記憶を置いておく日記

2020.08.05
XML
テーマ: サーフィン(597)
カテゴリ: 趣味
どうもです。

趣味でサーフィンをしているのですが、以前、しばらくまともに動けない様な怪我をしたことがあります。それは「腰椎突起骨骨折」というスポーツをする人なら結構している骨折。

突起骨とは、背骨から魚の骨みたいに横に突起している骨。今の人間まで進化する際の軌跡みたいな骨だそう。その骨を骨折したのは、「海」で。ショアブレイクギリギリまで乗り継いで、最後板を降りたときに波と一緒に迫る板と背中が激突した。

サーフィンしていてだけれど、どっちかというと関連事故。不注意ともいうかもしれない。激突時に「ボキッ」という音が体内でした。骨折はしたことは無かったけど、こういう音がするのだと知りました。

立てるかなと思っていたけど、何分休んでも動けるようになりませんでした。救急車で近隣病院に搬送、検査したけど異常なしだという。(後日、骨折と神経損傷が判明)

絶対にどこかが損傷している確信があったけど、医者の判断には何も言えなかった。。。でも、精密検査をしたら、骨折時に神経を損傷していて、一歩間違えると下半身不随になりかねない事故だと説明されました。

今考えても「恐い」事故でした。

これは私ではないけれど、大きなサイズの波で頸椎を骨折するサーファーもいる。パワーをまとった波は凄く硬い。力も強大。サーフィンをこれから始めようとする方を脅かすもりはないけど、注意しておくこと、知っておくこととしては海の怖さを忘れるべからずかと。(経験から)

別件で、「鼓膜」が破けたこともある。バレルの波を責めている時に起きたんだけど、耳の中で障子が破けたかと思った。めまいが凄くて、「ゴー」って音が止まらない。鼓膜が復活するのに約1カ月はかかるかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.05 18:27:34
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

KENJI3934

KENJI3934

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: