鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
発達障がいな息子たちとの日常
幼稚園と保育園
それまで長男一家と同居していた義父母だが、もっともらしい言い訳を作って逃げられ、ローンなどの後始末のために入れ替わりに同居させられることになり、コーポから再び引越。
1999年 幼稚園入園
引越後あまり相談する人もないまま幼稚園を決定するが、入園後、
近所では有名な軍隊幼稚園
だったと気付く。入園当初は登園を嫌がって泣き叫び、バスに乗せるのに必死だった。慣れてからは、もって生まれた性格のため、キビシイ先生方に「言うことなし」と
太鼓判を押されるほどオリコウサンに
。
しかし一方、家ではその反動が現れ、気に入らないことがあると、奇声を発したり
ひっくり返ってわめき散らしたりするようになる。
二度目の情緒不安定期
。
2000年6月 年中で保育園に転園
持ち前の明るくのびやかな性格を取り戻したいと願い、弟と一緒に保育園へ。知っている子もいたし本人も喜んで行き始めたし、これで一安心と思っていたところが、今まで規制された園生活を送っていたため、自由奔放な保育園や子供達に怯え、
また登園拒否
。大声で泣き叫びながら母親に抱えられて登園し、玄関で職員に母親から引き離されるnaoは、保育園の子供達からは奇異の目で見られ、部屋に入っても「泣き虫」とからかわれたりして文字通り
『泣きっ面にハチ』
状態。
登園後は迎えの時間まで職員室で過ごす
。田舎育ちで包容力のある園長先生のおかげで、年長になる頃からようやくお友達にも心を開くようになり、明るくおおらかな娘に。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール&福袋情報★
プーマ(PUMA)(キッズ)2026年新春…
(2025-11-14 14:54:58)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: