トライアルネタに尽きたら・・・

トライアルネタに尽きたら・・・

PR

Comments

SF-MX30検討中@ Re:SF-1200(03/27) >18ノッチのSF-MX30の方でした…
nishi syonan-BTR @ Re[1]:高速難民(07/20) エンちゃんさん 行きは深夜でも帰りは都…
エンちゃん@ Re:高速難民 安すぎて高速じゃなくなるのも問題ですね……
nishi syonan-BTR @ Re[1]:ロブソン パドル 50%OFF 買いました!!(07/17) エンちゃんさん 自転車の関係からか、軽…
エンちゃん@ Re:ロブソン パドル 50%OFF 買いました!!(07/17) ボイジャー好き♪ イーグルレイ買う時悩…

Freepage List

2009年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
P1030126.jpg



上手になれば関係ないのでしょうが・・・・、上手になりませんし、体重も重いです。

で、160mmに変更を考えました。

第一候補、HOPEのトライアル用です。
一応問い合わせはしてみました・・・・、前後のSETのみという事で、金額的にダメでした。

では、現実的に、キャリパーのみの交換を考えたのですが、いける範囲は新型セイントBR-M810。
BR-M810.jpg

買おうかと思ったのですが、4ポットで私のXTRのブレーキレバーとの相性が不明???
試しで買える値段ではないので却下(こういう時に馴染みの自転車屋が欲しいと思います)

で、結局、XTRの変換アダプタ。

(通販ではここが安いけど、同じ型番で、同じ店で値段が違うから気をつけてね、定価的には1800円位)

フロント160mm用のキャリパーをリアに使うと140mmになります。で160から180mmに変換するアダプターをリアに使えば140が160mmになるという形のはずです。

もちろんデメリットも沢山有りますが、別に全日本戦に参加するわけではありませんので大丈夫でしょう(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月21日 15時09分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: