おてっちページ楽天版

2005年06月17日
XML

都道府県対抗全日本女子柔道大会

いつも思うことなのだが、
実際に大会を見た人でないと、
どういう試合形式なのかが全く読めないこの大会名。

実は各都道府県対抗の単なる団体戦。
先鋒・次鋒・中堅・副将・大将の5人から編成されるチームが
先鋒なら先鋒同士だけで戦う最大全5対戦で1試合。
(↑この言い方のほうがわかりづらいけど、柔道の団体戦ってよく
先鋒が先鋒に勝ったら次はその先鋒×対戦相手の次鋒みたいな
勝ち抜き団体戦って形式あるじゃない。先鋒5人抜きとかで有名なあれ。
あの形式じゃないです。本当に1試合最大5対戦。
中堅までの選手で同じチームの選手ばかりが3勝したらそれで
終わりってこともあり。)


それはともかく岡山武道館が一番熱くなる日がまたやってきます。
3年後の北京五輪で勇姿を見せるかも知れない女子柔道の明日の戦士が
ここで生まれます。
でも…

#アテネオリンピックのゴールドメダリスト
谷亮子 、谷本歩美、上野雅恵、阿武教子、塚本真希など、
#時代を担ってきた選手たちもかつて参加した本大会。

他の4人が参加したことは覚えてるけど、
YAWARAが選手として参加したところを見た記憶ないんですけど。
見に行きたいけど、この日は父の日だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月17日 05時35分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: