちより (のど飴 151)


よっしゃ!GO・・・


11時15分・・・






11時35分・・・なんじゃろ?

どうやらKDDI山口衛星通信所のもの。ここは日本最大級の衛星通信施設で、直径34mのアンテナを含む大小20基のパラボラアンテナが並んでいます。

と言う事の様?!

11時55分・・到着!ランチタイムですものね・・・


『道の駅・仁保の郷』

来て見て楽しい道の駅! 地元農家の新鮮野菜・旬な果物山口県内の特産品が盛りだくさん!~現在リニューアル工事中ですが、元気に営業中!
期間は令和6年7月から令和8年3月
・朝市広場、レストランのみの営業となります。本館は利用できません。
・車両は南側駐車場のみ駐車可能となります。
・子ども広場を含む北側エリアは引き続き関係者以外立ち入り禁止となります。
・工事の進捗状況によっては立入禁止区域が変更となる可能性があります。


あららぁ~やっぱり改修工事中(・_・;)
3連休のなかびのせいか、とても混んでますねぇ~(ー_

なので、お買い物とランチはテイクアウトに致しましたよ

鯖寿司、れんこんいなり(700&400) そして夜の総菜(330)


ι(´Д`υ)アツィー 車内は31℃ありました


ココにも立ち寄りましたが・・・ん~パス



13時・・・あらためて近くのスーパーに

ここで水・紙コップ等(1,081)

どんどん進みます

そして14時過ぎ


あじぃ~


到着しての・・・


早いケドここをキャンプ地とする!

CS第2戦ですもの👀

🍺で乾杯だぁ~ヽ(^o^  勝った!ファイナルだぁ~ヽ(^o^

ところで・・・ん?


どっかで見た記憶(・・?


『道の駅 みとう』
国道435号線沿いにある道の駅みとう施設内では美祢市の情報を入手できるほかに美祢市の特産品が購入でき、地域の食材を使った郷土色豊かな料理も味わえます。

そして・・・

奈良の大仏さまのふるさと?

アレレ?!👉『​ 2024年10月6日(日曜) ​』なんどか来てましたネ(苦笑)
同じ方向を進むと、かぶりますわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

そして18時・・・


夕食でした(#^.^#)

🍆がぺろり

気温が気になりますねぇ~


やっぱり・・・(´;ω;`)ウッ… そんな感じ


真夏ねぇ~(-。-)y-゜゜゜

やむなくエアコンを入れて暫しクールダウンウィンク
落ち着いたら?即オフ。あとは窓全開でした
カミさん曰く。。「4か所 蚊に刺されたぁ⤵」(~_~;)

就寝は・・・21時頃(一応ね) 寝れませんてば(~_~;)
※、本日の出費 ¥2,662 (除/ガソリン代) 

因みに・・・
『道の駅 湖畔の里 福富』(広島県)~『道の駅みとう』(山口県)

車ノンストップで約4時間36分かかります(一般道のみ)距離は約202 km

あとチョットで九州!
いよいよ明日は・・・ん~(˘ω˘)💤 だなぁクール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2025 08:00:54 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19)  
タヌキの子  さん
おはよ〜
今朝は広島山県郡の山間部、濃霧の朝です。
仕事するなら、海寄りのほうがいいなぁ(^◇^;)
気分だけ同じ感じです(^○^) (Nov 19, 2025 08:00:13 AM)

Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19)  
Saltyfish  さん
秋といっても30度・・・暑い旅でしたね!😲 (Nov 19, 2025 08:37:19 AM)

Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19)  
広島県庁方面に行くと私が20年前に住んでた辺りに出ます(^O^)
広島は午前中に通過しちゃいましたか?
お好み焼きも穴子飯も召し上がらなかったんですね?(^O^) (Nov 19, 2025 03:53:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: