ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

PR

プロフィール

oumatyan

oumatyan

カレンダー

フリーページ

コメント新着

oumatyan @ Re[1]:草履の裏が剥がれてしまった話(06/11) フランシスカさんへ 草履の裏が剥がれる…

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2018.10.08
XML
カテゴリ: 着物100 2018年
茶色い着物はフクロウ柄が入っています。

帯は黄緑地に白木蓮の柄の柔らかい木綿の半幅帯です。



かなり柔らかい帯だったので、ファブリック帯の結び方(長さを二つ折りにして輪を中心にして巻いて結ぶ)で結んでみました。
もっと縦長にしないといけませんね。緩んで結び位置も下がってしまった。



フクロウ柄、分かりますかね?



バチ衿木綿着物が多かったので、久々の広衿にちょっと面倒くささを感じてしまいました。
どこまでもぐうたらなoumatyanなのでした大笑い


にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.07 01:24:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: