nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Nov 26, 2008
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁

 ネットの超強豪の対局から取材。今回は今日の感動シリーズ史上3指に入る掘り出し物である。

 以下の局面で黒が1と打った場面。おそらく黒は取れたと確信したと思う。ここから白の魔法のような手作りが始まる。白の作戦は?

本日の局面

da1.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2008 01:28:42 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の感動55(11/26)  
asutoron  さん
あら、同じ対局を観戦されていたのですね。
いらっしゃるとは気づきませんでした。
(Nov 27, 2008 01:33:16 AM)

2段バネで  
ゆうすけ さん
コウにするしか思いつかないですが・・・ (Nov 27, 2008 01:39:02 PM)

ヘボの考え(その一)  
こんばんわ・・

白P12のワリコミ、以下黒P13、白Q13、黒P11、白R13、黒S12、白R15でなんとかなりませんでしょうか (Nov 27, 2008 07:49:04 PM)

ヘボの考え(その二)  
最初に思いついたのは、白M18、黒N16、白N16とコウにハジいての押し潰し狙いでした。
が、それだけではダメに見えます。
前コメントのワリコミの筋とコウ狙いを連動させて・・手にならないのかぁ・・というのが私の読みです。 (Nov 27, 2008 07:58:34 PM)

やっぱ、アカン  
連投で失礼します。
asutronさんの記事を見て、私のコメントがハズレであることがわかってしまいました。
やっぱりヘボの考え休む似たり・・株でも考えようっと。 (Nov 27, 2008 08:04:29 PM)

Re[1]:今日の感動55(11/26)  
nipparat  さん
asutoronさん
>あら、同じ対局を観戦されていたのですね。
>いらっしゃるとは気づきませんでした。

 私も気づきませんでした。日の丸の観戦者は2~3人くらいかなと思ってました。正会員でないと見られない対局ですが、この碁を観戦するだけでも10万円のフランス料理フルコースより価値があると思いますね。 (Nov 27, 2008 08:38:12 PM)

Re:2段バネで(11/26)  
nipparat  さん
ゆうすけさん
>コウにするしか思いつかないですが・・・


 そうですね。みんみんさんも示された劫の筋ですね。普通はそうなると思うのですが、実はもっとすごい手があるんです。 (Nov 27, 2008 08:40:32 PM)

Re:ヘボの考え(その一)(11/26)  
nipparat  さん
みんみん猫0707さん
>白P12のワリコミ、以下黒P13、白Q13、黒P11、白R13、黒S12、白R15でなんとかなりませんでしょうか

 コメントありがとうございます。残念ながらその筋ですと、黒からQ15の突っ込みが生じてしまうので目にならないのです。 (Nov 27, 2008 08:42:36 PM)

無条件  
AKI さん
R-16で無条件生きでは? (Nov 27, 2008 11:11:25 PM)

雰囲気だと  
医者の卵 さん
O18しか浮かびません。右上隅の二段コウに持ち込むのが筋でしょうけど右辺だけで無条件生きもあるのかもしれません。このような問題に取り組むと詰碁不足が露呈しますね。 (Nov 28, 2008 01:13:52 AM)

難問  
医者の卵 さん
O18は大ボケでしたね。頭の中の石がひとつ落ちていました・・・。S14からスタートするのではないかと。右上の死活難解ですね。

(Nov 28, 2008 02:47:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: