nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jan 17, 2006
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
 最後の方の戦いは難解すぎてどうなっているのかわからなかったけれど、終局2手前の段階では白の羽根棋聖の勝ちがはっきりしていたと思う。そこで信じられないような見損じが飛び出した。

 何という悲劇。こういうのは、見ているだけでも棋聖の衝撃が伝わってくるようでつらい。実は、この形は私も過去に見損じした事がある。その時の状況は忘れることができない。一瞬「相手は何やってんだ。」と思ったがよく見ると自分の目がない。すべての体中の血の気が引いていくような感じで、へなへなとなってしまった。

 まさか、棋聖戦でこんな悲劇が生まれるとは。しかし、ここから棋聖の精神力の強さを魅せてくれると期待している。
 ところで、黒は以下の局面でどうして図のように白を取りに行かなかったのだろう。黒の大石は上を封鎖されても、下辺の白の不備があって死なないと思うのだが。もしそうならば、棋聖のショックも和らぐであろう。

kisei2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2006 11:29:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世紀のポカ その時棋聖は(01/17)  
こんにちは。

私はBSで、見ていました。
何か、難しい戦いだと解説の人は、おっしゃってたんですけど・・・白が左下へいくヒマがなかったのかな (Jan 19, 2006 01:42:06 PM)

Re[1]:世紀のポカ その時棋聖は(01/17)  
nipparat  さん
きよりん0518さん
早い段階で左下へ手を戻すと思っていたんですが
それだと、形勢に自信なかったんでしょうね。
 実戦は、右下黒を目二つにして、真中の押しまで利かして、左下に手を戻す手順が来て白にとっては話がうますぎだったのに、その直後の見損じでした。 (Jan 19, 2006 09:24:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: