nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Feb 4, 2009
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
第108回新囲碁ボケお題発表

 第108回を迎えました。108と言えば煩悩の数ですね。煩悩に悩まされ続けるのが人生ですが、一局の碁も似ていますね。様々な碁の煩わせを表現したり碁打ちを救うものに、囲碁ことわざ・囲碁格言があります。

例 「2目の頭見ずはねよ」「下手の考え休みに似たり」「あたりに突っ込むプロもいる」

 今回は、第100回記念のお題募集企画でかものはしさんから寄せられたお題を使わせてもらいます。

お題

○○さん(先生)が作る新囲碁ことわざ・格言とは?

ルール説明

 ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。

 結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。

 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。

http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200708010002/

 スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。

 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。

 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。

注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)

 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2009 08:58:34 PM
コメント(54) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まずはお約束  
ゆうすけ さん
「1億総アタリに突っ込み」中野泰宏九段 (Feb 4, 2009 10:13:37 PM)

早速カブセ  
郷禄介 さん
『アタリにつっこむ馬鹿はナシ』中野泰宏 (Feb 4, 2009 10:54:20 PM)

もういっちょ  
プリン さん
「ダメヅマリ、忘るべからず」中野泰宏九段
(Feb 5, 2009 05:33:15 AM)

切ったほうを取る  
郷禄介 さん
『食ったぶん太る』中根直行八段 (=`(∞)´=)ブヒィー (Feb 5, 2009 11:53:28 AM)

なかねっと  
郷禄介 さん
『死はハネにあり、脂は腹にあり』中根直行八段  (Feb 5, 2009 12:14:49 PM)

やり返し  
ゆうすけ さん
「ツッコミこそ究極のサービス」中野泰宏九段 (Feb 5, 2009 10:45:11 PM)

棋士ではないですが  
ゆうすけ さん
「受験前こそボケるべし」ゆうすけ (Feb 5, 2009 10:46:22 PM)

ハエ?  
プリン さん
「棋聖のパンチでは碁盤も割れない」依田挑戦者
(Feb 6, 2009 04:56:53 AM)

もう一度中野プロ  
プリン さん
「心頭を滅却すればヌキ跡もまた美し」中野泰宏九段
(Feb 6, 2009 08:32:05 AM)

張栩名人の格言  
kyonchn  さん
現在 『イヅミに近よるな』

16年後 『コスミに近よるな』

(Feb 6, 2009 07:55:55 PM)

こういう所なのか?  
kyonchn  さん
「ピンドンポン抜き30万円」稲葉禄子@DIS
(Feb 6, 2009 07:59:48 PM)

弱い立場ゆえ  
kyonchn  さん
「聞き違い詫びる一方」中島美絵子初段 (Feb 6, 2009 08:09:43 PM)

日本棋院の場合  
kyonchn  さん
「リジチョウ知らずに碁を打つな」大竹英雄九段 (Feb 6, 2009 08:13:45 PM)

見えない努力  
kyonchn  さん



山形で行われるタイトル戦の大盤解説の準備に余念のない石田秀芳24世本因坊 (Feb 6, 2009 08:42:30 PM)

あの熱情よ再び  
kyonchn  さん
『大場よりサンバ!!』 山下棋聖

(Feb 6, 2009 08:45:53 PM)

無理筋?  
kyonchn  さん
「師は羽根の父」青葉かおり四段 (Feb 6, 2009 08:57:49 PM)

名古屋のある飲み屋にて  
kyonchn  さん
「ツケは羽根に」彦坂直人九段 (Feb 6, 2009 09:01:48 PM)

sm  
新米刑事 さん
「亀の甲羅60$」 山下敬吾棋聖 (Feb 6, 2009 09:47:53 PM)

格言  
kyonchn  さん
「割りたい盤に打て」依田九段 (Feb 6, 2009 11:02:23 PM)

やっぱ似てる  
ピカバーグ さん
「俺はえがじゃねえ」金すじゅん8段 (Feb 7, 2009 01:52:53 AM)

コミなしの時代  
ピカバーグ さん
「同情するならコミをくれ」byコミなしで負けた人々 (Feb 7, 2009 02:02:11 AM)

棋士の名前あんまり知らない  
kagem さん
まずは地盤を固めよ 小沢一郎先生 (Feb 7, 2009 10:47:02 PM)

もはや形骸もとどめず  
kyonchn  さん
「ガラナコーラ60ペソ」 フェルナンド・アギラール (Feb 8, 2009 01:31:51 AM)

格言  
hexagoban  さん
「合格後してからボケるべし」(先輩) (Feb 8, 2009 01:32:55 AM)

格言  
hexagoban  さん
「大盤解説も浸透流」(山城宏九段)
「最後までわからねえじゃねえか!」(聴衆)
(Feb 8, 2009 01:33:52 AM)

格言  
hexagoban  さん
「二目のアタマ、水かけよ」(消防署員)
(Feb 8, 2009 01:34:17 AM)

格言  
hexagoban  さん
「切ったほうを縫え」(外科医) (Feb 8, 2009 01:39:01 AM)

格言  
hexagoban  さん
「原稿は憶えて忘れよ」(アナウンサー) (Feb 8, 2009 01:40:02 AM)

Re:第108回新囲碁ボケお題発表(02/04)  
kyonchn  さん
『オウはサダハル、シゲルはナガシマ』 古の巨人ファン (Feb 8, 2009 02:52:12 AM)

かじる  
新米刑事 さん
「扇子はさとうきび」趙治勲九段 (Feb 8, 2009 08:14:17 AM)

格言  
hexagoban  さん
「左右同型中央二眼あり」(おっちゃん)
「生きとるやん!」 (Feb 8, 2009 10:10:24 AM)

格言  
hexagoban  さん
「下手の浅漬け」(川平慈英) (Feb 8, 2009 10:11:23 AM)

格言  
hexagoban  さん
「手にならない三手ダメ詰め」(おっちゃん) (Feb 8, 2009 10:12:33 AM)

格言  
hexagoban  さん
「攻め合いはそっと詰める」(おばあさん) (Feb 8, 2009 10:15:27 AM)

格言  
hexagoban  さん
「厚みに近寄れない」(中根直行八段の相手) (Feb 8, 2009 10:17:24 AM)

格言  
hexagoban  さん
「厚みは威嚇に使え」(中根直行) (Feb 8, 2009 10:20:14 AM)

格言  
hexagoban  さん
「七局目は石田」(NHKプロデューサー) (Feb 8, 2009 10:24:23 AM)

格言  
hexagoban  さん
「ジョイマンのジョイマンじゃないほうの兄」(三村九段) (Feb 8, 2009 11:13:32 AM)

陳九段  
na4143 さん
陳はブランなり (Feb 8, 2009 06:36:14 PM)

謝アントワネット  
na4143 さん
(黒石)眼がないなら蛤(白石)を食べればいいじゃん (Feb 8, 2009 06:40:08 PM)

趙 治勲  
na4143 さん
ハンカチは口に苦し (Feb 8, 2009 06:44:02 PM)

格言  
大場より競馬(八幡先生) (Feb 9, 2009 02:20:39 PM)

格言  
美人は追うな 
pg嫗(涙) (Feb 9, 2009 02:21:37 PM)

まざってる  
fnkyksj さん
「桂馬のツキダシ 歩のエジキ」 (先崎 学 八段) (Feb 10, 2009 06:19:55 AM)

格言  
先手ゼロ目(pg)
(Feb 10, 2009 11:25:49 AM)

どんな攻めあいなんだよ!な格言  
あと三手あったらなぁ(pg) (Feb 10, 2009 11:26:49 AM)

格言  
筋悪に定石なし
定石に本手なし
本手に出会うことなし(碁会所のおっちゃん)
(Feb 10, 2009 11:28:15 AM)

碁会所技の真髄  
局面に応じてお茶が出せたら初段 (Feb 10, 2009 11:29:52 AM)

格言  
あと一歩及ばない人は、一生及ばない(棋戦リーグ入り) (Feb 10, 2009 11:31:50 AM)

碁会所格言  
だんご・三角・陣笠・へぼコスミ~気にしなぁ~い (Feb 10, 2009 11:36:48 AM)

公園おじさん?  
kagem さん
厚みと公園には近づくな 趙治勲 (Feb 10, 2009 03:50:33 PM)

目に入れても痛くな、、、あっメガネしてましたw  
kagem さん
厚い碁はコウ自慢
熱い愛情 娘自慢 結城聡 (Feb 10, 2009 04:04:24 PM)

似てる  
kagem さん
エスパー伊東じゃない 王銘琬 (Feb 10, 2009 04:15:03 PM)

似てる  
kagem さん
パックンマックンじゃない マイケルレドモンド (Feb 10, 2009 04:18:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: