2008/10/05
XML
カテゴリ: + こどもと遊ぼ +
昨日はくまにぃ&くま太が通う幼稚園での 運動会でした。

天気は晴れ
絶好の運動会日和
papaも無事 お休みが取れたし 良かった良かった♪

くま太は初めての運動会。
くまにぃは幼稚園で最後の運動会。

早起きしなきゃいけないし お弁当は作らなきゃいけないし
座席は狭いし 暑いし...
ちょっぴり苦痛な面もあるけど、やっぱり運動会は楽しみ♪





開会式の様子♪

写真 083.jpg


ウチの幼稚園、狭いです。
住宅地にある 小さい幼稚園。
昔ながらの方針で 園庭での運動会です♪
親の席もかなり狭いんだけど、その分 子供との距離も近くて
私はスキ



写真 084.jpg

くま太のかけっこ
ノソノソしてて ほんとにクマっぽいです
ニコニコしながら走ってました



写真 089.jpg

こちらは年少さんのダンス♪
くま太も一生懸命 踊ってます☆

こないだまで何もできなかったのに...
皆と一緒に踊ってるだけで感動です
しかも上手やし かわいい~ ...親バカです



卒園児の競技や 来年入園のお友達の親子競技、

年少さんは 親子競技があったんだけど...

親子一緒に簡単な障害物を越えて 子供達が作った紙の魚を
順番に取りに行くという競技。
ウチの順番になって 障害物を越えるところまでは良かったんだけど
魚を取ろうとすると「無い!無い!」と自分が作った魚を探すくま太。
どれでもいいのに。。。
適当なのを取って渡しても「くま太が作ったやつじゃないー!!」って
投げつけるし
お隣で競技してた お友達のAちゃんと一緒に 自分が作ったのを
必死で探していました。
しばらくして Aちゃんはゴールへ戻って行ったのに くま太はまだ。。。
先生が一緒に説得してくれても ダメで
結局 くま太を抱いて、引きずりながらゴールへ
クラスのお友達、すみませんでした



年長さんの組み立て体操もありました。

写真 092.jpg写真 090.jpg

大きくなったね~
年少さんのくま太と比べてしまうせいか
今年は特に 成長を感じます☆

ちなみに↑右の写真、先頭は LOCOBILLY ちゃんの長男クン。
くまにぃの位置が遠かったので Tクンをモデルに



ここで 午前の部が終了。
年少さんは 体力面を考えて、午前中のみです。
お兄ちゃんや お姉ちゃんがいる子は
午後からは保護者席で 一緒に応援です


お昼ごはんは 親子一緒に食べます
教室でも運動場でもお遊戯室でも 好きなところで食べていいので
仲良しのお友達と集まって お遊戯室でお弁当を食べました♪


写真 093.jpg

好き嫌いなく バランス良く食べるくまにぃ♪


写真 094.jpg

好きな物(おにぎり&カボチャ)ばっかり食べる くま太。。。

お弁当の写真を撮り忘れた
せっかくお弁当箱を買ったのに... 残念



午後の部 始まりの挨拶を、 soupmama ちゃんの長女 Aちゃんが

写真 095.jpg

カッコ良かったよ~
たくさんのお友達や先生、保護者の中
緊張するやろうなぁ~
でもとっても上手でした♪


続いて年長さんのパレードが始まります♪

女の子のバトン&輪? のかわいい演技

写真 113.jpg

モデルはぼんちゃんの長女 Kちゃん
とっても上手でしっかり! しかもニコニコと踊れてました


男の子は鼓笛隊です♪

写真 096.jpg

おじゃ子ちゃんの長男 Kくんはシンバルン


写真 098.jpg写真 097.jpg

noe ちゃんの次男 Tくん、ご近所さんのKくん、
くまにぃは中太鼓


みんなカッコいい
感動しまくりです
お友達の写真も 撮っちゃうよね

それに引き換え くまにぃの写真が少ない。。。
レンズ越しに見るのがもったいなくって
つい カメラを置いてしまうねんもん

そんな理由もあって 勝手にお友達の写真を使っちゃってます


大玉ころがしの後、クラス対抗リレーが

写真 109.jpg写真 108.jpg

私は応援で忙しかったので papaが撮影。
「くまにぃがんばれー!!!」と大騒ぎ
くまにぃは小柄ながら アンカーで頑張りました☆


後は閉会式をして 運動会終了。

閉会式では 担任の先生から 一人一人にメダルをかけてくれます。
先生方にも

教室に帰って みんなでジュースを飲みます。

写真 114.jpg

少林寺でも一緒のRくん、3年間同じクラスのMちゃんをパチリ


それから 参加賞のプレゼントをもらいます。

写真 117.jpg

モデルは仲良しNくん。
幼稚園でとってもお世話になってるそうです。ありがとうね



いつも以上に テンションの上がる運動会でした
みんな一生懸命 頑張ってて、ほんっとカッコ良かった

先生も お手伝いの役員さん達も
とっても忙しそうで大変そうやったけど
おかげで とっても楽しめました ありがとう


幼稚園のお友達は みんな良い子で
ママ達もいい人ばっかりで
とっても仲良しになれたから
この1年は 行事が終わるごとに
別れが近づくようで 淋しい。。。

力いっぱい楽しんで、思い出を作らなきゃね☆

次はハロウィンパーティーやで!!!


写真 112.jpg

担任のN先生と



追記...
この後 papaに子供を預けて、おじゃ子ちゃんと二人で飲みに
「ちょっとだけ...」のつもりが 結局4時間
楽しかった
また行こね♪




ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/06 03:38:16 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


感動の一日!  
soupmama さん
ほんと、いい天気で良かったね。
みんな大きく、たくましくなってどの種目も感動!
おうちでは「まだまだ頼りないな」って思っていたけど、
しっかり取り組んでいる姿見てすごく成長してるなって感動しまくり!
なんと言っても、とっても楽しそう!!
とっても良かった。
帰って写真やビデオみてまた感動!
くまにぃもほんと、かっこ良かったぁ!!
くま太はかわいかった!
もう、運動会終わっちゃったんやね・・・
なんか寂しい・・・
残りの行事もいっぱい楽しもう!
(2008/10/06 11:27:56 AM)

Re:運動会 (ノ>▽<)ノ(10/05)  
ちびいちご☆ さん
お天気に恵まれてよかったね。
運動会とかって子供がどんだけ成長したかって
目に見えてわかる行事やな~♪
見てるだけでウルウルするわ。
くまにぃクン&くま太くん、ママもパパも
最高の一日になってよかったね。
くま太くん、自分が作った魚、ゲットできずに
残念やったけど・・・。
またお話聞かせてね。 (2008/10/06 01:35:51 PM)

to soupmamaちゃん  
*monica*  さん
運動会日和やったね♪
私達が座ってる側は かなり日差しがキツかったけど。
家とは全然違って すごくしっかりして見えたよね~
「さすが年長さん☆*.」ってホレボレしたわ♪
Aちゃんも とっても上手やったね↑↑
ちょっと恥ずかしそうにしてる姿もかわいかった♪
緊張したやろね~ えらかったわ☆
運動会... 一大イベントやもんな~
イベントも残り少なくなってきたね。。。
いっぱい遊ばなきゃ☆
(2008/10/06 04:00:59 PM)

to ちびいちごちゃん  
*monica*  さん
運動会、良かったよ~
今年は2人見れたから 一層楽しめたわ☆
ちびいちごちゃん所も 来年の今頃は見れるね♪
魚は競技の時は自分のじゃなくていいねんけど
後日、自分のを持って帰れるから大丈夫♪

ごめん。ちびいちごちゃんにメール返すの忘れてるわ☆
後でメールします(汗
(2008/10/06 04:14:12 PM)

運動会お疲れさま  
loui さん
太鼓に組体操かっこ良かったやろうね!
私も写真は一枚も撮ってない。見逃したくなくって(笑)
我家も上の子が今年最後やからさ・・年少でちっちゃかったのがお兄ちゃん・お姉ちゃんになっててずーっとウルウルしてました(笑)

最後になったけど
くまにぃのお誕生日おめでとう♪・・・遅いって(汗
朝・晩寒くなったから体調気をつけてね~・・・遅い?(笑)お大事に (2008/10/06 04:57:51 PM)

Re:運動会 (ノ>▽<)ノ(10/05)  
サヤん  さん
おつかれさまです~!
自分が作ったお魚を取りたいキモチわかる~ッ★
残念だったねぇ;;くま太クン(TT)
くまにぃはアンカーを任されるなんてスゴイな~!
カッコイイ!

親はお弁当作りや場所取りに、準備は大変だけど
運動会とかお遊戯会とかホント楽しい!
自分の子供の頃を思い出しました~照

金曜の夜勤が終わって朝5時半に帰ってきた旦那さんが
「幼稚園の前、お父さん達がたくさんいたぞ。まだ暗いのに」
って言ってました。
場所取りしてたな~!ウチの父も・・・

私もいろんな行事、楽しみだなぁ~!!
(2008/10/06 05:39:59 PM)

to Louiちゃん  
*monica*  さん
写真やビデオに残してやりたい気持ちもあるけど
でもやっぱり レンズ越しじゃ状況もイマイチわかりにくいし
記憶にも残りにくいよね☆ せっかくやし やっぱり生が一番!
私もいっぱいウルウルしたよ~
閉会式の時に 担任の先生も泣いてはって、
それ見てもウルウル...
お互い あと半年。残りの幼稚園生活も楽しもう^^♪

バースデーコール ありがとう♪
風邪... 大人しくして 早く治します。

(2008/10/06 06:52:17 PM)

to サヤんちゃん  
*monica*  さん
ありがとう♪
運動会、見てるだけでも結構体力使うのよね~
疲れたけど 楽しかったです。

くまにぃもくま太も 一生懸命頑張ってたよ↑↑
くまにぃは 走るのが速くないのに
去年は選抜リレーに選ばれるし 今年はアンカーやし
ハラハラドキドキでした☆

朝5時半から並んでるの!?
スゴイなぁ。。。
ウチは子供がクジをひいてくるから まだいいけど
並ぶのって大変やろうなぁ。。。



(2008/10/06 07:07:20 PM)

すごーい\(≧▽≦)丿  
LOCOBILLY さん
うちの長男!
組体操の時、うちの座ってる位置からは全く見えず、ただぼんやり全体を写してるだけのビデオやってん(・ω・;)
そんな船の先頭してたなんてΣ(T▽T;)
見てあげたかったわ(;_;)
てゆうか、良く分かったよな!
クラスのお友達が!
うちらの場所からは
ちょうどみんなの後ろ姿しか見えへんねん(;_;)
本部の場所が微妙じゃない?
後ろ姿では写真も撮れませんから(;_;)
けどmonicaちゃんの気持ち分かるわ☆
自分の子どもって、目で見たいよな☆
かけっこなんて、ビデオ回ってるけど、「いけー!!」て声だけ入って、地面写ってたσ(^◇^;)。
飲みに行ってたのねΣ(T▽T;)
soupmamaちゃんが
「今日はあかんやろ」て言うてたってのを旦那に言うたら
「そらそうや!今日は子どもの運動会や。子どもが主役やから、子ども優先にしたらな」て言うてた(`∀´)
てっきりそういうのが分かったんやろうと思たら
行っとったんかーい☆
ルネッサーンス☆
けど良い運動会でホンマ良かったね☆
良く頑張ったよみんな(;_;) (2008/10/06 10:51:45 PM)

to LOCOBILLYちゃん  
*monica*  さん
そうやん!頑張ってやったで↑↑
他の子達も タイミングよくチラッと見えるねんけど
くまにぃが全然見えんかったわ。。。
やっぱり策略!?

やっぱり飲みに行っちゃった♪
前からずっと「行こう!」って約束してるお店があって
会うたびに「いつ行く?」言いながら
papa達の休みが合えへんから ずっと延期になっててん。
子供達には悪いけど あの日しかなくてさ~
「ちょっとダケ」って約束で行っちゃいました。
結局は普通にまったりしちゃったけどね↑↑
ガールズタイムも必要さ☆*.
(2008/10/06 11:20:24 PM)

いい日やったね♪  
ぼん さん
運動会日和やったよね~。
ほんと、どの競技もなぜか泣けてくるねんなぁ(笑)
楽しい いい1日やったわ♪
残りの行事もよろしくね。


飲み会、一緒に行けなくて残念・・・。
次は絶対参加するからっ!!

(2008/10/07 06:52:28 AM)

to ぼんちゃん  
*monica*  さん
ほんと、どの競技でも泣ける。。。
関係ない年中さんの競技まで ^^;
今年はくまにぃが幼稚園最後やからか、くま太と2人分やったからか
いつも以上に充実してたわ☆
親子フェスティバルでも頑張るで↑↑

一緒に飲みに行けなくて残念やったよ~!
急やったもんね。ごめんね。
次回は一緒に行こう♪♪
(2008/10/07 09:53:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

*monica* @ to soupmamaちゃん 羊毛を始めたコロは スイーツしか興味なか…
*monica* @ to ビリーちゃん 一度 冬眠期間に入っちゃうと なかなか抜…
*monica* @ to サヤんちゃん 羊毛 やった事あるんや~☆* 手軽に出来る…
*monica* @ to ビリーちゃん そう言えば 長女ちゃん、くま太のメガネか…
soupmama@ かわいい~!! こんなにかわいいのできるんやね! なん…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: