nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Nov 21, 2009
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

※幽玄の間・大和証券杯アマチュア選手権の決勝トーナメントに参加。

 一回戦、乱戦を制し快調な出足。2回戦、黒番。序盤で大悪手を打ってしまい、その後も白の打ち回しに翻弄されて大苦戦。必至に食らいつき、終盤にパンチが入り逆転勝ち。内容的には大反省である。

 早く終わったので、勝者が次の相手となる対局を観戦。16人のトーナメント参加選手中一番ランキングの高い選手が打っていたので注目していたが、終盤で完全に足りなくなっていた。これはありがたい展開かな、と思っていたのだがもう2目以下の寄せしかない何でもない局面で相手の秒読みの時間が切れてしまった。何かのトラブルとしか思えず気の毒だった。ちょっとアテが外れたが、次は最高の相手で気合が入る。

 いよいよ、準決勝。序盤から石が伸びて妙に流れが良くなった。中盤地合いでかなり楽になった所で、相手がこちらの大石の目を取ってきた。ここで尻尾を捨て、しっかり生きて他へ先行すれば十分の局面だったのだが、尻尾を助けながら生きようとしたのが大失着。急所に打たれて瀕死の状態になってしまった。少なくとも劫は避けられなかったのだが、なぜか相手も手拍子で簡単に生かしてくれて事なきを得た。最後は相手が投げ場を求める形で石がトン死して決着。

 本来なら首が飛んでいた碁を2回助けられたが、この辺りはパンダ杯と違って日本人だけの大会ゆえかも。

※なるかネット2冠

 ついに東京で行われる決勝戦(12/19、大和証券本社)に進出が決定。たいへんな強豪との対戦になるが、囲碁界初のパンダ・幽玄の2冠達成を目指したい。

パンダの虎 に次ぐ幽玄版の号を名乗りたいが、まだいいアイデアが浮ばない。そこで 「幽玄の~」 ように 「幽玄」 を入れた号を募集したい。コメント欄へどうぞ。一番良い号を提案してくれた方には、当日の記念生碁や晩餐会などの企画を用意する予定。

 もし、相手の方がブロガーであれば(これから立ち上げでも可)、私が負けたらこの号を贈りますので、お知らせください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2009 12:38:39 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


決勝進出おめでとうございます!  
あっじょ さん
12.19東京決戦、是非応援に行きたいと思います。
ボケなら「幽玄会社」とか「あさげ、ひるげ、幽玄」とか「美女幽玄むり殺人事件」とか思いつくのですが、号はなかなか難しいですね。
「幽玄の頂」とかどうでしょう、 (Nov 22, 2009 01:25:17 AM)

期待しています  
asutoron  さん
大和証券杯アマチュア選手権に優勝すれば、プロとのトーナメント戦にも進出ですね。いっそプロも倒してそちらでも優勝しちゃってください。

号はパンダが虎なら、幽玄はライオンでしょうか。
「幽玄獅子」、「幽玄ライオン」とか。

また、幽玄の間で成果が実ったという意味をこめて、
「幽玄実光」なんてのはどうでしょう。
(Nov 22, 2009 09:11:33 AM)

決勝進出おめでとうございます  
kyonchn  さん
『幽玄のクマ』はどうでしょうか。 (Nov 22, 2009 12:26:29 PM)

Re:覇王へ王手 号募集(11/21)  
asutoron  さん
「覇王」→「はおう」→「ぱおーん」ということで
「幽玄の象」はどうでしょう。

(Nov 22, 2009 02:09:19 PM)

Re:決勝進出おめでとうございます!(11/21)  
nipparat  さん
 あっじょさん、asutoronさん、kyonchnさん、ありがとうございます。がんばります。
 殺人事件っついう号も凄いですが、ボケからいいアイデアが出ることもあるので遠慮なくどうぞ。 (Nov 22, 2009 09:52:45 PM)

必勝祈願  
hexagoban  さん
「陳王幽玄」 (Nov 24, 2009 05:46:35 PM)

晩餐志願  
hexagoban  さん
さっきのは恥ずかしいでしょうから、「朕王幽玄」でどうでしょう? (Nov 24, 2009 05:47:40 PM)

読みくだし  
hexagoban  さん
朕は幽玄の王なり と読みましょう。 (Nov 24, 2009 05:51:19 PM)

動物ということで  
ひろさわ さん
「幽玄のパンダ」(没) (Nov 24, 2009 10:54:59 PM)

記念号  
hexagoban  さん
「幽玄勝数」 (Nov 29, 2009 10:01:09 PM)

「号」  
hexagoban  さん
「朝芸幽玄」 (Nov 29, 2009 10:20:45 PM)

「号」  
hexagoban  さん
幽玄紗々 (Nov 29, 2009 10:25:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: