全9件 (9件中 1-9件目)
1
14000 付近では、、、ずいぶん買い込んだ。。。。。
2008.05.31
コメント(95)
先週もコツコツコツコツインド株を買った。。。。最悪期は、、、ガンガン買いで、、、正解なんで、、、、また、さがったら、、、買い で行きたい。。。よって、、、小休止する予定。。。。
2008.05.31
コメント(0)
![]()
先週、、、、「原油の値上がり、、、そろそろ 少しの調整あっても良いと思うのだが。。。。。。」と記載し、、、偶然 利益を得た。。。。。。ラッキーの一言。。。。。(参考)07年12月合計 =+2780円 =+278.0万円(計5.5日間)11月合計 =+2040円 =+204.0万円(計7.5日間)10月合計 =+1520円 =+152.0万円(計8日間)09月合計 =+0390円 =+039.0万円(計4日間)08月合計 =+5100円 =+510.0万円(計9日間と1時間半)07月合計 =+0050円 =+005.0万円(計9日間)06月合計 =+1245円 =+124.5万円(計?日間)05月合計 =+0395円 =+039.5万円(計4日間)参考:著名な方々は 14500円接近 をこう見ています(外部リンク)参考:特に 日経225ミニ についてこう予測しています(外部リンク)
2008.05.31
コメント(0)

早速購入しました。。。。。。。もう一冊 買いました。。。。。。http://www.wineviews.com/index.html
2008.05.25
コメント(1)
![]()
今週も原油、、、為替、、、野動きが分からないので、、、コツコツコツコツインド株を買っていきます。。。。。。最悪期は、、、ガンガン買いで、、、正解ですね。。。。。(参考)07年12月合計 =+2780円 =+278.0万円(計5.5日間)11月合計 =+2040円 =+204.0万円(計7.5日間)10月合計 =+1520円 =+152.0万円(計8日間)09月合計 =+0390円 =+039.0万円(計4日間)08月合計 =+5100円 =+510.0万円(計9日間と1時間半)07月合計 =+0050円 =+005.0万円(計9日間)06月合計 =+1245円 =+124.5万円(計?日間)05月合計 =+0395円 =+039.5万円(計4日間)参考:著名な方々は 14000円再び 割り をこう見ています(外部リンク)参考:特に 日経225ミニ についてこう予測しています(外部リンク)
2008.05.25
コメント(0)

早速購入しました。。。。。。。http://www.wineviews.com/index.html
2008.05.25
コメント(0)
「NY原油、ドル安眺め反発=需給懸念も再燃2008年5月24日(土)06時07分23日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル安を眺めて反発し、米国産標準油種WTIの中心限月7月物は、前日終値比1.38ドル高の1バレル=132.19ドルで終了した。 石油輸出国機構(OPEC)のアルバドリ事務局長が前日、世界の原油需給に問題はないと述べ、OPECに増産の意向がないことを強調したことで、需給逼迫(ひっぱく)懸念が改めて強まり、買い優勢の展開となった。 ただ、最近の相場の急激な上昇を受け高値警戒感も強まっており、引けにかけては伸び悩んだ。 」原油の値上がり、、、そろそろ 少しの調整あっても良いと思うのだが。。。。。。空売り は危険か???
2008.05.24
コメント(0)
NHKスペシャルの沸騰都市・・・・・NHKらしいわりやすく・浅い番組・・・・・楽しめた♪♪「グローバリズムによって国境の意味が薄れ、新たに世界の主役を担うのは、国ではなく「都市」の時代が到来。世界を主導してきた超大国のアメリカの力が揺らぎ、急成長する新興国が主役交代の鍵を握る中、世界の地殻変動の舞台となっているのが、様々なエネルギーせめぎ合いぐつぐつと煮えたぎる「沸騰都市」である。番組は、沸騰する一つの都市にカメラを据え、都市とそこで生きる人々や集団を主人公に、地球規模で始まった主役交代、新たなパワーの勃興といった新たなうねりを記録していく。欲望・混沌・競争・矛盾。激動する世界はどこへ向かうのか。その行き着く先を予感させながら、スリリングに展開するドキュメンタリー・シリーズである。」
2008.05.24
コメント(0)
・・・・・広告・・・・・・
2008.05.17
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()