全45件 (45件中 1-45件目)
1
収録曲 1. COME OUT ON THE RUN 2. CANCEL 3. IT'S ALRIGHT BABY 4. FRIENDS 5. LOVE YOU DARLIN' 6. THE LONGEST NIGHT 7. ROCKN' ROLL SISTER 8. 安物ワイン 9. PANORAMA 10. DON'T WAIT TOO LONG1990年リリース作品ストリート・スライダースさん8枚目のオリジナルアルバムです。ブルースを基調とした硬派なロックを聴かせてくれますが本作ではリズムも変化し、より幅の広い楽曲を楽しませてくれます。当然、気怠さも全開です。この後、活動休止する訳ですが、その後は解散まで駆け足といった感じだったので作品としてのピークは本作までかな…と思っております。♯7. ROCKN' ROLL SISTERではギターの蘭丸さんがヴォーカルを担当しております。
Nov 30, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ラスト・ヒーロー 2. GO GO! サタデイナイト 3. オンリー・ワン・モア Kiss 4. FENを聞きながら 5. ジェラス・ガイ 6. ノー・モア・ロックンロール(ロックンロールはもうたくさん) 7. ナイトタイムス 8. スティル! 9. ”J”のバラード 10. シェイキン・ストラット 11. ミッドナイト・ブギー1990年リリース作品本作はハウンド・ドッグさんが1983年に発表した5枚目のオリジナルアルバムです。こちらはCD選書盤です。バンドの代表曲を多く収録する結果となった初期の代表的アルバムです。大友康平さんのヴォーカルも若く、瑞々しいですね。野太くないこの頃の歌い方が大好きです。ライヴのイメージが強い♯1. ラスト・ヒーロー、ノリと言えば♯2. GO GO! サタデイナイト、私的に一押しのバラード曲♯5. ジェラス・ガイ…切ないです。もっと売れて欲しかったシングル♯8. スティル!、王道バラード曲の♯9. ”J”のバラード等々捨て曲無しの名盤です。お勧め。
Nov 29, 2021
コメント(0)
収録曲 1. Instant Replay 2. Countdown / This Is It 3. Double-O-Love 4. Chocolate Box 5. Love Is a Natural 6. Time and Space 7. Instant Replay (12" Single) 8. Instant Replay (Replayed) (12" Single) 9. This Is It(12" Single) 10. Countdown(12" Single)2018年リリース作品本作はダン・ハートマンさんが1978年に発表したプロモーション・アルバムからカウントしてのサードアルバムです。80’s世代としては代表曲は「あなたを夢見て」ですが、本作では時代的にもディスコしてます。「あなたを夢見て」の影響で黒人シンガーと思っても間違いない位、ソウルフルなヴォーカルが魅力的なシンガーさんです。ディスコ・チャートでヒットした♯1. Instant Replayがお気に入りです。
Nov 28, 2021
コメント(0)
収録曲 1. GG STAND UP!! feat. 松本孝弘 2. 夢の先へ~Next Dream~ feat. AI 3. OTONA feat. 久保田利伸 4. OH MYオーライ feat. SALU 5. I LOVE YOUだもんで。 6. 木梨ブレスカウント。 7. 道化師として 8. 麻布十番物語 9. チョイ前Love feat. 藤井フミヤ 10. Laughing Days 2019年リリース作品木梨憲武さんのファースト・ソロ・アルバムです。もっと早くソロ作品が聴きたかったと思う反面、円熟味を増したいい具合のところで発表してくれたなと思ったりもしております。元々歌唱力には定評があったので、まじめに歌ってくれればその辺のアーチストさんよりも良かったりするし、何より凄い人脈でコラボ作も楽しめます。♯5. I LOVE YOUだもんで。 は名曲です。次作も出して欲しいと思わせる作品でした。
Nov 28, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ユー・ゴット・イット(ライト・スタッフ) 2. イフ・ユー・ゴー・アウェイ 3. ステップ・バイ・ステップ 4. カヴァー・ガール 5. ゲームズ(ザ・キッズ・ゲット・ハード・ミックス) 6. ラヴィング・ユー 7. ディス・ワンズ・フォー・ザ・チルドレン 8. トゥナイト 9. アイ・ビリーヴ・イン・ユー 10. ディドゥント・アイ 11. ハンギン・タフ 12. ヴァレンタイン・ガール 13. プリーズ・ドント・ゴー・ガール 14. コール・イット・ホワット・ユー・ウォント(ザ・C&C・パンプ・イット・ミックス) 15. マイ・フェイヴァリット・ガール1992年リリース作品NKOTB(ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック)さんのベストアルバムの一枚です。1988年から1991年のヒット曲を網羅した作品です。私的には失われた洋楽時代に活躍されたアーチストさんなのである意味新鮮に聴けますが、それでも耳にした記憶のある曲が幾つもあるのは流石と言ったところです。♯1. ユー・ゴット・イット(ライト・スタッフ)、♯3. ステップ・バイ・ステップは特に印象的な曲です。
Nov 27, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 愛しき日々 2. 荒らぶる天使たち 3. エリア2~永遠のあの夏へ 4. 10ノット・クラブ 5. YOKOHAMA’66 6. 夢の行方 7. ホテル・ロンリネス 8. リトル・ダーリン 9. 帰らざる河 10. 遥かなる故郷(まち)1993年リリース作品柳ジョージさん11枚目のオリジナルアルバムです。1979年レイニーウッド時代に発表した「Y.O.K.O.H.A.M.A」の続編的作品とのことで、自身の地元横浜をテーマにしております。横浜を知らない私にとってはイメージするのはチョッと難しいですが、曲は良いです。シングル♯5. YOKOHAMA’66は本作の中でもキャッチーなナンバーでお気に入りの一曲です。
Nov 27, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ヴェルヴェット 2. ゴー・ゴー・ハッピー・デイ 3. あくびとUFO 4. 透明なタンバリン 5. DNA 6. キリン 7. ジャンプイ・ア・リトル・ハイヤー 8. 天使のラヴソング 9. ミラクル 10. エヴリシング・バット・ブルー 11. ナチュラル1996年リリース作品NOKKOさん5枚目のオリジナルアルバムです。NOKKOさんの作品の中でも私的には一番のお気に入り作品です。前作「colored」から約2年振りですが「人魚」ヒットの余韻も残してか、オリコン・チャート10位以内に食い込むヒットを記録。しかしながらレベッカ時代から前作までの勢いは本作以降、失速してしまいます。収録曲もハードなものから可愛いポップな感じの曲まで幅広く、作品レビューサイトでも、好みの曲が千差万別なのが本作の特徴かと思います。私的には♯3. あくびとUFOの優しい感じが好きです。結構お勧め。
Nov 26, 2021
コメント(0)
マービン・ゲイさん…レッツ・ゲット・イット・オンネット通販388円 中古♪レッツ・ゲット・イット・オンモトリー・クルーさん…ガールズ・ガールズ・ガールズネット通販388円 中古♪ガールズ・ガールズ・ガールズ渡辺美里さん…Live Love Lifeネット通販348円 中古’95サマー・ツアーライヴ・アルバムです。
Nov 25, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ザ・ベスト・イン・ザ・ワールド 2. ストレート・トゥ・ザ・トップ 3. アイ・ハド・ア・ドリーム 4. ルック・イン・マイ・ハート 5. アイ・ジャスト・ワナ・ビー・ラヴド 6. ハピネス 7. ホワット・ア・フィーリング1990年リリース作品アリッサ・ミラノさんのリミックス・アルバムです。ここ最近、ハマっているアーチストさんの一人です。本作はタイトルの通りノンストップでアリッサ・ミラノさんのヒット曲を新たにディスコミックスとして楽しめます。当時、耳にした記憶のある曲が多く、嬉しくなりました。ココア飲料のCM曲だった♯1. ザ・ベスト・イン・ザ・ワールドがお気に入りです。
Nov 25, 2021
コメント(0)
12月25日(土)20:00~21:00 歌謡ポップスチャンネル12月25日(土)21:00~22:00? 歌謡ポップスチャンネルBOØWY結成40周年記念特集! | 歌謡ポップスチャンネル (kayopops.jp)有料チャンネルだけどこれは楽しみ。今回は♯5結成40周年記念BOØWY特集。ゲストははなわさんとSPゲストで何と高橋まこと人さん、これは楽しみ。終わったら21:00~BOØWYミュージック・ビデオ特集。
Nov 24, 2021
コメント(0)
収録曲 1. THE PARTY'S JUST BEGUN 2. TELL IT LIKE IT IS 3. OUT OF TOUCH 4. MESA BOOGIE 5. COLADA 6. GIVE IT UP 7. CITY IS A JUNGLE 8. SAY SCRATCH 9. SO EXCITED 10. SUITE "KEYS" 11. CITY IS a JUNGLE (Extended Club Mix)1989年リリース作品高中正義さん16枚目のオリジナルアルバムです。本作ではイン・ヴォーカルの曲も多いですが曲の並びもよく聴きやすい作品だと思います。♯1. THE PARTY'S JUST BEGUNのいきなり「コンガ」で本作に引き込まれました。マイアミ・サウンド・マシーンのエミリオ・エステファンさんも本作のプロデュースを担当していたのも納得の作品です。乗りのよい曲も良いですが♯10. SUITE "KEYS"のような落ち着いたナンバーも夏の夕暮れにマッチします。♯11. CITY IS a JUNGLE (Extended Club Mix)は当時、CD盤のみ収録のボーナストラックでした。
Nov 24, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 青春の輝き 2. 愛のプレリュード 3. スーパースター 4. 雨の日と月曜日は 5. トップ・オブ・ザ・ワールド 6. シング 7. オンリー・イエスタデー 8. 涙の乗車券 9. 愛にさようならを 10. 小さな愛の願い 11. マスカレード 12. スウィート・スマイル 13. 愛は夢の中に 14. ソリテアー 15. プリーズ・ミスター・ポストマン 16. ハーティング・イーチ・アザー 17. 見つめあう恋 18. ジャンバラヤ 19. ふたりの誓い 20. タッチ・ミー 21. 遥かなる影 22. イエスタデイ・ワンス・モア1995年リリース作品カーペンターズさんのベストアルバムの一枚です。こちらは日本向けに編集された作品で、邦題は「青春の輝き~ベスト・オブ・カーペンターズ」です。♯1. 青春の輝き、♯5. トップ・オブ・ザ・ワールド等々が当時放映されていたドラマ「未成年」で起用されたことから注目を浴びることとなり、制作された作品だと思います。私的には小学生の頃に兄の影響で♯22. イエスタデイ・ワンス・モアを聴いて以来のファンです。ビートルズと並んで日本人に好まれるスタンダード・ナンバーです。お勧め。
Nov 23, 2021
コメント(0)
収録曲DISC1 1. 二重唱(デュエット) 2. ロマンス 3. センチメンタル 4. ファンタジー 5. 未来 6. ドリーム 7. 想い出の樹の下で 8. 悲恋白書 9. 熱帯魚 10. 思春期 11. 二十才前 12. シンデレラ・ハネムーン 13. 夏に抱かれて 14. 万華鏡 15. スローな愛がいいわ 16. 女優 17. 銀河伝説 18. 愛の生命 19. 摩天楼 20. 胸さわぎDISC2 1. 恋待草 2. すみれ色の涙 3. れんげ草の恋 4. 檸檬 5. 聖母たちのララバイ 6. 思い出さないで 7. 素敵な気持ち 8. 真珠のピリオド 9. 家路 10. 20の恋 11. 橋 12. 決心 13. 夢狩人 14. 月光 15. 好きにならずにいられない 16. 夜のてのひら 17. 最初の恋人達 18. 未成年 19. 愛を+ワン1992年リリース作品岩崎宏美さんのベストアルバムの一枚です。1975年のデビュー・シングル♯1. 二重唱(デュエット)から1992年発表の♯19. 愛を+ワンまでのシングル曲が収録されております。(全曲は網羅されておりません)80年代中半までの曲は結構聴き覚えのある曲が多かったです。しかしデビュー当時から抜群の歌唱力は素晴らしいものです。♯3. センチメンタル…モータウンっぽい感じで好きです。♯10. 思春期…当時から好きな曲でした。名曲です。♯14. 万華鏡…これも名曲。オカルト騒ぎ(音声)でも有名でした。他にも名曲盛り沢山。
Nov 23, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 愛をよろしく 2. ALONE 3. SO LONG 4. Starlight Serenade 5. 素敵にシンデレラ・コンプレックス 6. City Woman 7. 微笑のうしろに 8. Together 9. STEP INTO THE SUNSHINE 10. おやすみマイ・ラブ 11. DAYDREAM BELIEVER 12. サンクチュアリー 13. あなたに明日を 14. 愛の回帰線 15. でももう花はいらない (Re-Recording) 16. あなたとともに 17. ロンド (Re-Recording) 18. 一億の夜を越えて (Re-Recording)2021年リリース作品本作は2013年に発表された鈴木康博さんのベストアルバムの一枚です。ゴールデン★ベスト・シリーズ作品で、スペシャル・プライス盤となっており、お求めやすい価格となっております。おそらく東芝EMI時代の曲が収録されており、ソロ・デビューから90年代前半の内容です。1982年オフコース脱退後、2000年代中半まで精力的に作品を発表されておりますので結構、耳にした曲が多かったのは流石です。♯5. 素敵にシンデレラ・コンプレックスは郷ひろみさんのヒット曲の一つですが鈴木康博さんの作品とは知らず、勉強不足でした。比較的初期の作品はよくラジオで耳にした記憶があります。とくにビールのCM曲だった♯8. Togetherが懐かしいですね。
Nov 22, 2021
コメント(0)
収録曲 1. Total Eclipse Of The Heart 2. Lost In France 3. Faster Than The Speed Of Night 4. It's A Heartache 5. Have You Ever Seen The Rain? 6. Holding Out For A Hero 7. Loving You Is A Dirty Job But Somebody's Gotta Do It 8. A Rockin' Good Way 9. In My Life 10. Making Love Out Of Nothing At All 11. (The World Is Full Of) Married Men 12. More Than A Lover 13. If You Were A Woman 14. Streets of Little Italy 15. You Won't See Me Cry 16. Louise 17. Si Demain (Turn Around) Bonus Track2007年リリース作品ボニー・タイラーさんのベストアルバムの一枚です。日本ではカヴァーもされている♯6. Holding Out For A Heroが有名ですが、やはり№1ヒットソング♯1. Total Eclipse Of The Heart(邦題:愛のかげり)がお目当てでゲット。他にはトッド・ラングレンさんとのデュエット曲♯7. Loving You Is A Dirty Job But Somebody's Gotta Do Itが長い曲で聴き応えあります。ザ・ビートルズさんのカヴァー、♯9. In My Lifeもいい感じです。
Nov 21, 2021
コメント(0)
収録曲 1. アイ・ラヴ・ユー 2. 胸さわぎのアフター・スクール 3. サイド・バイ・サイド 4. ジュライ・ブルー・レイン 5. アイ・キャント・リヴ・ユア・ライフ 6. タイム 7. 君に吹く風 8. 会いたくて~ラヴァー・ソウル 9. 想い出のウォーター・ムーン 10. お願い神様ドリーム・カム・トゥルー 11. ビー・マイ・ヴァレンタイン 12. 念ずれば花開く1993年リリース作品LINDBERGさん、6枚目のオリジナルアルバムです。私的にはⅣがピークで本作までは期待してゲットしていた気がSます。シングル曲で言えば♯2. 胸さわぎのアフター・スクールを最後にインパクトのある曲にお会いしていない感じ。(それなりに良い曲はありましたけど)で、アルバムの方は曲が丸くなった感じで、「今すぐKiss Me」や「ビリーブ・イン・ラブ」のような曲は減って随分ポップになったな、と言った印象。これはこれで悪くないけど…。
Nov 21, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ドント・ミスアンダースタンド 2. リッスン 3. ベター・デイズ・ウィル・カム 4. アントネッリ 5. ストレンジ・シングス 6. ウォールペーパー・フォー・ザ・ソウル(ショーン・オヘイガン・リミックス) 7. 1,000times(ライヴ・アコースティック・ヴァージョン) 8. イン・マイ・アームス2003年リリース作品タヒチ80さん2枚目のミニアルバムです。CD EXTRA仕様で「1000Times」のプロモ・クリップと「ウォールペーパー・フォー・ザ・ソウル」リリース時のプロモーション用映像が収録されております。セカンドアルバムに未収録となってしまった曲等が収録されております。ミニアルバムとは言え、充実の内容ですね、ハズレ無し。
Nov 20, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 無敵のビーナス 2. あいにきて・I・NEED・YOU! 3. アイスクリームマン 4. Sha・La・La 5. 8月のDiary 6. Don’t Worry boy 7. 荒野のエピローグ 8. グルーピーベイビー 9. 人生は絵の具のパック 10. 間接キッスに御用心 11. チョリスタの星 12. テディ・ベア1990年リリース作品GO-BANG'Sさんのサードアルバムです。バンド最大のヒットアルバムにして最大ヒットシングル♯2. あいにきて・I・NEED・YOU!収録。聴き覚えあるなと思ったら♯1. 無敵のビーナスは映画「香港パラダイス」(斉藤由貴さん主演)の主題歌でした。明るく軽めのポップン・ロックですがヒット量産型のバンドではないと聴いてて思いました。でも、一発屋さんで片付けるには失礼な♯2. あいにきて・I・NEED・YOU!の完成度です。
Nov 20, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ロウ・ライフ 2. 俺は政治家だ 3. ゴー!ゴー!ヘドロマン 4. エゴでぶっとばせ 5. かしこい僕達 6. 煙突のある街 7. ドライヴしようよ 8. 情報時代の野蛮人 9. 関係ねえよパワー 10. こんなもんじゃない 11. ロウ・ライフ(リプライズ) 12. ですメタル(ボーナストラック)1992年リリース作品(当時)ブルーハーツのマーシーさんがソロで発表したサードアルバムです。これまでのソロ作品と比べ、ハードな曲調と社会性の強い歌詞が増えた感じがしました。とは言え♯5. かしこい僕達や♯7. ドライヴしようよのような優しい感じの曲と上手くバランスが取れた作品に仕上がっているところは流石です。本作でのお気に入りは♯10. こんなもんじゃないです。歌詞が素晴らしい。
Nov 19, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ハイダウェイ 2. インフルエンザ 3. ドント・ハート・ユアセルフ 4. ゼア・ゴーズ・ユア・ベイベイ 5. ティン・ソルジャー 6. エンペラー・オブ・ザ・ハイウェイ 7. バング・ザ・ドラム・オール・デイ 8. ドライヴ 9. チャント1990年リリース作品本作はトッド・ラングレンさんが1982年に発表した10枚目のオリジナルアルバムです。邦題は「トッドのモダン・ポップ黄金狂時代」です。かなり気に入ってる作品です、まだトッド・ラングレンさん初心者ですが本作を聴いて確実にファンになった作品。前半4曲が万人受けしそうなポップ・ナンバーで、特に♯1. ハイダウェイ、♯2. インフルエンザが最高です。後半5曲は捻った感じの前半曲とは対照的な曲が続きます。♯5. ティン・ソルジャー(ブリキの兵隊)はスモール・フェイセスさんのカバーで、英国ロック全開です。♯7. バング・ザ・ドラム・オール・デイはスカっぽい感じのナンバーで、この曲もお気に入りです。お勧め。
Nov 18, 2021
コメント(0)
収録曲 1. PROLOGUE 2. BAD FEELING 3. ROUGE OF GRAY 4. BLUE VACATION 5. JUSTY 6. BABY ACTION 7. ホンキー・トンキー・クレイジー 8. わがままジュリエット 9. DREAMIN’ 10. IMAGE DOWN 11. NO.NEW YORK 12. JUST A HERO1989年リリース作品本作はBOΦWYさんが1986年に限定販売したライヴアルバムの再発盤です。(1986年)当時、VHSビデオの「BOΦWY VIDEO」をテープが擦り切れるほど観ていたのを思い出しました。「JUST A HERO」ヒット直後、大ブレイク前夜の勢いが音声だけでも感じられるよいライヴアルバムですね、ちょっと思い入れ強いかも知れませんが…。♯2. BAD FEELINGは当時、そこまでハマっておりませんでしたがここ数年、「カセットテープ・ミュージック」でのマキタスポーツさんの影響で好きになりました。♯4. BLUE VACATIONがやはり一番のお気に入りです。
Nov 17, 2021
コメント(0)
豊島たづみさん…LIGHT MELLOW 豊島たづみネット通販1,100円 新品スペシャル・プライス盤南佳孝さん…摩天楼のヒロイン+5ネット通販1,100円 新品スペシャル・プライス盤歌謡曲番外地トリオレコード…恋のホワン・ホワンネット通販1,100円 新品スペシャル・プライス盤
Nov 16, 2021
コメント(0)
収録曲 1. On The Dark Side/John Cafferty & The Beaver Brown Band 2. Mockingbird/Inez & Charlie Foxx 3. Runaround Sue/John Cafferty & The Beaver Brown Band 4. Down on My Knees/John Cafferty & The Beaver Brown Band 5. Hang up My Rock & Roll Shoes/John Cafferty & The Beaver Brown Band 6. Runaway/Del Shannon 7. Boardwalk Angel/Ben E. King/John Cafferty & The Beaver Brown Band 8. Betty Lou's Got A New Pair Of Shoes /Gary Gramolini / Kenny Jo Silva / Kenny Vance / Michael Antunes / Robert Nich Cotoia 9. Those Oldies But Goodies (Remind Me of You) /John Cafferty & The Beaver Brown Band 10. Season In Hell (Fire Suite)/John Cafferty & The Beaver Brown Band1993年リリース作品本作は1983年に発表された映画「エディ&ザ・クルーザース」のサントラアルバムです。ほぼほぼジョン・キャファティ&ザ・ビーバー・ブラウン・バンドさんの作品と言ってもよい作品です。♯1. On The Dark Sideがヒットしました。当時はサントラからヒット曲が生まれ、新たなアーチストさんを知れる楽しい時代でした。映画は今だ観ておりませんがマイケル・パレさん主演は期待できます。ジョン・キャファティさんは同時期に「ボーン・イン・ザ・USA」のヒット中だったブルース・スプリングスティーンさんと被る扱いも受けておりましたがそんなの関係なくカッコいいロッカーさんでした、青春のアルバムです。
Nov 16, 2021
コメント(0)
惜しまれつつも今年9月で終了したBS12の「ザ・カセットテープ・ミュージック」ですが今後は不定期の特番で放映するようで、現時点で分かっていることは12月に特番放送を予定していること。最終回は大滝詠一さんと公言していたので、是非、実行して欲しい。現在は過去の深夜30分時代の番組を不定期に再放送しておりますが、この頃の方が内容も濃く、見ごたえありましたので見逃した方は是非に。ザ・カセットテープ・ミュージック | 音楽番組(演歌・歌謡) | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ) (twellv.co.jp)
Nov 15, 2021
コメント(0)
収録曲DISC1 1. 十七歳の地図(シングル・ヴァージョン) 2. 存在 3. ロザーナ 4. 失くした1/2 5. シェリー 6. I LOVE YOU(ライヴ・ヴァージョン) 7. 太陽の破片(ライヴ・ヴァージョン) 8. 誕生 9. 優しい陽射し 10. COOKIE 11. ダンスホール(ライヴ・ヴァージョン) 12. 僕が僕であるためにDISC2 1. 歩きだすまえの少年(インストゥルメンタル) 2. たった独りのための駅(インストゥルメンタル)1999年リリース作品尾崎豊さん、2枚目のベストアルバムです。前作ベスト「愛すべきものすべてに」がシングル曲中心に選曲されていたのに対し、本作はアルバムからの選曲やライヴ音源を収録されているので全く別コンセプトの作品として楽しめます。また、DISC2(8㎝CD)には井上鑑さん制作アルバムに提供したインスト曲が収録されております。本作をゲットした当時、♯11. ダンスホールがマイ・ブームでこの曲お目当てでゲットしたのですが、アルバム全体通してもかなり満足出来る作品でした。♯7. 太陽の破片も素晴らしかったです。
Nov 15, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 明日の恋 2. ザ・ファースト・スノウ 3. 妖精たちのラプソディー 4. 君の歌,僕の歌 5. ささやかな誘惑1990年リリース作品CoCoさんのセカンドアルバムです。タイトルの通り、冬を連想させる歌をメインに収録した5曲のミニアルバムとなっております。アルバムタイトルと収録曲のバランスが中途半端な気もしますが1曲1曲のクオリティは高く、充実の一枚。詞も全体的に前作よりも大人っぽくなった気もします。案外お勧め。
Nov 14, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! 2. 恋する二人 3. 恋におちたら 4. すてきなダンス 5. アンド・アイ・ラヴ・ハー 6. テル・ミー・ホワイ 7. キャント・バイ・ミー・ラヴ 8. エニイ・タイム・アット・オール 9. ぼくが泣く 10. 今日の誓い 11. 家に帰れば 12. ユー・キャント・ドゥ・ザット 13. アイル・ビー・バック1987年リリース作品ザ・ビートルズさんが1964年に発表した英国公式3枚目のオリジナル・アルバムです。初の主演映画「ハード・デイズ・ナイト」のサントラとして制作された作品です。旧邦題は映画と同じく「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」でしたが、2000年以降、「ハード・デイズ・ナイト」になったようですね。(wikiより)あらためて聴き返すと、収録曲を一番知っている(聴いた記憶のある)作品かも知れません、ジョン・レノンさんの才能の爆発とポール・マッカートニーさんの覚醒も感じられる作品。特にポールさんの♯5. アンド・アイ・ラヴ・ハーは私的に彼らの作品の中でもベスト10に入るお気に入りです。
Nov 14, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 分岐点 2. 北風に吹かれて 3. 月 4. 吐いたツバ 5. 無明 6. この街の二人 7. 工場跡の空地 8. どうしようもないこと 9. 心弱き君へ…1994年リリース作品役者、吉岡秀隆さんのファーストアルバムです。(子役時代除く)本作発表前に同タイトルの映画主題歌だったファースト・シングル「ラストソング」が案外ツボにハマって本作もゲット。尾崎豊さんからの影響が強かったらしく詞も曲も言われてみればそんな感じ。優しい声なので曲によっては幼く感じますがトータルでは結構満足できた作品です。
Nov 13, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 過ぎた事 2. 恋人みたいに泣かないで 3. ミッドナイト・フライヤー 4. マイ・マン 5. オン・ザ・ボーダー 6. ジェイムス・ディーン 7. 懐かしき’55年 8. イズ・イット・トゥルー? 9. 地獄の良き日 10. 我が愛の至上1988年リリース作品本作はイーグルスさんが1974年に発表したサードアルバムです。一曲のインパクトで言えば「ホテル・カリフォルニア」ですが、アルバムで言えば私的には本作が最もインパクトを与えた作品かも知れません。これまでのカントリー路線にロック・テイストを見事に加え、より、馴染みやすい音楽となりました。ヒットシングル♯10. 我が愛の至上の他、♯4. マイ・マンと、アコギの効いたソフト・バラードがお気に入りです。お勧め。
Nov 13, 2021
コメント(0)
収録曲 1. SWEET LITTLE DARLIN' 2. 想い出のファイヤー・ストーム 3. 恋に落ちたら 4. EDGE OF THE KNIFE 5. 19のままさ 6. キャンパスの冬 7. 愛のかけひき 8. 途切れた愛の物語 9. ラストショー 10. 遠くへ1991年リリース作品浜田省吾さんセルフカヴァー・アルバムです。セルフカヴァー・バラード・コレクション4作品の中の3作目にあたります。アルバムのテーマは10代のラブストーリーで、まるでナイフの刃の上を歩くような若い日々を瑞々しく表現してくれております。ベタですが♯5. 19のままさ、♯9. ラストショーはやはり最高の曲です。幾つになっても10代に帰れる気にさせます。
Nov 12, 2021
コメント(0)
収録曲 1. メロディ 2. トマト 3. Kiss from a rose 4. Oh!Hardest night 5. Precious Love 6. Live for today!~あなたと生きてゆく~ 7. 恋愛とコーヒーと。 8. MUSIC FLOWER 9. あなたの目 あなたの手 10. No Side 11. 夢のあいだ2005年リリース作品渡辺美里さん16枚目のオリジナルアルバムです。20年間続いたスタジアムライブが完結し、新たなステージへと進み出したメモリアル的な作品。セールス的には80~90年代中半のような勢いは無かったもののよい齢を重ねたな、と落ち着いていて優しい作品になっております。本作からGLAYのTAKUROさん、槇原敬之さんが作家陣に名を連ねておりますが私的には大江千里さんとの相性が良いと思っており、♯1. メロディと♯4. Oh!Hardest nightがお気に入り。
Nov 11, 2021
コメント(0)
収録曲 1. ガンズ・イン・ザ・スカイ 2. ニュー・センセイション 3. デヴィル・インサイド 4. ニード・ユー・トゥナイト 5. ミーディエイト 6. ザ・ラヴド・ワン 7. ワイルド・ライフ 8. ネヴァー・ティア・アス・アパート 9. ミスティファイ 10. キック 11. コーリング・オール・ネイションズ 12. タイニー・ダッガーズ1987年リリース作品オーストラリアのロックバンド、イン・エクセスさん6枚目のオリジナルアルバムです。前々作の「スウィング」収録のオリジナル・シンがスマッシュ・ヒット、前作「リッスン・ライク・シーヴズ」収録のホワット・ユー・ニードが世界的ヒットと、着実にメジャーになって、本作では大物感が漂っております。当然、本作はヒットし、♯2. ニュー・センセイション、♯3. デヴィル・インサイド、♯4. ニード・ユー・トゥナイもシングル・ヒットしました。ダンサンブルなロック・サウンドと聴けば分かるギターが特徴のバンドさんです。お勧め。
Nov 10, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 夜も遅いから 2. 心めぐり 3. KATAGI 4. ヘッドライトが泣いてる 5. 夜におちてBlue 6. Boy 海賊になれるかい 7. さよならをちりばめて 8. 律子に乾杯~スピーチの代わりに~ 9. 真夜中を突っ走れ 10. 18 11. 星降る夜にセレナーデ1989年リリース作品とんねるずさん6枚目のオリジナルアルバムです。アルバムタイトルは当時のマネージャーさんの苗字からとったもの。夕ニャンから始まってANNでもネタにされていたのでタレントさながらの人気と知名度を有しておりましたっけ。今考えるとお笑いタレントがシングル、アルバムをベスト10内に何曲もチャートインさせていたのが如何に凄いことか…。名曲♯2. 心めぐり、♯11. 星降る夜にセレナーデを収録。人気絶頂期の頃の作品なので勢いすら感じます。
Nov 9, 2021
コメント(0)
収録曲 1. Get Down Tonight 2. That's The Way (I Like It) 3. (Shake, Shake, Shake) Shake Your Booty 4. Sound Your Funky Horn 5. Queen Of Clubs 6. I'm Your Boogie Man 7. Give It Up 8. Please Don't Go 9. Keep It Comin' Love 10. It's The Same Old Song 11. Rock Your Baby 12. Boogie Shoes 13. Do You Wanna Go Party 14. I Like To Do It 15. Wrap Your Arms Around Me 16. Get Down Tonight (Original Long Version) 17. That's The Way (I Like It) (Original Long Version) 18. Get Down Tonight (Miami Club Mix)1998年リリース作品KC&ザ・サンシャイン・バンドさんのベストアルバムの一枚です。♯2. That's The Way (I Like It)も良いけど80’s世代の私には♯7. Give It Upが最高です。この曲でKC&ザ・サンシャイン・バンドさんを知ったのですから。70’sに比べるとファンキーさはやや欠けますがノリは最高です。♯16.~♯18.の収録曲もお得ですね、フォー・トップスさんのカヴァー。♯10. It's The Same Old Songも良いです。
Nov 8, 2021
コメント(0)
収録曲 1. Sea Paradise-OLの反乱-(Album Version) 2. Panorama 3. あみあげた夢 4. あなたを宇宙(そら)に届けたい 5. タ・ク・ラ・ミ 6. 星の盗人 7. Blue Stone 8. いたずらに まねしたり… 9. Title 10. ふったりのphotograph 11. Pure White1994年リリース作品中山美穂さん16枚目のオリジナルアルバムです。アルバムのキャッチコピーは「美穂じゃないよ、コレ」でした。作家陣にはTo Be Continuedさんや浜崎貴司さん、Charaさん等が参加されており、特にTo Be Continuedさんの作品、♯9. TitleはもろTo Be Continuedさんだと分かる作品で、中々の出来栄え。後期の作品の中でもかなり優秀な作品だと思います。
Nov 7, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 冥想 2. FOR YOU 3. マイ・ピュア・レディ 4. あなたはショッキング シャイン 5. パーフェクト ゲーム 6. 心にメイクアップ 7. 気分を変えて 8. 涙の雨 9. 旅 10. 偶然 11. テンダーレイン 12. ジェシー 13. さよならを言うために 14. 初恋の通り雨 15. 私は愛を唄わない 16. 午前5時の旋律1989年リリース作品尾崎亜美さんのベストアルバムの一枚です。おそらくデビュー~70年代東芝EMI時代の曲が収録されている風な作品です。とある音楽番組で♯1. 冥想を聴いて気に入ってしまい、即ゲットしました。楽曲提供としての実績、知名度も高い彼女ですが、あらためて初期のオリジナル曲はすばらしい曲ばかりだな、と再認識。
Nov 7, 2021
コメント(0)
収録曲 1. Refugee 2. Here Comes My Girl 3. Even The Losers 4. Shadow Of A Doubt (A Complex Kid) 5. Century City 6. Don't Do Me Like That 7. You Tell Me 8. What Are You Doin' In My Life? 9. Louisiana Rain1987年リリース作品本作はトム・ぺティ&ハートブレイカーズさんが1979年に発表したサードアルバムです。邦題は「破壊」で、全米2位を記録し彼らの出世作となりました。これぞアメリカンロックと言った感じで、シンプル且つノリの良い大好きな作品です。ドライブにもピッタリだと思います。♯6. Don't Do Me Like Thatがお気に入りです。
Nov 6, 2021
コメント(0)
収録曲 1. SAKURAドロップス(井上陽水) 2. Letters(椎名林檎) 3. Automatic(岡村靖幸) 4. Movin’ on without you(浜崎あゆみ) 5. Flavor Of Life(ハナレグミ) 6. FINAL DISTANCE(AI) 7. Be My Last(吉井和哉) 8. 光(LOVE PSYCHEDELICO) 9. For You(加藤ミリヤ) 10. Stay Gold(大橋トリオ) 11. time will tell(tofubeats with BONNIE PINK) 12. Keep Tryin’(KIRINJI) 13. Sanctuary(Jimmy Jam&Terry Lewis feat.Peabo Bryson)2014年リリース作品宇多田ヒカルさんのデビュー15周年を記念して制作された豪華アーチストさん達によるカヴァー・アルバムです。アレンジについてはかなり自由だったようで、それぞれの特徴が出ている気もしますが原曲が好きな曲だった時に自由過ぎてちょっと好みでない仕上がりになっている曲もあったりします。♯1. SAKURAドロップスはブラタモリのテーマ聴いているみたいで笑ってしまいました。(好きです)♯4. Movin’ on without youが期待以上に良かったです。
Nov 6, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 99 Red Balloons 2. ? (Fragezeichen) 3. Hangin' On You 4. Just A Dream 5. Let Me Be Your Pirate 6. Kino 7. Das Land Der Elefanten 8. Leuchtturm 9. Rette Mich 10. Uner Kannt Durch's Märchenland 11. 99 Luftballons2005年リリース作品本作はドイツのロックバンド、ネーナさんが1984年に発表したおそらく米国(世界?)ファーストアルバムです。邦題は「プラスティック・ドリームス」で、本作とシングル曲♯1. 99 Red Balloonsは日本でも大ヒットしました。ヒットし過ぎて一発屋さん扱いされておりますが、本国ドイツでは低迷期もあったようですが地道に活動し、活躍しているようです。♯1. 99 Red Balloons(邦題:ロックバルーンは99)は非常にキャッチーな曲で、80’sを代表する曲の一つですね、他の曲も悪くないです。中学生時代を思い出させてくれる作品、懐かしや。
Nov 5, 2021
コメント(0)
トーキング・ヘッズさん…ネイキッドネット通販298円 中古8枚目、ラストアルバムです。アリッサ・ミラノさん…ALYSSAネット通販298円 中古セカンドアルバムです。♪HAPPINESSパール兄弟さん…パールトロンネット通販798円 中古セカンドアルバムです。懐かしや…80年代。
Nov 4, 2021
コメント(0)
収録曲 1. Strings of Gold 2. いとしのテラ 3. Romancing Story 4. 世界の中心 5. 未来世紀の恋人へ 6. ウイスキーがお好きでしょ 7. 交響曲第十番 8. 君にギターを教えよう 9. 恋する0.1 10. Loney Girl 11. 君はしらない 12. 街で見かけた君 13. 春が来て君は・・・ 14. Love Her 15. 雨の日のバースデー 16. Starship 17. Best of my love2014年リリース作品杉真理さんのセルフカヴァーアルバムで、自身のアコギと弦楽四重奏団のみをバックに演奏されたシンプル且つゴージャスな作品に仕上がっております。クラシックとポップの融合って感じですね、流石杉様です。♯1. Strings of Goldのみ今回書き下ろされた新曲で、他はこれまでのアルバム収録曲や提供曲で構成されております。非常に面白い発想で制作された作品だと思います、曲によってはイメージが一変したものもあって、♯2. いとしのテラ、♯14. Love Herあたりは益々好きな曲になりました。こちらはタワーレコードさん限定販売でした。お勧めです。
Nov 4, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 望郷 2. さすらい 3. かざぐるま 4. 橋向こうの家 5. サヨナラの鐘 6. 竹とんぼ 7. 影が見えない 8. 気分を変えて 9. 飛びます 10. 子守唄 11. 男と女の部屋(ボーナス・トラック)2013年リリース作品本作は山崎ハコさんが1975年に発表したファーストアルバムです。こちらはデジタル・リマスター盤です。当時18歳とは驚愕ですね、華奢な少女とは想像し難い力強さが歌に感じます。フォークというよりも歌謡曲、演歌に近い印象の曲もありますね、詞の世界観は今の時代とかけ離れておりますが、表現力が素晴らしくしっかり頭に入ってきます。実に魅力的なアーチストさんです。♯3. かざぐるま、♯8. 気分を変えてがお気に入りです。
Nov 3, 2021
コメント(0)
収録曲 1. German Girl 2. Love Still Flows 3. Can You Keep A Secret 4. Out On Your Own 5. Put Your Touch On Love 6. Set Me Apart 7. You Fill Me With Need 8. The First Picture Of You 9. Alone Of All Her Sex 10. It Hurts 11. You Don't Need Someone New 12. Two Virgins Tender 13. My Happy Dream 14. The Evidence 15. Endless 16. Soul In Sparks 17. Church At Llanbadrig 18. The Lotus Eaters 19. Out On Your Own [12" Version]1998年リリース作品本作はロータス・イーターズさんが1984年に発表したファーストアルバムです。邦題は「青春のアルバム」です。こちらの国内盤は少々ややこしく、オリジナル3曲が諸般の事情で抜けており、セカンドアルバム用の楽曲だった9曲と12インチシングル1曲が追加されたお得か損か分からない内容となっております。英国のネオアコ系バンドで、当時はジャケットとタイトルだけで期待値マックスでしたが我が田舎では聴くことは成就出来ませんでした。(レンタルレコード屋さんに無かっただけです)実際ゲットしたのは40過ぎてから…ですが良くも悪くも癖のない柔らかい音を奏でていらっしゃいます。欲を言えば10代で聴きたかったかな。後半に収録されている曲の方が好みです。80年代を代表するレア・アーチストさんの一組です、アズテック・カメラさんとか好きな方にはお勧めかも。
Nov 3, 2021
コメント(0)
収録曲 1. 約束 2. 水曜日に会いましょう 3. 君のこと 4. ひとちがい 5. 最後の夕暮れ 6. コンクリートに花を咲かせよう 7. 恋する惑星 8. 冬のファンタジー 9. 想い出をつくろう 10. Sing1996年リリース作品いとこポップ・デュオ、カズンさんのセカンドアルバムです。ビール「冬物語」CM曲としてヒットしたシングル曲♯8. 冬のファンタジー収録。♯2. 水曜日に会いましょう、♯9. 想い出をつくろうの両シングルもCM、番組挿入歌だったりと90年代後半までは結構タイアップ曲も多かったようです。♯8. 冬のファンタジーのイメージなまま、ハートフルな優しいポップ・ミュージックが楽しめます。この曲の影響は強く、聴いているとビール飲みたくなりますね。
Nov 2, 2021
コメント(0)
収録曲 1. マイ・ネーム・イズ・プリンス 2. セクシー・MF 3. ラヴ・トゥ・ザ・ナインズ 4. モーニング・ペーパーズ 5. ザ・マックス 6. セグエ 7. ブルー・ライト 8. アイ・ウォナ・メルト・ウィズ・ユー 9. スウィート・ベイビー 10. ザ・コンチネンタル 11. ダム・ユー 12. アロガンス 13. ザ・フロウ 14. 7 15. アンド・ゴッド・クリエイテッド・ウーマン 16. スリー・チェインズ・オブ・ゴールド 17. セグエ 18. サクリファイス・オブ・ヴィクター1992年リリース作品プリンスさん14枚目のオリジナルアルバムです。社会人になってオーディオ買えるようになってCD聴けるようになって最初に買った洋楽アルバムだったと思います。そんな訳で、それなりに思い入れのある作品、聴く度に当時を思い出します。本作は多様なジャンルの音楽を楽しませてくれる作品で、あっという間に75分過ぎてしまいます。とりあえずプリンスさんの奏でる音楽はどれもカッコいいと思ってますし、聴いてる自分に酔ってる気もします。♯2. セクシー・MF、♯15. アンド・ゴッド・クリエイテッド・ウーマンがお気に入りです。
Nov 1, 2021
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1