にらさわあきこのブログ

にらさわあきこのブログ

PR

Profile

にらさわあきこ

にらさわあきこ

Favorite Blog

ソウルで会う日本人! 韓国の達人!さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
ひじきのつぶやき ひじき煮さん
チェリー桜井のブラ… チェリーブラボーさん
Sep 9, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついつい

先生に
教わって目からウロコだったので
書くと、
乳がんの自己診断ってコツがあるようなのですよ。


というのも、
たいていの資料では、

バストを4分割して

とか
いうではないですか
(あんど
わきの下からもチェック)


別に私は日常的に
チェックしているわけじゃないのですが
健診とかに行く前に
一応、やってみるのですよ。

と、
必ずやしこりがある!


なので

長らくは
その文言は各先生にスルーされてきたのですが、


今回は
「どこがしこりと思ったのか?
チェックしている方法を見せてみて」

やってみたのですよ。


すると、

「キミがいっているのは
まさに、乳腺そのものなんだよね。
しこりは
乳腺があるとふまえた上で
チェックをするといいよ」

いわれ
ご指導いただいたのですよね。


そのやり方は・・


人差し指から薬指までの指を3本
一センチ弱間隔で広げ
乳腺の周囲を丁寧にチェック。

すると
乳腺の上を這うようになるので
うまくしこりがチェックできるんです。


それまでは
乳腺に触れた時点で
「しこり?」

思って不安になっていましたが、
このやり方だと
繊細にしこりチェックができる・・というか
確かに私にしこりはなかった!


**

ということで
乳がん健診は無事終了。

今日は更に
血液の結果が出てきたのですが、
白血球の数が少なく
経過観察となりました。


「えっと
白血球が少ないってナンだ?」


思って調べてみたところ、


感染症にかかりやすくなる 」とか。


だから
私、風邪引きやすいのか・・


とはいえ
要治療レベルではなくて
少なめですね・・
という程度
(基準値は3300~9000/μlで、私は1500なんだけど・・)



去年も少なかったらしいから(2000)
そういう体質 なんだって。

ふうん。


でも
知った以上は、増やしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2011 01:48:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: