きっとどこかにイイことあるはず・・・

きっとどこかにイイことあるはず・・・

PR

Profile

ぷにぷに63

ぷにぷに63

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.02.15
XML
この前南海電車が踏切で横断してきた自動車との接触事故が起こったって話があったやん。 で、それが踏切の故障で、勝手に踏切が開いて中に入った車と衝突・・・

この前、私も同じように踏み切りを渡る時に思ったの・・・あれって機械が故障したから起きた事故か??って。 結局車側にほぼその事故責任が有る気がするのよ。

・・・って言うのは、そもそも機械があろうが無かろうか、一旦停止して左右確認って事がルールになってるって言うことから考えると、あの事故は電車が来てた場所に車が入り込んだから起こった事故っていう整理が正論という気がする。 

逆に言うと、結局、踏切機械なんて飾り、何の安全装置でもないって事だな。 自分の安全は自分で確保、確認するという事が本意か。。 

踏切の機械が有るから・・・って、いい加減に確認するけれど、理由にならんし、信用ならんって事なんや・・・。

機械が故障してたからって、電車側が悪そうに思うけれど、実際の過失割合って1対9くらいで車側が悪いのかなぁ・・・

どんな感じの整理か知りたい。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.15 06:40:40
コメントを書く
[±0 静穏だね、静穏。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: