おてっちページ楽天版

2004年12月10日
XML
今回の金八先生は ジャイズム が全開してて、
しゅう、伸太郎、真佐人、孝太郎&和晃、直明他3B’s、博明(車掌) など、
男子が目立ちに目立ちまくってるから、
女子が表に出てくる話があまりなくて、
女子生徒役萌えだった人々にとっては脱落しそうな展開。

せいぜいしゅうの幼馴染の地位にある 舞子 がよく出てくるぐらい。

ヤヨ も先週のトーチラン本番をもって、表舞台に出てきそうな気配ないし。
(来週ひさしぶりにパニックるらしいが)

でも、演技力統率力その他もろもろで 伸太郎@濱田岳 の存在は
やはりピカ一でござい。


人のことを言える柄ではないのですが、
政府はギリギリまで決断を控えながら、
期限を迎える3日前であるこの9日、
ついに 自衛隊のイラク派遣期間を1年間延長する ことを決めましたね。

これと同じことが来年も続くようであれば、
現政権の命運もかなり危なくなるだろうなぁと、ちょっとだけ思う次第。

でもって、小泉首相が一応は苦渋の決断
(いや、内心は延長したくて仕方がなかったのはわかってるんですが)
をして延長を決めたこの日、
武部幹事長は、あまりにも短絡的に
少年犯罪とかニートとか教育荒廃とか荒れている若者の問題に関して、
(暴論かもしれないが)一度自衛隊に入ってサマワみたいなところに行き、
緊張感を持って地元から感謝されて活動してみれば、3カ月ぐらいで、またたく間に変わる
」と発言。

サマワで活動している自衛隊の隊員は、人間的にもきちんと一人前になった
優秀な人々が行ってくれているんです。
そんな中にいわゆるDQNばかりの人々を更正のために行かせるなんて、
指導するだろう自衛隊の隊員たちにも、サマワに住んでいる人々にもあまりにも失礼。
それこそ日本の恥です。
あるいは サマワの治安が日本人によって悪化してしまう かも知れません。
いえ、まじめな話。

たった数時間しかサマワを訪問していないのに、
よくぬけぬけとそんな発言ができるものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月10日 23時27分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: