心身症と育児の記録

心身症と育児の記録

2009.08.07
XML
カテゴリ: ダイエット
今日は保健所で健康診断をしてきました。


昨年はメタボの検査項目が増えたこともあり
「本人負担額が7~8千円くらいです。」
と言われ驚き、健診を受けずに帰ってきました。


1年半前、こちらに引っ越してきてから息子の1歳半健診に行った時
「お子さんが4歳になるまでなら無料で健康診断ができますよ!」
と教えられました。
今まで住んでた場所ではもちろんそんな制度はありませんでした。

当時、娘の医療費は有料でした←(娘はあまり病気にならなかったので助かりましたが)


住む地域によって制度は様々です。
当分子供の医療費と私の健診は無料でやってもらいます


気になる検査結果ですが、2週間後に出るらしいです。
今回やってもらった検査は
「問診、身長・体重・体成分計測、血液検査、尿検査、胸部エックス線検査、骨量測定、保健・栄養指導」でした。

体重と体脂肪はほとんど元に戻りました
ただ驚いたのが腹囲
ここじゃ書けませんが「嘘でしょ~」というくらいの数字
今洋服は7号から9号のものを着ていますがその腹囲じゃ13号あたりじゃないの
あとで自分で測ってみようと思いますが恐らく測る場所が違っていたのだと思います(でも本当にその数字だったら即気絶


話しはまた鈴虫談になりますが、恐らく脱皮を失敗したと思われるオスですが今のところ元気にしております。
今までよく鳴いていた鈴虫が最近はめっきり元気がなくなりました。
恐らく交尾が終わったのかな


土の中に5~6個くらいの卵がありました。
昨日の夜、メスの卵管から卵が出ているのを発見しました。
でも交尾をしないメスでも無性卵を産むこともあるらしいので果たしてちゃんとふ化するかが疑問です。
来年かわいい幼虫を見るために、週末にでも元気のいいオスを買いに行こうかな?と検討中です。


さぁ、いよいよ明日から主人が夏休みに入ります
昨年は夏休みが取れず寂しい思いをしましたが、今年からはきちんと全社員休暇をとるようにとの通達があったようで本当に助かりました

調子がよければ子供たちをどこかに連れて行ってあげたいな
保育園には夏休みがないので久々夫婦揃ってゆっくり買い物したりお茶したりするのもいいかななんて思ってもいます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.07 11:59:24
[ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: