こんばんは♪
初カキコです。よろしくです。
確かに温泉はリフレッシュできますね。一番行きたいのは箱根ですけど。。。
オーベルジュとかでゆっくりおいしいものを堪能したいものです。。。(温泉メインでは無いかしら)

(2006年12月05日 23時28分18秒)

はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ~

はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ~

PR

プロフィール

浜店1919

浜店1919

カレンダー

コメント新着

浜店1919 @ Re[1]:知人が看護学校に入学(04/05) 志麻ケイイチさん >すごい。 >知人…
志麻ケイイチ @ Re:知人が看護学校に入学(04/05) すごい。 知人の方、すごいガッツです。 …
浜店1919 @ Re[1]:BIGに挑戦!20日に判明(09/15) 志麻ケイイチさん こんなちはー >BI…
志麻ケイイチ @ Re:BIGに挑戦!20日に判明(09/15) BIG 当たるといいですね。 たまにそ…
浜店1919 @ Re[1]:『いぬのきもち』ベネッセ☆ヤフオク出品(06/08) 志麻ケイイチさん おはようございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2006年12月04日
XML
カテゴリ: 日常生活

今回は「 城崎 」でございます.

7つの湯(外湯)に入られるシステム (すんませんこんな表現で) になっており,各宿泊旅館を基地にして朝7時~晩23時まで(一部違いあり)入りたい放題なのです.入浴料も当然いるのですが,たいがいツアー料金内にパックで組み込まれておりフリーパスみたいなもんです.

やはり2泊は欲しかったですね~
DVC00055.JPGDVC00056.JPG
風情・情緒がありますね~.夕食は会席でした.
DVC00057.JPGDVC00058.JPG
但馬牛も少しだけ(笑)食べられました.典型的な昔旅館でした.大正,昭和ですね~
DVC00060.JPGDVC00059.JPG
「かにすき」・「かにのお造り」です.
DVC00061.JPGDVC00062.JPG
DVC00063.JPGDVC00064.JPG
DVC00065.JPGDVC00067.JPG
DVC00068.JPGDVC00069.JPG
蟹づくし・・・情緒ある旅館・・・大正・昭和ですね (すんません同じフレーズしか思い浮かびません)

満足いく食事と旅館でした.あえていうなら,仲居さんがパワーある人で食事を次から次に運んでき,そして下げていくわけなんです(汗)急かされている感ありでした~
今回は『 じゃらんnet 』から予約しました. 1人¥18,900でした. 値段からすれば満足せねばなりませんかね~~~



よろしければワンクリックでいいのでお願い申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月04日 22時48分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:城崎温泉~一泊~行ってきました(12/04)  
さっさー さん
こんにちは!初コメントです。
旅行いいですね~。僕も暇があったら行きたいです!(なかなか時間がありませんが・・・)
「かにのお造り」はやばいですね!!うまそうです!! (2006年12月05日 01時15分30秒)

Re[1]:城崎温泉~一泊~行ってきました(12/04)  
浜店1919  さん
さっさーさん おつかれです~
>こんにちは!初コメントです。
>旅行いいですね~。僕も暇があったら行きたいです!(なかなか時間がありませんが・・・)
○仕事はできる人に集まってくるんですよ~

>「かにのお造り」はやばいですね!!うまそうです!!
-----
○「かに道楽」でもいきたいねーーー♪
(2006年12月05日 02時06分37秒)

Re:城崎温泉~一泊~行ってきました(12/04)  
ふつーの斧  さん
いやー、ほんとに、
「大正、昭和」ですね(笑)
口ひげを蓄えた名士が、
どこかから出てきそうな感じ^^

写真で、十分堪能させて頂きました。
機会があったらぜひ行きたいです。 (2006年12月05日 19時25分14秒)

日常からの脱却  
るん さん

Re[1]:城崎温泉~一泊~行ってきました(12/04)  
浜店1919  さん
ふつーの斧さん どーもです.
>いやー、ほんとに、
>「大正、昭和」ですね(笑)
>口ひげを蓄えた名士が、
>どこかから出てきそうな感じ^^
○どれだけ社会がデジタル化していっても城崎というか温泉街だけは,ずっとこのままであってほしいですね.なんかみょーな懐かしさというか古きゆったりとしていた(!?)時代をあじわえますね.

>写真で、十分堪能させて頂きました。
>機会があったらぜひ行きたいです。
○(仲居さん曰く)意外にも日本全国から来られるそうです.3泊くらいでいかがでしょう~ (2006年12月06日 10時51分24秒)

Re:日常からの脱却(12/04)  
浜店1919  さん
るんさん ありがとうございまっす!
>こんばんは♪
>初カキコです。よろしくです。
>確かに温泉はリフレッシュできますね。一番行きたいのは箱根ですけど。。。
>オーベルジュとかでゆっくりおいしいものを堪能したいものです。。。(温泉メインでは無いかしら)
-----
○「オーベルジュ」いいですねー長野,山梨方面も癒されますよね~やはりもっと「休み」が...会社から愛想つかされそーですが・・・・(汗)箱根ねー,よく走る車になったのでどこでもいきますよ(笑)
(2006年12月06日 10時58分10秒)

Re:城崎温泉~一泊~行ってきました  
おいっす さん
城崎…、折角だから外湯を全部まわってやろうと思い、
四軒ぐらいまわった所で、フラフラになったことがあります。
その時に、温泉に入ると体力を使うということを初めて体感しました。
まあ、翌日の朝湯も駆使して、ちゃんと全部まわりましたが。 (2006年12月06日 21時06分07秒)

Re[1]:城崎温泉~一泊~行ってきました(12/04)  
浜店1919  さん
おいっすさん ありがとーございます
>城崎…、折角だから外湯を全部まわってやろうと思い、
>四軒ぐらいまわった所で、フラフラになったことがあります。
>その時に、温泉に入ると体力を使うということを初めて体感しました。
○ゲッ!4件も....よくやりましたね.たしかに,ポイントラリーみたいになってしまうとこでしたよ(笑)立て続けには無理ですね,私は.のぼせます.
7つなんで理想は1週間ですかねぇ~ (2006年12月07日 07時55分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: