うさぎ5分

うさぎ5分

2009年03月02日
XML
テーマ: 自転車(13592)
カテゴリ: 自転車
今の最大目標である「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライムの申し込みが今日3月2日から始まりました。
今年は先着順ではなく、抽選です。
カテゴリー別の抽選なら少しは有利かも。
45歳~49歳のカテゴリーです。つくづく年食ったな~って思いました。

エントリー完了

2時間丁度でノミネートしました。
1時間59分が目標です。

抽選ではずれても四人で走りに行きますよ、絶対!
私+3人と言えば・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 20時58分17秒
コメント(14) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
will426  さん
抽選、当たって欲しいですね~。
流石にこの歳になると、
やりたい事に割ける時間は、
どんどん減って行きます・・・。
やりたい事は、頑張って挑戦して
いきたいですね。
+3人、了解しました(笑) (2009年03月02日 21時36分12秒)

Re[1]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
will426さん
>抽選、当たって欲しいですね~。
>流石にこの歳になると、
>やりたい事に割ける時間は、
>どんどん減って行きます・・・。
>やりたい事は、頑張って挑戦して
>いきたいですね。
>+3人、了解しました(笑)
-----
早速のレスポンスありがとうございます。
たった25Kmですが、ヤビツの2.5倍を楽しめる(?)コースです。
11月に初登頂しましたが、5合目のすばらしさは表現できません。
勝手に書きましたが、お願いします。 (2009年03月02日 21時48分44秒)

Re:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
こんばんは!
Mt富士!なんだか凄そうなレースと素人のわたしにも想像できますが、
まずは抽選に無事当選すると良いですね。
(2009年03月02日 22時22分14秒)

Re:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
土曜日は宮が瀬に来てたんですね。ある意味ニアミス?ですか。
Mt.富士ヒルクライム、凄そうですが抽選当たるといいですね。でも抽選はずれたときの+3人って、意味深だ~。誰かは勝手に了承してるけど(笑)。
(2009年03月02日 23時36分22秒)

Re[1]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
優駿ぱぱ1755さん
>こんばんは!
>Mt富士!なんだか凄そうなレースと素人のわたしにも想像できますが、
>まずは抽選に無事当選すると良いですね。
-----
そうなんですよ。25Kmずっと上り坂ですので凄いです。
昨年の11月に一人で上りました。
大勢だとマイペースで上れなくなってしまうので、脚以上に強い心が必要と思います。 (2009年03月03日 05時43分41秒)

Re[1]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
トレックライダーさん
>土曜日は宮が瀬に来てたんですね。ある意味ニアミス?ですか。
>Mt.富士ヒルクライム、凄そうですが抽選当たるといいですね。でも抽選はずれたときの+3人って、意味深だ~。誰かは勝手に了承してるけど(笑)。
-----
はずれたら、個人的に上りますので、是非行きましょう。河口湖までは車or電車になります。

(2009年03月03日 05時47分25秒)

Re:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
will426  さん
>【誰かは勝手に了承してるけど(笑)。】
言葉が足りませんでした。スミマセン。
【自分は行きます。】
日にちや移動手段は要相談ですが、
アウトラインはヤビツで。
出来たらnimbusさんの車輪行に
便乗させてもらえたら、
非常に助かります。 (2009年03月03日 08時43分14秒)

Re[1]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
will426さん
>>【誰かは勝手に了承してるけど(笑)。】
>言葉が足りませんでした。スミマセン。
>【自分は行きます。】
>日にちや移動手段は要相談ですが、
>アウトラインはヤビツで。
>出来たらnimbusさんの車輪行に
>便乗させてもらえたら、
>非常に助かります。
-----
構いませんが、うちの車はウィッシュです。
自転車を積むために2列目3列目を倒します。
乗れるのは二人+2台になります。
(2009年03月03日 21時47分18秒)

Re:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
don-iida  さん
激坂のぼりですか~!!!
頑張ってください(^^)
私は…日記を楽しみにしております(笑) (2009年03月03日 22時41分26秒)

Re[2]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
クロス2769  さん
nimbus2002さん

ヒルクライムあたるといいですね!
富士山のぼって見たい!
それは景色がいいことでしょう。

>構いませんが、うちの車はウィッシュです。
>自転車を積むために2列目3列目を倒します。
>乗れるのは二人+2台になります。

と、いうことは残る二人は自走ですか(笑?
個人的に登られるときは私もお供します。 (2009年03月03日 22時47分28秒)

Re[1]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
don-iidaさん
>激坂のぼりですか~!!!
>頑張ってください(^^)
>私は…日記を楽しみにしております(笑)
-----
平均5.2%ですので、坂道としては緩やかです。
ただ、兎に角長いので、それが地獄ですかね。
三崎口に上る坂が12倍の長さになったようなものです。
密かに申し込んでいても問い詰めませんので、ご安心ください。
(2009年03月04日 19時29分08秒)

Re[3]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
クロス2769さん
>nimbus2002さん

>ヒルクライムあたるといいですね!
>富士山のぼって見たい!
>それは景色がいいことでしょう。

>>構いませんが、うちの車はウィッシュです。
>>自転車を積むために2列目3列目を倒します。
>>乗れるのは二人+2台になります。

>と、いうことは残る二人は自走ですか(笑?
>個人的に登られるときは私もお供します。
-----
あみだくじ作って待ってますよ。
って、さすがに自走は無理ですよ。
河口湖か富士吉田まで輪行をお願いします。
そちらからワンボックス車でお越しいただいても構いませんよ。
(2009年03月04日 19時51分53秒)

Re:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
will426  さん
走る日は、何曜日になりますか?
nimbusさんは車ですよね?
何時くらいに河口湖に着いて、
走って、
河口湖に戻って来るのは、
何時頃になりますかね? (2009年03月04日 22時26分30秒)

Re[1]:「富士の国やまなし」Mt.富士ヒルクライム(03/02)  
nimbus2002  さん
will426さん
>走る日は、何曜日になりますか?
>nimbusさんは車ですよね?
>何時くらいに河口湖に着いて、
>走って、
>河口湖に戻って来るのは、
>何時頃になりますかね?
-----
6月以降でないと、寒くて上れないので、天候見て決めましょう。
なんせ、今は4合目以上が積雪&路面凍結してます。
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/
時間は皆さんに合わせます。
今調べたら電車賃もバカになりませんね。
3人ならレンタカーの方が半額になるかも知れないです。
(2009年03月06日 04時54分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: