私の生きざま

私の生きざま

PR

Profile

にしきてぐり

にしきてぐり

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

nigatsu2001 @ Re:鬱とはどういう状態?(09/30) ライリーさんと同意見。 増血剤は服薬だ…
ライリー杏子 @ Re:鬱とはどういう状態?(09/30) こんにちは (^v^) 貧血と疲れで抑…
nigatsu2001 @ Re:海水とりに連チャンで行ったよ~(09/24) 良い息抜きが出来て良かったっすね♪ 自分…
ライリー杏子 @ Re:東京へ帰りたいと思う日(09/05) こんばんは ☆ つい、じっくり読んでしま…
にしきてぐり @ 社長さん、お返事有難うございました。 東京に帰りたいですが帰れない深刻な理由…
2007/09/02
XML
~本日の私の独り言~

明日からまた月曜日がやってくる。
学校も2学期の始まり。
うちの子供は小学3年生の男の子。
障害をもってるので養護学校に通っている。
これまた山の奥?とまではいかないけれど
往復で十数キロあって車で毎日
朝と夕方、送迎している。
私の住んでいる所は雪が降る地域なので

くれないので凍結が凄かったり意外と大変。
私は東京出身だから雪道に慣れていなくて
何度か危ない目に遭ったこともある。
もちろん車も横滑りして木にぶつけた事もある^^;
凍結でタイヤが滑り出すともうお終い。
冬は枯れた田んぼに落ちてる車を
よく見かけるし慣れてる人でも凍結走るのは
難しいんだな~って思った。

子供が早く帰宅する日は午後1時半に
学校が終わる日もあるので朝9時半位に
送ったらもうお迎え?なんて事もあるし

「体調が悪いみたいですので早退させた方が
 いいと思います。お迎えに来て下さい」
なんていう電話もたまにある。

幼稚園の時は最悪で1ヶ月に1週間も
通えない日がたくさんあって私立だったので

少しトラブって入れてもらえず仕方なしに
私立の保育料の高い所に入れたので
1ヶ月ほとんど休む事が多く通えなかったので
収入も全くなかったし当時はきつかった。

役所の人に意地悪されたんだよね。
11月までに提出しないといけない
幼稚園の書類を希望を出しているにも
かかわらず渡してもらえなかった。
それで提出期限に間に合わず入園出来なかった。
催促したんだけどね。
期限が過ぎてから他の役所の人が
私の代わりに「酷いんじゃないんですか?」
と1人だけ言ってくれた人がいたけど
担当の人からは謝罪の言葉は何もなかった。

それと役所の人って凄く冷たくて冷酷な事を
簡単に言うしね。こんな事を言われました。
「こんな田舎に来ても仕事もあまりないし
東京へ帰った方がいい。親や身内にお願い
すればいい。早く帰りなさい」ってね。

分かってないなぁ~こいつら。
頼れる人がいないから1人で見知らぬ土地へ
引っ越して色々やってるんだろ!って
言いたかったけど冷酷な思いやりのない人間に
通じるわけないと思ったから言わなかった。
頼れる人が1人でもいたら東京に残っていたよ。

だから人を余計に信用出来なくなってしまった。
今更新しい地域での友達なんて要らないけどね。
集落の人たちの悪い所は島国根性が強すぎる。
外部から来た者に対して必ず悪口や悪い噂をたてる。
こっちは悪い事何もしてないのに。

だから今は余計な時間の無駄になるような
人達と一切付き合わない。
嫌われている方が実は一番楽だっていう事に気がついたから。
余計な誘いもないしね。寂しい考え方かも
しれないけど散々人に裏切られ、騙され
何もしてないのに悪い噂話しを言われたら
多分、誰でもこうなっちゃう?か・も・ね。

明日から平日がまた始まる。
私も平日は24時間わりと忙しくて
睡眠時間もとれない曜日だから
ブログ更新は次回いつになる事やら・・・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/02 12:44:24 PM
[養護学校&子供の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: