おてっちページ楽天版

2004年08月29日
XML
前にも何度か書いてあることなんだけど、
ひきこもりというのは家にずっといるからひきこもりなのではなくて、
他人との会話を極端に拒絶している状態だからひきこもりである。
だからひきこもりでも会話さえしなければ、
外出もするし、コンビニなどで買い物もする。
(レジでも相手から話しかけられるばかりで会話なしでも買い物が成立する
場合が多いから)

どこぞの誰かが力説しているように
「人中が薬」とか言って無理矢理いろんな人の中に溶け込まそうとしても、
会話を拒絶しているのだから、それでひきこもりが治るわけではないし、
かえって余計に悪化させる懸念もある。

むしろその人にとって、何を話しても信頼できるという人を見つけ出す、
あるいは時間をかけてそういう相手になるという努力をすることが先決。
ひきこもりを脱出させるにも鶏口牛後の姿勢のほうが大事なんではないかと、
ひきこもりになりつつある側から主張しても説得力なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月29日 06時12分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: