うさぎ5分

うさぎ5分

2008年12月30日
XML
テーマ: 自転車(13592)
カテゴリ: 自転車
昨日の早朝4時に、車に乗って聖跡桜ヶ丘のいろは坂を下見に行きました。
いろは坂1

自動車だとあっという間に上っていきます

ネットで調べると、下の信号から頂上の横断歩道まで860mです。

今日は御茶ノ水の用事が早く終わったので、午後1時に出発できました。
昼食を食べた後なので、流石に横っ腹が痛くなりました。

下見の甲斐合って、順調に聖跡桜ヶ丘に到着しました。

「乞田」はなんて読むんだろう? マデダ、マデタ? いえいえ コッタ でした。

聖跡桜ヶ丘まで来ておいて、多摩川を越えないのはおかしい!!
多摩川を越えると府中ですが、どうせなら調布市をかすめよう!


分倍河原駅、中河原駅を見て、聖跡桜ヶ丘へ向かいました。

いろは坂2

ここで、信号が青になった途端、ストップウォッチを ポチッ!
前のママチャリを追いかけ、あっという間に抜き去ったものの、スピード出しすぎで、最初の左カーブの頃には両足がピクピクでした。
それでもギアは2枚余らせて
頂上の横断歩道では、3分20秒。
最初にもう少しセーブしていれば、3分切れそうです

いろは坂3
頂上付近からの眺め。

ここに行くまでに1時間20分かかるので、しょっちゅうは通えません。
次は車に乗せて、5Km手前からチャレンジがいいのかもしれません。
たぶんリベンジせずには居られないでしょう!!


帰りがけに探しましたが、勘ではたどり着けませんでした

家に帰ると風呂が沸かしてあり、ありがたいものです。

 走行時間: 3:04:28 時計だと約4時間
 走行距離: 69.50Km
 平均速度: 22.6 Km

 累計距離: 1543.7 Km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月30日 19時14分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
Cesoir  さん
寒いのに走ってますね~
坂を下見されてまで攻めるとは流石です。

決戦ジャージで行かれたのでしょうか?
私も負けずに走りますよ~ 平坦を・・・ (2008年12月30日 21時20分12秒)

Re[1]:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
nimbus2002  さん
Cesoirさん
>寒いのに走ってますね~
>坂を下見されてまで攻めるとは流石です。

>決戦ジャージで行かれたのでしょうか?
>私も負けずに走りますよ~ 平坦を・・・
-----
坂の下見というよりは、坂までの道の下見でした。
多摩市はピューロランドと動物園しか行ったことがないので、事前調査です。

いろは坂は距離が短いので、一瞬の気合で上れると思いました。
もっと近くにあったらいいのに。
今は、Yahooの地図で同じような坂を探しています。

(2008年12月31日 06時19分54秒)

Re:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
will426  さん
成るほど・・・。
わざわざ遠くの山まで行かずとも、
近場の街中でも練習場所、
見つけられるんですね~。
自分の場合は1時間ほどで行ける、
千葉県の流山辺りがいいかも?
都内にも激坂、沢山ありますよね~。

今年は色々お世話になりました。
病気や怪我には気をつけて、
来年もまた頑張りましょう~!
ではでは、良いお年を! (2008年12月31日 10時22分21秒)

Re[1]:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
nimbus2002  さん
will426さん
>成るほど・・・。
>わざわざ遠くの山まで行かずとも、
>近場の街中でも練習場所、
>見つけられるんですね~。
>自分の場合は1時間ほどで行ける、
>千葉県の流山辺りがいいかも?
>都内にも激坂、沢山ありますよね~。

>今年は色々お世話になりました。
>病気や怪我には気をつけて、
>来年もまた頑張りましょう~!
>ではでは、良いお年を!
-----
近所に500mの坂があり、遠くに行く時間が無いときは、3セットとか5セット上ります。
そこ1箇所では飽きますので、1Kmくらいの場所を探しています。

私が舞浜に出かけたのは、will426さんの影響です。
夏ごろからお世話になりました。
色々な方のブログを見ては、面白そうな場所に行ってみました。流石に秩父までは無理ですが、来年中には龍勢会館へは行ける様に頑張ります。

自転車に乗るようになって風邪を引かなくなりました。お互い走行中の怪我には気を付けましょう。
will426さんも良いお年を!!
(2008年12月31日 12時36分37秒)

今年も…  
don-iida  さん
コメントいつもありがとうございました♪
励みになっていますよぉ!
ハチャメチャな日記ですが…
来年も時々遊びに来てくださいね(^^)

nimbusさんのように…
気力も体力もあればいいんですけどね~^^;
いかんせん怠け者なので(笑)
坂は苦手です(><)
来年は…挑戦しなきゃダメですね!!
(2008年12月31日 12時41分06秒)

Re:今年も…(12/30)  
nimbus2002  さん
don-iidaさん
>コメントいつもありがとうございました♪
>励みになっていますよぉ!
>ハチャメチャな日記ですが…
>来年も時々遊びに来てくださいね(^^)

>nimbusさんのように…
>気力も体力もあればいいんですけどね~^^;
>いかんせん怠け者なので(笑)
>坂は苦手です(><)
>来年は…挑戦しなきゃダメですね!!
-----
こちらこそありがとうございます。
三崎のサイクリングは真似しました。ちょっとコースは違いますが、don-iidaさんとwill426さんの影響で三崎に行く決心ができました。

来年は、MTBにまたがり、マグレ-ヌをほおばりながら写真を撮っているdon-iidaさんにお会いできるような気がしています。

来年は、掌の京都タワーのような写真を撮れる様、写真も勉強します。 (2008年12月31日 13時09分03秒)

Re:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
坂路の練習お疲れ様です。
この坂を一気ですか~
すごいなぁ。

さて、今年はいろいろありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね♪ (2008年12月31日 17時24分21秒)

Re:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
marbo1974  さん
メキメキと坂好きになっていくnimbus2002さんを見習って、来年も坂登り、がんばりまーす。来年もどうぞよろしくお願いします。 (2008年12月31日 21時51分16秒)

Re[1]:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
nimbus2002  さん
優駿ぱぱ1755さん
>坂路の練習お疲れ様です。
>この坂を一気ですか~
>すごいなぁ。

>さて、今年はいろいろありがとうございました。
>来年もどうぞよろしくお願い致します。
>良いお年をお迎えくださいね♪
-----
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

最近は、クワカブよりも自転車に費やす時間が多くなり、かなり放置してしまって。
まあ、春まではこのままでも問題ないでしょう。
無謀な運動のお蔭(?)でメタボは解消です。 (2009年01月01日 06時02分38秒)

Re[1]:聖蹟桜ヶ丘のいろは坂TT(12/30)  
nimbus2002  さん
marbo1974さん
>メキメキと坂好きになっていくnimbus2002さんを見習って、来年も坂登り、がんばりまーす。来年もどうぞよろしくお願いします。
-----
marbo1974さんから、坂のきっかけをいただきました。ありがとうございます。
秦野付近やおやつ情報、今年もよろしくお願いします。 (2009年01月01日 06時05分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: