全129件 (129件中 1-50件目)
★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★こんにちは、きいろいぴよです。bloggerに記事を投稿しました🐣【授業記録】会話クラスの教案と実践記録 #01 ~中国の大学で日本語教師~ユーチューブで公開していたものをbloggerブログでも公開します🐥毎週:月・金全16回つづきが気になる方はこちら授業記録 会話クラス ~中国の大学で日本語教師~(YouTube再生リスト)きいろいぴよでした♪♪ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
May 6, 2021
コメント(0)
★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★こんにちは、きいろいぴよです。昨年よりツイッターで「きいろいぴよ🐣」として日々つぶやいております。「きいろいぴよ🐣」のツイッターへ現在更新はツイッターがメンイとなっております。基本は日本語教育関係ですが中国生活関係のツイート多めです🍳でもそこをなんとかツイッターもよろしくお願い致します。🥚🐣🐥きいろいぴよでした♪♪ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
Jan 23, 2021
コメント(0)

★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★ こんにちは、きいろいぴよです。 きいろいぴよの日本語教師のための教案本シリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」が、ついに楽天Koboでも出版されたので、その紹介動画を作成しました。「盗み見教案 きいろいぴよ」は、 教案作りに悩む日本語教師のため、「教案」そのものを提供しています。※「教案の作り方」ではありません。 授業前の教案作りはもちろん 養成講座の実習対策や 教務提出用の教案等に ご活用いただければ幸いです。 きいろいぴよでした♪♪ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
Aug 2, 2020
コメント(0)

★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★ こんにちは、きいろいぴよです。 ぴよは今、夏休み中で暇なので、 前学期でのオンラン授業の経験を活かして、 日本語教師用LINEスタンプを作成しました。 ※テキストのみver ※ぴよ有りver 前学期はQQ(中国のLINE)を使ってオンライン授業をしていたのですが、 同じことを文字入力するのが面倒だと感じました。 それで、スタンプを探したのですが、 ぴよが求める「日本語教師用LINEスタンプ」はありませんでした。 中国ではLINEは使えないので、 LINEスタンプを作ったところで、 ぴよ自身は使えないのですが、 需要はあるのではと思い作成しました。 只今審査中ですが、 無事審査を通過して販売できるよう祈る毎日です。 審査が通ったら改めて紹介したいと思います。 きいろいぴよでした♪♪ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
Jul 21, 2020
コメント(0)

こんにちは、きいろいぴよです。 ユーチューブで新しいシリーズの投稿を始めました。 現在中国の某大学できいろいぴよさんが取り組んでいる オンライン授業の教案&実践記録の動画です。 ①授業準備自粛系日本語教師のオンライン授業(会話30名)教案&実践記録第01回①※以下最新動画「①授業準備自粛系日本語教師のオンライン授業(会話30名)教案&実践記録第01回①」の説明欄より抜粋2019年9月より中国の大学で日本語を教えていた私は、冬休みを利用して日本に一時帰国していたのですが、2020年当初からの例のアレの影響で、勤めていた大学が閉鎖されたため、敢え無く失業かと思いきや、まさかの展開で、日本にいながらオンライン授業で教鞭をとることになりました。この動画は、そんな私(きいろいぴよ)が1クラス30名の中国の大学の会話の授業を、どのように切り盛りしたのかを収めた動画となります。現在、中国の多くの大学では日本人日本語教師が私のように初めてのオンライン授業に取り組んでいるかと思います。成功例となるのか、失敗例となるのかはわかりませんがオンライン授業の1つの形を提示できればと考えております。対 象 :大学1年生(後期)人 数 :30名レベル :N4前後使用アプリ:QQ(中国のLINE)。 グループチャットを使用。 ビデオ接続は行わない。コマ数 :週1回(1コマ45分・2コマ連続)の前16回(32コマ)備 考 :1年生の担当は初めて。 生徒とは実際には会ったことがない。 というような状況でスタートです。どうなるのか私にもわかりません。(笑)気負わず楽しみながら取り組みたいと思います。コメント欄でのご意見・ご感想等の書き込みお待ちしております。よろしくお願い致します。きいろいぴよ ※抜粋終わり きいろいぴよでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
Apr 8, 2020
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第40課(教案8枚・縦向き): ~教案作成に時間をかけ過ぎてへろへろにならないための日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第40課 はこちら ★ 第40課 (導入1) いただきます(導入&練習 及び 板書)(導入2) くださいます(導入&練習 及び 板書)(導入3) やります(導入 及び 板書)(導入4) ~ていただきます(導入&練習 及び 板書)(導入5) ~てくださいます(導入&練習 及び 板書)(導入6) ~てやります(導入&練習 及び 板書)(導入7) ~ていただけませんか(導入&練習 及び 板書) はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Mar 2, 2020
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第38課(教案5枚・縦向き): ~日本語教育能力検定試験は合格したけど教案は無理という人を救う日本語教師の教案~ (日本語教師の指導案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第38課 はこちら ★第38課「~のを忘れました」導入&練習 及び 板書 「~のを知っていますか」導入&練習 及び 板書「疑問詞~か、わかりません」導入&練習 及び 板書「~かどうか」導入&練習 及び 板書はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Mar 1, 2020
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第37課 (教案6枚・縦向き): ~日本語教師養成講座の〇〇や模擬授業の〇〇もコレで乗り切る!!日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第37課 はこちら ★第37課 (導入1) Vのは~Adjです(導入&練習 及び 板書)(導入2) のが~です(導入&練習 及び 板書)(導入3) ~ように・・ます(導入 及び 板書)(導入4) ~ようにしてください(導入 及び 板書)はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Feb 29, 2020
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第36課(教案5枚・縦向き): ~「たら」「ば」の違いは後件制約/文末制限の有無で乗り切る!!日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第36課 はこちら ★第36課(導入1) ~ば(条件形/動詞)導入&練習 及び 板書(導入2) ~なければ(条件形/動詞)導入&練習 及び 板書(導入3) 条件形/い形容詞・な形容詞・名詞導入&練習 及び 板書(導入4) ~名詞+なら(アドバイス)導入&練習はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Feb 28, 2020
コメント(0)

こんにちは、きいろいぴよです。 盗み見教案 きいろいぴよ 第17課 ~睡眠時間を確保したい新米日本語教師のための教案~(教案3枚・横向き) (日本語教師の指導案) のPV動画です。 ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第17課 はこちら★ きいろいぴよでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
Jan 10, 2020
コメント(0)

こんにちは、きいろいぴよです。「きいろいぴよ」さんがユーチューブのチャンネルを開設したみたいです。 概要欄をみるときいろいぴよさんは 現在中国の大学で日本語を教えていて 大学での授業の記録を中心に 大学の学食の情報や中国の食べ物や観光地など を発信していければと考えているようです。 ※以下「きいろいぴよ」さんのユーチューブチャンネル「きいろいぴよの中国ぱたぱた生活」の概要欄より抜粋 こんにちは きいろいぴよ です このチャンネルは2019年9月から中国の大学で 教壇に立つことになったきいろいぴよが どのような生活を送っているのかを公開する チャンネルとなっております。 中国の大学での授業の記録を中心に 大学の学食の情報や 中国の食べ物や観光地などを発信していければと 考えております。 動画編集自体全くの初心者なので 今後どうなるのかわかりませんが、 垢バンされないことを願いつつ のらりくらいと活動していきたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。 きいろいぴよ ※抜粋終わり きいろいぴよでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る
Oct 23, 2019
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 初級前半おまかせパック 第01課~第25課 (教案138枚・縦横混在): ~もう一人じゃない。初級前半(01課~25課)の授業準備をぴよがサポート。日本語教師をブラックからホワイトに~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 初級前半おまかせパック 第01課〜第25課 (教案138枚・縦横混在)〜もう一人じゃない。初級前半(01課〜25課)の授業準備をぴよ【電子書籍】★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 初級前半おまかせパック 第01課~第25課 (教案138枚・縦横混在): ~もう一人じゃない。初級前半(01課~25課)の授業準備をぴよがサポート。日本語教師をブラックからホワイトに~」のご購入はこちらから。★★★内容紹介★★第01課 「わたしは(名前・仕事・年齢・国籍)です。/ではありません」年齢「○○さんは○さいです。」「も」(わたしもかいしゃいんです。)「NのNです。」(○○学校の先生です。)第02課 「これ・それ・あれ」真偽疑問文「あれはNですか。」疑問詞疑問文「これはなんですか。」「それはNです。」真偽疑問文「これは○○さんのNですか。」疑問詞疑問文「これはだれのNですか。」「この・その・あの」疑問詞疑問文「このNはだれのですか。」値段「このとけいはいくらですか。」第03課「月・日付・誕生日」曜日(月曜日・火曜日・・・) 時間(1じ・2じ、5ふん、10ぷん・・・)「Nは○時から○時までです。」(ぎんこうは9時から3時までです。「○時から○時まではたらきます。」「○時におきます。」 動詞否定形(はたらきません)動詞過去形(はたらきました)動詞過去否定(はたらきませんでした)第04課「ここ・そこ・あそこ」「(場所)はどこですか。/(場所)はあそこです。」「○○さん/Nはどこですか。」「○○さん/Nは教室です。」「こちら・そちら・あちら」「これは(会社名)のNです。」「これは(国名)のNです。」「○○は何の会社ですか。/○○は自動車の会社です。」第05課「いきます・きます・かえります。」「(手段)で(場所)へいきます。」(じてんしゃでスーパーへいきます。)「(人)と(場所)へいきます。」(ともだちとこうえんへいきます。)第06課(目的語)をV(さかなをたべます)(場所)で(目的語)をV(レストランでごはんをたべます)「なにをしますか。」「それから」(道具)で(目的語)をV(ナイフでりんごをきります)」~語(日本語・中国語・英語・タイ語 等)(言語)でV(にほんごででんわをかけます。)第07課「あげます・もらいます」「もう・まだ」「いっしょに~ませんか」第08課い形容詞(現在肯定 現在否定)な形容詞(現在肯定 現在否定)「Nはどうですか。」い形容詞+N(しろいくつ)い形容詞+N 否定形 な形容詞+N(にぎやかなまち)「どんな+名詞」第09課 Nが(好きです/上手です/わかります)「どんな」名詞文 過去形 「昨日は木曜日でした。」な形容詞文 過去形 「きのうのばん ひまでした。」名詞文・な形容詞文 過去否定 い形容詞文 過去形 「きのうはあつかったです。」い形容詞文 過去否定形 「きのうはあつくなかったです。」第10課 「あります・います」位置詞「中・外・右・左」等 「○○さんは(場所)にいます。」道案内 「ほんやはぎんこうのとなりにあります。」 第11課 助数詞 「~つ・~人・~台・~枚・~本」 助数詞+動詞(りんごを2つ買います。)(期間)に○回Vます (一日に2かいシャワーをあびます。) 第12課「(時間)かかります。」名詞文「今日は金曜日です。」名詞文 過去形 「昨日は木曜日でした。」な形容詞文 過去形 「きのうのばん ひまでした。」名詞文・な形容詞文 過去否定 い形容詞文 過去形 「きのうはあつかったです。」い形容詞文 過去否定形 「きのうはあつくなかったです。」比較「より~です。」「どれ」と「どちら」「NとNとどちらが~ですか。Nのほうが~です。」「どちらも~です。」最上表現「Nがいちばん~です。」第13課「~がほしいです。」「~がほしいです。」否定形 「動詞+たいです。」「動詞+たいです。」否定形 動詞グループ分け(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) 「~へ~に行きます。」(デパートへ買い物に行きます。)第14課 「て形」「(Vて)ください。」「ましょうか。」(写真を撮りましょうか)進行形(今新聞を読んでいます。) 第15課Vています(状態)(結婚しています)Vています(習慣)(私は学校で日本語を教えています。)VてV Vて、Vて(うちへ帰って、ごはんを食べて、それからねます。)Vてから(手をあらってから、ごはんを食べます。)第16課「Vてもいいですか。(許可)」「Vてはいけません。(禁止)」体のパーツ+形容詞「髪が長いです。」 形容詞2つ「きれいで親切です。」「若くてきれいです。」 形容詞2つ+名詞 「きれいでわかい人です。」 第17課「ない形」 「Vないでください。」「Vなければなりません。」「Vなくてもいいです。」第18課(導入1) N(名詞)ができます。(能力)(導入2・3)V(辞書形)ことができます。(動詞の名詞化)及び 辞書形導入(導入4) V(辞書形)ことです。(趣味は泳ぐことです。)(導入5) V(辞書形)と、~。(ここをおすと、みずがでます。) 第19課 (導入1)た形(導入2)V(た形)ことがあります。(経験)(導入3)Vたり、Vたりします。(導入4)~くなります。(い形容詞)(髪が短くなります。)(導入5)~になります。(な形容詞/名詞)(日本語が上手になります。/病気になります。)第20課普通体の概念 普通体 い形容詞 普通体 な形容詞普通体 名詞 普通体 動詞 普通体 変形練習 「かいてください。(ていねい体)→ かいて(ふつう体)」など「普通体」と「普通形」の違い説明第21課 「~とおもいます。(推量)(感想・意見)」「きっと、たぶん」の使い分け 「~についてどう思いますか。」「~でしょう?」第22課 連体修飾(動詞)「これは子供が読む本です。」「○○さんは~~している人です。」着脱語彙 「着ます・はきます・かぶります・かけます・します」「赤い服を着ている人は誰ですか。」目的語を説明 「わたしは ○○で買った おかしを 食べます」(時間・お金)がありません。第23課(導入1) (N・名詞)の+とき~ (導入2) い形 + とき~ (導入3) な形 + とき~ (導入4) V(動詞) + とき (現在肯定) (導入5) V(動詞) + とき (現在否定) (導入6) Vた形 + とき (導入7)「V辞書形 + とき」と「Vた形 +とき」 の違い (導入8) 「なにをしますか」「どうしますか」の違い (導入9)V(動詞・辞書形) + まえに、V(動詞) (導入10)Nの + まえに、V(動詞) (導入11)期間 + まえに、V(動詞) 第24課 (導入1) 普通形過去 + ら、~(Vたら)(順接仮定条件) (導入2) N(名詞)+だった +ら、~(Nだったら)(順接仮定条件) (導入3) い形容詞 +かった +ら、~(Nだったら)(順接仮定条件) (導入4) 普通形過去 + ら、~(Vたら)(確定条件) (導入5) ~Vても、~。(動詞)(逆接仮定条件) (導入6) ~い形 + くても、~。(い形容詞)(逆接仮定条件) (導入7) ~(な形・名詞)で + も、~。(な形容詞・名詞)(逆接仮定条件) 第25課 (導入1)〇〇さんは私にNをくれました。(森さんは私にかばんをくれました。)(導入2)〇〇さんがくれました。(導入3)Vてあげました。(行為の授受)(鈴木さんは森さんにかばんを持ってあげました。)(導入4)Vてもらいます。(行為の授受)(森さんは鈴木さんにかさを貸してもらいます。)(導入5)Vてくれました。(田中さんは私に自転車を修理してくれました。)(導入6)〇〇さんがVてくれました。(田中さんが修理してくれました。)★★はじめに★★ このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Oct 23, 2019
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第25課 (教案6枚・縦向き): ~クラスは戦場だ!!地雷原をかいくぐる日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第25課 (教案6枚・縦向き)〜クラスは戦場だ!!地雷原をかいくぐる日本語教師の教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第25課」はこちら★第25課 (導入1)〇〇さんは私にNをくれました。(森さんは私にかばんをくれました。)(導入&練習 及び 板書)(導入2)〇〇さんがくれました。(導入&練習 及び 板書)(導入3)Vてあげました。(行為の授受)(鈴木さんは森さんにかばんを持ってあげました。)(導入&練習 及び 板書) (導入4)Vてもらいます。(行為の授受)(森さんは鈴木さんにかさを貸してもらいます。)(導入&練習 及び 板書)(導入5)Vてくれました。(田中さんは私に自転車を修理してくれました。)(導入&練習 及び 板書)(導入6)〇〇さんがVてくれました。(田中さんが修理してくれました。)(導入&練習)はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Aug 3, 2019
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第19課 (教案8枚・縦向き): ~毎日の授業準備に疲れたら買う日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第19課 (教案8枚・縦向き)〜毎日の授業準備に疲れたら買う日本語教師の教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第19課」はこちら★ 第19課 (導入1)た形(導入&練習 及び 板書)(導入2)V(た形)ことがあります。(経験)(導入&練習 及び 板書) (導入3)Vたり、Vたりします。(導入&練習 及び 板書)(導入4)~くなります。(い形容詞)(髪が短くなります。)(導入&練習 及び 板書)(導入5)~になります。(な形容詞/名詞)(日本語が上手になります。/病気になります。)(導入&練習 及び 板書) はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 26, 2019
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第18課 (教案7枚・縦向き): ~もう泣かない。泣きながら教案を作成している日本語教師お待ちかねの日本語教師の教案そのもの。~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第18課(教案7枚・縦向き)〜もう泣かない。泣きながら教案を作成している日本語教師お待ちかねの日本語教師の教案そのもの。〜【電子書籍】★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第18課」はこちら★第18課(導入1) N(名詞)ができます。(能力)(導入&練習 及び 板書)(導入2・3)V(辞書形)ことができます。(動詞の名詞化)及び 辞書形導入(導入&練習 及び 板書)(導入4) V(辞書形)ことです。(趣味は泳ぐことです。)(導入&練習 及び 板書)(導入5) V(辞書形)と、~。(ここをおすと、みずがでます。)(導入&練習 及び 板書) はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 24, 2019
コメント(0)
こんにちは。ぷっちんいちごです。昨年5月にフィリピンから日本に帰国してセミリタイヤしていたのですが、毎回そうなのですが在職中は憧れるセミリタイヤ生活ですが実際やってみると6か月もすれば飽きてしまいます。それで就職活動を始めることになるのですが、今回の就職活動は苦戦しております。前回は最初に応募した会社に採用されたため、いちごの市場価値はびっくり高いのだと思っていたのですが、勘違いだったようです。今回の就活状況↓↓↓会社名 赴任国 結果会社A アジア・アフリカ 最終面接(東京)で落選会社B アメリカ 最終面接(東京)で落選会社C サウジアラビア 二次面接(関西)で落選会社D ベトナム 最終面接(スカイプ)で落選会社E ベトナム 反応なし会社F 中国 内定(?)1.就活貧乏いちごは現在大阪に住んでいるのですが、最終面接が東京というところが多く、しかも旅費実費という会社ばかりだったので就活貧乏の気持ちが良くわかりました。昔は最終面接の場合は旅費が出るところが結構あったと思うんだけどなぁ~。2.赴任国アメリカで働く可能性もあればアフリカや中東で働く可能性もあるという状況はいちごにとってはとてもわくわくする状況です。決まっていない未来には価値があるといちごは考えているのです。3.働き方改革実際どうなのかは行ってみないとわからないのですが、中国の大学での日本語教師は働き方改革という点で非常に興味深い求人が多かったです。大学構内の寮に住むので通勤時間は徒歩数分。授業数14~20コマ/週で授業時間以外は自由。夏休み(2か月)冬休み(1か月)が有給休暇。↑↑こんな環境で働いたらもう日本で普通には働けなくなると思いませんか?(笑)まだまだ未来の定まらないぷっちんいちごですが、そんな状況を楽しみながらのらりくらり生きて行こうと思います。ぷっちんいちごでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る
Jun 9, 2019
コメント(0)
こんばんは、ぷっちんいちごです。 先日、日本語教師のための教案シリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」の紹介動画日本語教師の授業教案 「盗み見教案 きいろいぴよ」(縦・スマホ向け)PVがユーチューブに投稿されていました。 ★日本語教師の授業教案 「盗み見教案 きいろいぴよ」(縦・スマホ向け)PV はこちら★以下、きいろいぴよさんの紹介文日本語教師の教案シリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」のサンプル集です。22課・26課・39課の教案をそれぞれ1ページずつ公開しています。本PVは縦バージョンです。当シリーズが「日本語教師の教案の作り方」ではなく「日本語教師の教案そのもの」であることがご理解いただけると思います。ご興味を持たれましたらkindleやGoogleで「教案 きいろいぴよ」で検索願います。新米日本語教師のための日本語教師の教案それが「盗み見教案 きいろいぴよ」アマゾンのキンドルで好評発売中です。1課あたり数百円で授業準備時間大幅短縮!!これで今晩は早く寝ましょう!!よろしくお願い致します。紹介文終わり きいろいぴよさんの教案はアマゾンで購入可能です。★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★ くろいぱんださんの教案もアマゾンで購入可能です。★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ 皆さまよろしくお願い致します。 ぷっちんいちごでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る
Feb 12, 2019
コメント(0)
こんばんは、ぷっちんいちごです。 先日、日本語教師のための教案シリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」の紹介動画がユーチューブに投稿されていました。 ★きいろいぴよさんの紹介動画はこちら★ きいろいぴよさんはユーチューバーをめざしているのでしょうか?? 背景のきいろいぴよさんのイラストがかわいすぎます♪♪ よろしければグットボタンを押してあげて下さい。 きいろいぴよさんの教案で一人でも多くの方が睡眠時間を確保できることを願っております♪♪ きいろいぴよさんの教案はアマゾンで購入可能です。★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★ くろいぱんださんの教案もアマゾンで購入可能です。★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ 皆さまよろしくお願い致します。 ぷっちんいちごでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る
Feb 7, 2019
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第45課(教案4枚・縦向き): ~教案作りの参考にしていただければ幸いです 日本語教師の教案~ ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第45課 はこちら ★第45課(導入1) ~Vのに/Nに(目的) 導入&練習 及び 板書 (導入2) ~Vのに/Nに(評価) 導入 及び 板書 (導入3) ~Vのに/Nに(時間・お金がかかる) 導入&練習 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Sep 10, 2018
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第39課(教案5枚・縦向き): ~教案って何だ?って思った人が手にする日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第39課 はこちら ★第39課(導入1) ~ Vて、 ~ 。 (原因→結果) 導入&練習 及び 板書 (導入2) ~ V(否定)て、 ~ 。 (原因→結果) 導入&練習 及び 板書 (導入3) ~ (い形)くて、 ~ 。 (原因→結果) 導入&練習 及び 板書 (導入4) ~ (な形) で、 ~ 。 (原因→結果) 導入&練習 及び 板書 (導入5) ~ 名詞 + で、 ~ 。 (原因→結果) 導入 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Aug 27, 2018
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第35課(教案9枚・縦向き): ~マイナーすぎて(今なら)他の先生も知らない日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第35課 はこちら ★第35課~て/ ないで(状況を説明する) 導入 及び 板書~ないで(代わりに) 導入&練習 及び 板書 ~し、~し、~。(理由) 導入&練習 及び 板書~し、~から、~。(理由) 導入&練習 及び 板書など はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Aug 20, 2018
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第29課 (教案9枚・縦向き): ~教案のたたき台にきいろいぴよっ!! 日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第29課 はこちら ★第29課 (導入1) 「~が ~てあります。」(パターン1) (導入) (導入1) 「~が ~てあります。」(パターン2) (導入&練習 及び 板書)(導入2) 「もう~てあります。」 (導入 及び 板書) (導入3) 「~んです。」 (導入 及び 板書) (導入4) 「(疑問詞)+ んですか」(説明がほしい) (導入&練習 及び 板書) (導入5) 「どうして + んですか」(説明がほしい) (導入 及び 板書) (導入6) 「~んです。」(理由 reason を付け加える) (導入&練習 及び 板書) はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Aug 8, 2018
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第27課(教案5枚・縦向き) : ~海外・国内で日本語を教えることになったあなたに捧げる日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第27課 はこちら★第27課 可能動詞 導入&練習 及び 板書可能動詞+ません 導入&練習 及び 板書「~しか・・・ません。」導入&練習 及び 板書「~は・・・が、~は・・・。」導入&練習 及び 板書「~(可能動詞)ようになりました。」導入&練習 及び 板書はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 18, 2018
コメント(0)

盗み見教案 きいろいぴよ 第26課 (教案8枚・縦向き): ~日本語教師の教案売ります。~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★★ 盗み見教案 きいろいぴよ 第26課 はこちら★第26課 (導入1)V1ながら、V2ます (導入&練習 及び 板書) (導入2)いつもVています(習慣) (導入&練習 及び 板書)(導入3)V(た形)とおりに (導入&練習 及び 板書) (導入4)N(名詞)のとおりに (導入)(導入5)「V(辞書形)+とおりに」 と 「V(た形)+とおりに」の違い (導入 及び 板書)(導入6)Nができます。 (導入 及び 板書) (導入7)N(名詞)が見えます。 (導入)はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 12, 2018
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第24課 (教案7枚・縦向き): ~語彙コントロール対応済み板書で授業らくらく 日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第24課 (教案7枚・縦向き)〜語彙コントロール対応済み板書で授業らくらく 日本語教師の教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第24課」はこちら★24課 (導入1) 普通形過去 + ら、~(Vたら)(順接仮定条件) 導入&練習 及び 板書(導入2) N(名詞)+だった +ら、~(Nだったら)(順接仮定条件) 導入 及び 板書(導入3) い形容詞 +かった +ら、~(Nだったら)(順接仮定条件) 導入&練習 及び 板書(導入4) 普通形過去 + ら、~(Vたら)(確定条件) 導入&練習 及び 板書(導入5) ~Vても、~。(動詞)(逆接仮定条件) 導入&練習 及び 板書(導入6) ~い形 + くても、~。(い形容詞)(逆接仮定条件) 導入 及び 板書(導入7) ~(な形・名詞)で + も、~。(な形容詞・名詞)(逆接仮定条件) 導入&練習 及び 板書はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 3, 2018
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第23課 (教案10枚・縦向き): ~授業教案を自分で作るのが嫌な人のための日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第23課 (教案10枚・縦向き)〜授業教案を自分で作るのが嫌な人のための日本語教師の教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第23課」はこちら★23課(導入1) (N・名詞)の+とき~ 導入&練習(導入2) い形 + とき~ 導入&練習 及び 板書(導入3) な形 + とき~ 導入&練習 及び 板書(導入4) V(動詞) + とき (現在肯定) 導入&練習 及び 板書(導入5) V(動詞) + とき (現在否定) 導入&練習(導入6) Vた形 + とき 導入&練習 及び 板書(導入7)「V辞書形 + とき」と「Vた形 +とき」 の違い 導入 及び 板書(導入8) 「なにをしますか」「どうしますか」の違い 導入&練習 及び 板書 (導入9)V(動詞・辞書形) + まえに、V(動詞) 導入 及び 板書(導入10)Nの + まえに、V(動詞) 導入 及び 板書(導入11)期間 + まえに、V(動詞) 導入 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jun 20, 2018
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第22課 ~日本語教師の新常識 教案は作る時代から買う時代へ~(教案9枚) (指導案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第22課(教案9枚・縦向き)〜日本語教師の新常識 教案は作る時代から買う時代へ〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第22課」はこちら★L22 連体修飾(動詞)「これは子供が読む本です。」導入&練習 及び 板書「○○さんは~~している人です。」導入 及び板書着脱語彙 「着ます・はきます・かぶります・かけます・します」導入 及び 板書「赤い服を着ている人は誰ですか。」導入 及び 板書目的語を説明 「わたしは ○○で買った おかしを 食べます」導入 及び 板書(時間・お金)がありません。導入 及び 板書など はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jun 15, 2018
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第21課 (教案6枚・縦向き): ~シニアボランティアも安心 教室に行くのが怖くなくなる日本語教師の教案~★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第21課 (教案6枚・縦向き)〜国際結婚したら手に取る 日本語教師の教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第21課」はこちら★21課 「~とおもいます。(推量)(感想・意見)」導入&練習 及び 板書 「きっと、たぶん」の使い分け 導入&練習 及び 板書 「~についてどう思いますか。」導入&練習 及び 板書 「~でしょう?」導入&練習 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jun 2, 2018
コメント(0)
こんばんは、ぷっちんいちごです。 先日、日本語教師のための教案シリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」及び「盗み見教案 くろいぱんだ」のシリーズ合計累計販売冊数が200冊を超えたそうです。 年内に200冊の節目を迎えることができてなによりです。 東京オリンピックまでに1000冊超えて欲しいときいろいぴよさんはおっしゃっていました。 大きな目標なのか小さな目標なのかいちごにはわかりませんが、 きいろいぴよさんの願いが叶うことをいちごは祈っております♪♪ きいろいぴよさんの教案はアマゾンで購入可能です。★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★ くろいぱんださんの教案もアマゾンで購入可能です。★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ 皆さまよろしくお願い致します。 以下、きいろいぴよさんの記事抜粋です。 先日、日本語教師のための教案シリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」及び「盗み見教案 くろいぱんだ」のシリーズ合計累計販売冊数が200冊を超えました。 年内に200冊を超えることができてほっとしているところです。 皆様方のご支持を得ることができ誠に光栄です。 今年5月に「盗み見教案 きいろいぴよ」単体で100冊を超えてから半年かかってのシリーズ合計累計200冊超えでした。 今はまだ双方とも細々と売れている感じですが、いつの日か私たちの教案シリーズにスポットライトが当たる日が来ることを信じて、今後も地道な努力を続けたいと思います。 ご清覧ありがとうございました。 2017.11.25 著者 きいろいぴよ ※抜粋終わり ぷっちんいちごでした。 ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る
Nov 25, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第20課 ~普通体導入を得意文法項目に!! 新米日本語教師のための教案~(教案9枚)★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第20課(教案9枚・縦向き)〜普通体導入を得意文法項目に!! 新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第20課」はこちら★ 第20課 普通体の概念 導入 普通体 い形容詞 導入&練習 及び 板書 普通体 な形容詞 導入&練習 及び 板書 普通体 名詞 導入&練習 及び 板書 普通体 動詞 導入&練習 及び 板書 普通体 変形練習 「かいてください。(ていねい体)→ かいて(ふつう体)」など「普通体」と「普通形」の違い説明 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Oct 28, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第17課 ~睡眠時間を確保したい新米日本語教師のための教案~(教案3枚) (日本語教師の指導案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第17課(教案3枚・横向き)〜睡眠時間を確保したい新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第17課」はこちら★ 第17課 「ない形」導入 及び 板書 「Vないでください。」導入 及び 板書「Vなければなりません。」導入&練習 及び 板書「Vなくてもいいです。」導入 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Aug 19, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第16課 ~教案は作るものではなく買う時代へ 新米日本語教師のための教案~(教案5枚) (日本語教師の教案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第16課(教案5枚・横向き)〜教案は作るものではなく買う時代へ 新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第16課」はこちら★ 第16課「Vてもいいですか。(許可)」導入&練習 及び 板書「Vてはいけません。(禁止)」導入&練習 及び 板書体のパーツ+形容詞「髪が長いです。」等 導入&練習 及び 板書形容詞2つ「きれいで親切です。」 「若くてきれいです。」等 導入 及び 板書形容詞2つ+名詞 「きれいでわかい人です。」等 導入&練習 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Aug 18, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第11課(教案4枚): めんどうな助数詞もこれでサクサク ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第11課 はこちら★ 11課 いくつ・何人・台・枚・本+動詞 ・ 期間に○回Vます このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Aug 13, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第15課 ~今日はもう寝てしまいたい新米日本語教師のための教案~(教案6枚) (日本語教師用指導案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第15課(教案6枚・横向き)〜今日はもう寝てしまいたい新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第15課」はこちら★ 第15課 VてV VてからV Vています(状態)(結婚しています)導入&練習 及び 板書 Vています(習慣)(私は学校で日本語を教えています。)導入 及び 板書 Vて、Vて(うちへ帰って、ごはんを食べて、それからねます。)導入 及び 板書 Vてから(手をあらってから、ごはんを食べます。)導入 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Aug 7, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第14課 ~初級の見せ場「て形」導入 新米日本語教師のための教案~(教案4枚) (日本語教師の教案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第14課(教案4枚・横向き)〜初級の見せ場「て形」導入 新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第14課」はこちら★ 第14課 ~てください 「て形」導入&練習 及び 板書 「(Vて)ください。」導入 及び 板書 「ましょうか。」(写真を撮りましょうか)導入 及び 板書 進行形(今新聞を読んでいます。) 導入&練習 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Aug 6, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第10課(教案3枚): 場所もいるあるもこれで安心 ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第10課 はこちら★ 場所に 物・生き物・店が います・あります このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Aug 5, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第13課 ~新米日本語教師のための教案あります~(教案6枚) (日本語の教え方) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第13課(教案6枚・横向き)〜新米日本語教師のための教案あります〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第13課」はこちら★ 第13課 「~がほしいです。」導入&練習 及び 板書 「~がほしいです。」否定形 導入&練習 及び 板書 「動詞+たいです。」導入&練習 及び 板書 「動詞+たいです。」否定形 導入&練習 板書 動詞グループ分け(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) 「~へ~に行きます。」(デパートへ買い物に行きます。)導入&練習 及び 板書 など はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Aug 4, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだ 第9課 ー新米日本語教師のための導入授業・教案ー(教案7枚): 形容詞の過去の導入もこれで安心 ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第9課 はこちら★ Nが(好きです/上手です/わかります) ・ 形容詞(過去・過去否定)このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Aug 2, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第12課 ~日本語教師のための教案の作り方はもういらない。これは教案そのものです~(教案6枚) (日本語教育) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第12課(教案6枚・横向き)〜日本語教師のための教案の作り方はもういらない。これは教案そのものです〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第12課」はこちら★ 第12課 「(時間)かかります。」導入 及び 板書 名詞文「今日は金曜日です。」導入 及び 板書 名詞文 過去形 「昨日は木曜日でした。」導入 及び 板書 な形容詞文 過去形 「きのうのばん ひまでした。」導入 及び 板書 名詞文・な形容詞文 過去否定 導入&練習 及び 板書 い形容詞文 過去形 「きのうはあつかったです。」導入&練習 及び 板書 い形容詞文 過去否定形 「きのうはあつくなかったです。」導入&練習 比較「より~です。」導入&練習 及び 板書 「どれ」と「どちら」導入 「NとNとどちらが~ですか。Nのほうが~です。」導入&練習 及び 板書 「どちらも~です。」導入 最上表現「Nがいちばん~です。」導入&練習 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 31, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第8課(教案4枚): 初めての形容詞もコワくない導入教案 ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第8課 はこちら★ 形容詞導入(現在 肯定/否定 ・ 形容詞+名詞) ・ どんな+名詞 ・ どうですか ・ とても /あまり このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 30, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第11課 ~明日の授業はコレで乗り切る。新米日本語教師のための教案~(教案4枚) (指導案) ★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第11課 (教案4枚・横向き)〜明日の授業はコレで乗り切る。新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第11課」はこちら★ 11課 助数詞 「~つ・~人・~台・~枚・~本」 導入&練習 及び 板書 助数詞+動詞(りんごを2つ買います。)練習 及び 板書 (期間)に○回Vます (一日に2かいシャワーをあびます。) 導入 及び 板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 29, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第7課(教案3枚): 誘い、プレゼントのあげ・もらいも小道具で ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第7課 はこちら★ 人(だれ)にN(なに)をあげます/もらいます ・ もうVしました ・ まだです ・ いっしょにVませんか このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 28, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第10課 ~早く寝たい新米日本語教師のための教案~(教案3枚) (授業案)★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第10課(教案3枚・横向き)〜早く寝たい新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第10課」はこちら★ 10課 「あります・います」導入&練習 及び 板書位置詞「中・外・右・左」等 導入&練習 及び 板書「○○さんは(場所)にいます。」導入&練習 及び 板書道案内 「ほんやはぎんこうのとなりにあります。」等 導入&練習 及び板書 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 27, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第6課(教案4枚): 「を」「で」+動詞も混乱しない ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第6課 はこちら★ N(を/に)Vます ・ 何をしますか ・ 何もVません ・ 場所(どこ)/道具(なん)/言語(何語)で Vます このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 26, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第9課 ~これで明日も教壇に立てる 新米日本語教師のための教案~(教案5枚) (指導案)★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第09課(教案5枚・横向き)〜これで明日も教壇に立てる 新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第09課」はこちら★9課 Nが(好きです/上手です/わかります)導入&練習 及び 板書「どんな」導入 及び 板書名詞文 過去形 「昨日は木曜日でした。」導入 及び 板書な形容詞文 過去形 「きのうのばん ひまでした。」導入 及び 板書名詞文・な形容詞文 過去否定 導入&練習 及び 板書い形容詞文 過去形 「きのうはあつかったです。」導入&練習 及び 板書い形容詞文 過去否定形 「きのうはあつくなかったです。」導入&練習等 はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 25, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第5課(教案4枚): いろいろな助詞と「行きます」「来ます」もすんなり ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第5課 はこちら★ いつ 場所(どこ)へ 乗り物(なん)で 人(だれ)と 行きます/来ます/帰ります このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 24, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第8課 ~養成講座の実習にも役立つ日本語教師の教案~(教案4枚)★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第08課(教案4枚・横向き)〜養成講座の実習にも役立つ日本語教師の教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第08課」はこちら★8課い形容詞(現在肯定 現在否定)導入&練習 及び 板書な形容詞(現在肯定 現在否定)導入&練習 及び 板書「Nはどうですか。」導入 及び 板書い形容詞+N(しろいくつ)導入 及び 板書い形容詞+N 否定形 導入 及び 板書な形容詞+N(にぎやかなまち)導入 及び 板書「どんな+名詞」導入 及び 板書はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 23, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだ 第4課 ー新米日本語教師のための導入授業・教案ー (教案3枚): ここ そこ あそこ も混乱しない! ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第4課 はこちら★ ここはNです ・ (場所/人/物)は(ここ/どこ)ですか ・ これは(会社/国)のNです(生産地) このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 22, 2017
コメント(0)
![]()
盗み見教案 きいろいぴよ 第7課 ~模擬授業もこれで乗り切る新米日本語教師のための教案~(教案5枚)★きいろいぴよさんの日本語教師のための教案はこちら★盗み見教案 きいろいぴよ 第07課(教案5枚・横向き)〜模擬授業もこれで乗り切る新米日本語教師のための教案〜【電子書籍】[ きいろいぴよ ]価格:150円 (2020/8/5時点)★アマゾン Kindle「盗み見教案 きいろいぴよ 第07課」はこちら★7課「あげます・もらいます」導入&練習 及び 板書「もう・まだ」導入 及び 板書「いっしょに~ませんか」導入はじめに このシリーズ「盗み見教案 きいろいぴよ」は、新米日本語教師が初級レベルのクラスを受け持つにあたり行わなければならない教案作成の時間を大幅に短縮することを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 書店に「教案」を買いに行ったものの気づけば「教案の作り方」を購入し、結局教案は自分でつくることになってしまう現実に違和感を覚えた著者が日本語教育業界に一石を投じるため「教案」そのものを提供している。 教案作成には相当の労力が必要であり、教案作成のため世に数多ある文法解説書やアクティビティ集を手にとってみても、そこに書かれている内容をクラスで上手く活かせないと悩む日本語教師は多いだろう。 かく言う私もかつてはそうであった。何ページにも渡って詳しく書かれた、日本人の私にとっても一度では理解し難い文法解説を前に、「それで、この内容を語彙コントロールを強いられた私がどうやって数分で生徒たちに説明するの??」という壁に何度もぶちあたっては砕け散った。2時間のクラスを行うのに5時間の準備で済めば上出来だった。そしてその5時間は毎回産みの苦しみを強いられた。 私が提供するシリーズは並みの日本語教師がなんだかんだで授業を成立させることを主な目的として作成された教案群である。 最初にはっきり言っておくが、このシリーズは「完璧な授業」を目指したものではない。あくまでも「なんだかんだで授業を成立させる」が目的の教案群である。故にベテラン日本語教師からすればつっこみどころ満載の文法説明であったり、ここはもっとアクティビティを入れれば楽しい授業ができるのでは??と思うような箇所が多々出てくるかと思うが、そう思ったのであれば読者自身が随時各々の状況に合わせその部分を修正しオリジナルの教案を作成していただきたい。 基本的に公開するからといって教案の主要部分を変更したわけではないので、場合によっては「えっ、ここさすがにこれじゃ~生徒に伝わらないんじゃない??」という項目等もあるかとは思うがご容赦願いたい。既に世に出ている教案本的なものの中にもそういうものがたくさん含まれているのはご承知のとおりである。ついでに言えば私はこの教案で少なくても1度はクラスを乗り切っているのでご勘弁願いたい。授業は度胸と勇気である。 出版にあたり著作権云々に対応するため制限された表現を使ったり、教材を提供できていなかったりしているが、本シリーズの目的が「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、ご自身の地域に合った表現への置き換え、準備室にある物の使用、自作等の手段で対応していただきたい。 尚、「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんと「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私はかつて同じ日本語学校で教えた同僚であり、「盗み見教案 きいろいぴよ」の教案の中に「盗み見教案 くろいぱんだ」の教案と類似したものが多分に含まれる場合があることをご了承いただきたい。 また、その場合「盗み見教案 きいろいぴよ」の著者=私 が「盗み見教案 くろいぱんだ」の著者「くろいぱんだ」さんの好意により、「くろいぱんだ」さんの教案を元にして教案を作成したのであり、その逆はないこともここに申し添えておきたい。 いろいろな人の教案を見てそれらを土台に自分にあった教案を作っていただければと思う。 最後になったが、このシリーズを完成させるにあたり多大なる協力を惜しまず提供してくださったくろいぱんださんに心から御礼申し上げたい。 2016年 9月 きいろいぴよ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHPトップへ戻る きいろいぴよでした♪
Jul 21, 2017
コメント(0)

盗み見教案 くろいぱんだー新米日本語教師のための導入授業・教案ー 第3課(教案3枚): 初めての動詞、否定と過去をどう教える? ★くろいぱんださんの日本語教師のための教案はこちら★ ★ 盗み見教案 くろいぱんだ 第3課 はこちら★ Nは何時から何時までですか / ○時から○時までVします ○時にVします / 動詞の否定形・過去形・過去否定形 このシリーズ「盗み見教案 くろいぱんだ」は、初級日本語クラスに挑む新米日本語教師の教案作成の土台になることを目的に作られた、新米日本語教師のためのシリーズである。 「学ぶ」は「真似る」から、というが、何かを作りだす際は、まずは型を見て求められているものの見当をつけてから取り掛かるほうが手っ取り早い。 自分で考えるのはもちろん大切で、必要なことである。だが新米で経験もないのにいきなり「教案を書け」と言われ、毎日の授業に追われ、考える時間が十分に取れず、寝ないでがんばって授業を行ったが文型の意味が伝わらず惨敗・・・ということは新米日本語教師にはよくあることだろう。それは教師自身にも、学びたいと思っている学生にも、そして日本語学校にとっても不幸なことだ。 わたしが提供するシリーズは、そんな新米日本語教師が敗北感を味わうことなく何とか無事に導入授業を乗り切ることができることを主な目的として作成された教案群である。 最初にお断りしておくが、このシリーズは「ベテラン教師の巧みな授業」を披露するものではない。あくまで「新米教師が無事に導入授業を乗り切る」ことが目的である。そのため、私自身が新米であった頃の教案にあまり手を入れずに公開している。また、反復練習やアクティビティは含んでいない。「ここはなんかちょっと・・・」と思うところは多々あると思うが、これらをたたき台として自身の教案を作り上げていくことが、日本語教師として成長していくために不可欠なことなのだと知っていただきたい。 授業というものは想像以上に教師のキャラクターが反映する。本シリーズの目的が導入授業の「教案の公開」であり、「授業準備のフルサポート」ではないことをご理解いただき、自分のキャラクターにあった自分のスタイルを築き上げていっていただければと思う。 2016年8月 くろいぱんだ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 かりすま日本語教師への道トップへ戻る ぷっちんいちごでした♪
Jul 20, 2017
コメント(0)
全129件 (129件中 1-50件目)
![]()

