全27件 (27件中 1-27件目)
1

長女は、幼稚園年少さんの時から習ってきたピアノをしばらくお休みする事にしました今年は受験生。大学が決まって時間ができたらまた再開しようということです。3歳から14年通いました。家での練習も少なく先生には迷惑な生徒だったと思いますが(^^;)よく面倒をみてもらったと感謝しています。これを持ってご挨拶に行ってきました。 (大きい栗がゴロゴロ入っています。) 極上羊羹 栗今日のお弁当 チキンライス お弁当箱にケチャップの色がつくと嫌なので、 卵を下に敷きました生キャラメル 近いうちにバレンタインパッケージが出るようですね 花畑牧場・生キャラメルセット...
2009年01月30日
コメント(14)

娘達の学校はもうじき受験休みになる。入学試験のために在校生は学校に入れなくなるのです。日曜祭日はもちろん、夏休みも冬休みもなく練習してきた部活もお休み。こんなにまとまった休みは1年のうちでこのときだけです姉妹で同じ学校だから2人ともお休み。いい機会だからどこかに行こうよ~!と言い出したのは私。主人 「温泉がいいなぁ。一日中温泉に入っていたい。」娘達 「一日中温泉なんてつまらない 泊まりでディズニーランドがいいなぁ。」主人と私 「朝から晩まで2日間もTDLなんて体力ないよ」私 「御殿場とか那須のアウトレットは?」娘達 「どうせ何も買ってくれないんでしょ?」私 「確かに…(爆)」 イロイロ検討しているうちにこの前受けたセンター模試が返却された。ご丁寧に細かく分析されていて生徒達は皆”これはヤバイ!”と感じたそうで、担任は「この休みに旅行に行こうなんて考えてるのは甘いぞ~」と喝。毎年宿題もたっぷりと出される。娘達は友達との約束もあるから、やっぱりお泊りは無理かな歯医者さんの予約もずらしたのに今日のお弁当 昨日は月に1度の”国産豚ヒレ肉 4割引き”の日だったので 豚肉の塩・こしょう焼き、きんぴら など パサつきがちなヒレ肉も小麦粉を少しつけて焼くと柔らかい!
2009年01月29日
コメント(0)

ディップにしようと思って買ったクリームチーズそのまま冷蔵庫に眠ったままだったのでチーズケーキを焼きました。焼きたては真ん中が膨らんじゃってチーズケーキっぽくないけど 冷めれば大丈夫 今日のお弁当 そぼろ・さつまあげ・ミニアメリカンドッグ・アスパラ など ミニアメリカンドッグはパルシステムで購入していつも冷凍庫に入っています。 お弁当のためだけに朝から作るのは面倒だけど、 これはチン!するだけだから便利。 パルシステムホームページはこちら
2009年01月28日
コメント(4)

今日のお弁当 餃子・ハム・たまごやき・アスパラ・ミニトマト・苺・安納芋の焼き芋 そしてラーメン マグヌードルです。 お湯を入れて2分で温かいラーメンの出来上がり~! タッパーとお湯を入れた水筒を持参です。 こんな具合に出来上がります(夕べ練習で作ってみました^^) 安納芋はねっとり甘くて美味しいです。【送料無料】種子島産「安納芋(あんのういも)」5kg箱2008年秋とれたての生芋を鹿児島から産地直...
2009年01月27日
コメント(4)

本格的にヤバイ状態になってきているPC。そろそろ買い替え時かしらそんな余裕ないよなぁDVDレコーダーを年末に買ったし、娘の受験でいくらかかるかわからないし、合唱祭の帰りにCOACHのお財布も買っちゃったしたまっていたお弁当の写真一挙公開!今日のお弁当 ミニチキンハンバーグ・ハム・切干大根 など金曜日のお弁当 ナゲット・おにぎり 土曜日のお弁当 シュウマイ またクリスピードーナツ 買っちゃいました。バレンタインバージョンです スーパーも100均もバレンタイングッズでいっぱい。かわいいデコレーションクッキーセット【送料無料】デコクッキーセット【niigatakitchen0806】
2009年01月26日
コメント(8)
合唱祭が無事終わりました。風邪・インフルエンザが突然はやりだし仲良しがインフルエンザになった!とかクラスで11人休んでる!とか…娘達はもちろん私も うつらないか ヒヤヒヤの毎日(>_<)校長先生はインフルエンザにかかり欠席でしたが、我家は無事 合唱祭当日を迎えられ ほっとしました。娘達は伴奏者だったので帰宅後 友達から お疲れ様メールがドンドン届き、返信が大変になり私って最低!(^_^;と言いながらコピーして皆に同じメールを返していた(爆)これで ほっとしてはいけない今週末は英検だ!頑張れ(^-^)v
2009年01月24日
コメント(0)

携帯で目覚ましをセットしているんだけど、目覚ましがなる前に目が覚める。昔から目覚ましに起こされるのは好きじゃなくて(笑)それでも、本当に起きられなかった時のために一応セットしている。今朝も20分前に目が覚めて目覚ましをOFFにした。もうチョットで起きなくちゃ…と思っているうちに寝てしまった気づけば、あれから40分も経っている。おまけに夢までみていた今日のお弁当 鶏の照り焼き・竹輪のハムチーズ巻き・雑穀ご飯 などせとかの季節がやってきましたせとかはメチャクチャ甘くて・ジューシーで美味しいですよこれ 送料無料だし安いと思います。稀少なミカン!限定販売!!【送料無料】愛媛の【幻のみかん・せとか】約4kg☆どっちの料理ショ...
2009年01月22日
コメント(6)

いつもお世話になっているパルシステム(生協)の新しいCMです。毎回キャラクターの”こんせんくん”がかわいいですね。パルシステム「CM紹介ページ」はこちら
2009年01月22日
コメント(0)

今日も寒いです。どうせ寒いなら雪になって欲しい・・・ってそこまで寒くないか(笑)今日のお弁当 焼肉・茹でモヤシ(マイブームです)・たまごやき などおかず 色も地味だし、量も少ないね多分足りないだろうなぁ。売店で何か買ってね TVで紹介された老舗の名物ひもの詰合せ送料無料セット
2009年01月21日
コメント(2)

昨日とはうって変わって寒いです。曇っていて空も寒そうな色をしています。さすがに大寒地元で有名な鶏屋さんがある。焼き鳥やから揚げが有名で、そのお店のお弁当は地域や学校の行事でよく利用される。 こういうお弁当 昨日は、夕飯にと思って11時頃焼き鳥を買いに行った家に帰るとすぐに伯母から電話があり、「渡したいものがあるから 午後からおいで」何がもらえるんだろうと行ってみると、テーブルの上に大きな袋がおいてあり、「夕飯に食べなね~」焼き鳥だった私も買ったとは言えずありがとう!と貰ってきた。おばちゃんと私 食べたいものが一緒だったんだねダブった焼き鳥は温めなおして今日のお弁当へシュウマイ・やきとり・ほうれん草ごまあえ など ピンボケ写真が気に入らない福袋 半額 & 送料10円 新発売のカヌレまで入ってます!!ビッグチャンス【半額!】ベーグル&カヌレ&スコーンの2009...
2009年01月20日
コメント(4)

昨日と一昨日 長女はセンター同日模試を受けた。センター試験終了後にセンター試験と同じ問題を解くから、夕方から始まって22時近くまでかかる。夜遅くなると電車の接続も悪くいつもなら30分ほどで帰れるところも1時間近くかかり、夕飯も23時もはや”夕飯”っていう時間じゃない。夜遅く食べると太るっていう番組観たばっかりだったのに夜中に自己採点。当然ながら去年より点数UPで、ひとまず安心来年の本番までにあとどの位UPできるかなぁ今日のお弁当 ゴボウの豚肉巻き・ハム入りたまごやき・アスパラ・ミニトマト・りんご
2009年01月19日
コメント(4)

今日は のリ弁。温かい のり弁 もおいしいけれど、冷めてしまったお弁当の のり弁 はもっと美味しい。どうしてだろう? 鶏のミニハンバーグ・キンピラ・たまごやき など 送料無料★合格祈願★JAあまるめ特別栽培米でわのもち杵つき餅お試しパック(切り餅160g 4個入...”火だこ”って知っていますか?コタツやヒーターにずっとあたっていると赤紫の汚い皮膚になってしまうアレですこのところとっても寒くてファンヒーターにはりついていたら足に火だこができてしまいましたこれって半年から1年くらい消えないんだよねってことで今日からヒーターの真ん前に座るのはもうやめました
2009年01月17日
コメント(6)

スーパーに入ってすぐのワゴンに初めて見る”メンチカツバーガー”が積んであった。小ぶりだけどパンと同じ大きさのメンチが挟まっている。即買い!そして今日のお弁当の一部となった。
2009年01月16日
コメント(2)
録画用DVD-R DL(片面2層)ディスクが届きました。もらタメのもらです。ビクターの製品で、キレイに録画できるらしいです。その上録画時間も従来品の1.8倍だそうです。そう言われても ? ってかんじだけど、連ドラ4話分が収まります。(←こう言われるとよくわかるよね)永久保存版にしたい子供達の記録はキレイな画像で残しておきたいですね。
2009年01月16日
コメント(0)

合唱祭の朝練が始まった。お弁当作りのために5時起き。まだ暗い朝練のあるたびに思うのだが、我家は学校まで近いから5時に起きれば間に合うが、遠くから来ている子のお母さんは一体何時に起きているのだろう?(私の知っている一番遠い子は片道2時間。 新幹線通学の子もいる。 年賀状を貰って初めて知った…茨城県から通ってるよ)始発のバスじゃ間に合わないっていう子は親が駅まで車で送ったりするらしいし…5時起きが寒いだの眠いだの言っていたら申し訳ないわね今日のお弁当 鮭フライ・スパゲティミートソース・たまごやき など
2009年01月15日
コメント(0)
![]()
午前中買い物に行き♪ポポポポポ~ を聴いてきました(^^) (詳しくはこちらで)焼き芋機の周りをよく見るとヤッパリいました!!!”焼きたて”と書かれた呼び込み君 機械の上に乗っていたけれど今まで全く気づかなかったよ今日のお弁当 干し貝柱・細切り昆布入り炊き込みご飯炊き込みご飯の日はタイマーが使えないから早起きです
2009年01月14日
コメント(4)
![]()
スーパーの焼き芋売り場でエンドレスで流れている曲。この曲がどうしても頭から離れなくなったPCをやりながら、食事を作りながら、自転車に乗りながら・・・いつでも、♪ポポポポポ~ ポポポポポ~ 曲はココ!で聴けます。娘も私も スーパーに行く度に聞いていたけれど大して気にも留めていなかった。それがこの前の日曜日娘と一緒に買い物に行ったら、娘がこの曲にとり付かれたそして私にも伝染。この曲の着メロとかないのかなぁ?と検索してみると他にも虜になってしまった人が結構いて笑った。イロイロと調べたら音源はこれらしい 【音と光のメッセージ】鮮やかな光の点滅とアナウンス+BGMで目と耳からメッセージを強力にアピ...今日のお弁当 ミートボール・ハムエッグ・かぼちゃ煮 など
2009年01月13日
コメント(4)
新成人の皆さんおめでとうございます!私のまわりでも今日成人式を迎える子を持つお母さんが何人もいます。我家の長女の友達の兄・姉が成人式っていうパターンが多いのです。(3歳違いの兄弟姉妹ってことね)最近は着物を買うとホテル(いくつかの中から好きなところを選べる)での着付けと写真撮影がついてくるっていうのが多いらしく、”へ~今はそうなんだぁ~”と勉強になりました友達のところも ホテルでの着付け→撮影→親戚との会食を去年の秋にすませてしまったそうです。これって1度に1ケ所で済んでいいよね~今日もそのホテルで着付けをしてもらって地域の成人式に出席だそうです。
2009年01月12日
コメント(2)
![]()
今日は娘たちの部活が午後からなので、久しぶりにゆっくり寝ましたいつもどおりの時間に目が覚めたんだけど、お布団の中が気持ちよくて2度寝して、目が覚めたら8時近くなっていました朝食後 鏡開き なので鏡餅を下ろしてきてドライバーと包丁で開いていき、早速焼いて食べました。美味しい11時半 お昼ごはん起きてから4時間ほどの間に食事3回痩せるはずがない。このあとは お汁粉 が待っている★CMでおなじみ♪スリムウォークが激安!!「楽天ポイント最大20倍★総額50万ポイント還元祭!...
2009年01月11日
コメント(6)

PCの調子が悪い今やっと順調に動き出したけど、昨日なんて立ち上がったと思うと突然止まってしまう何度やってもダメとうとう日記の更新は諦めちゃいました。今朝も数回同じような現象がおきたけど、今は大丈夫。でもいつ真っ黒画面になるか心配でだから、急いでお弁当の写真だけUPします。昨日のお弁当 から揚げ今日のお弁当 ビビンバ炒飯
2009年01月10日
コメント(4)

今日から3学期が始まりました。とは言うものの、毎日部活で登校していたので特に”始まったぞ~!”という感じはありませんが今日のお弁当 生姜焼き、高野豆腐・人参・椎茸の煮物、たまごやき、ミニトマト、りんご天然まぐろ☆カマどっさり1キロ!カット済みで調理がかんたん♪大バチ厳選【お試し】【お徳】【...娘たちがこの学校に入学して私が良かったなぁと思う事がいくつかあります。それは、 夏休みの宿題で読書感想文がない 冬休みの宿題で書初めがない 通知表に”家庭から学校へ”というコメント欄がない特にコメント欄は小学校の時には始業式前日まで何を書こう?と悩み、結局いつも同じような事を書いていたから、この欄がないということは私にとってとても嬉しくありがたいことです
2009年01月08日
コメント(9)

お正月に”田舎で採ってきたよ~”と伯母から大根をもらいました。それも 5本。大量ですお雑煮に入れたり、お味噌汁に入れたり、油揚げと煮たり、おでんに入れたりと、毎日食べていますが、さすがに5本は・・・そこで私の得意技 ”干す” の登場ですいままでも 柿や椎茸を干してきた。今回は大根初挑戦。上手くいけば切干大根ができる乾燥しすぎなお天気なのでちょうどよい。ところが、最初から問題発生!一体どのくらいの太さに切ったらよいのだろうか?出来上がったものは あんなに細い。でも今までの経験からして干すとかなり小さくなる娘とイロイロ検討した結果2mmくらいに切ってみた。干して2日目結構イイカンジ 大根の葉っぱは甘辛く煮ました。 今日のお弁当 ハンバーグ ケチャップ持たせるの忘れました。
2009年01月07日
コメント(2)

昨日の大量のパンあんなにあったのに、娘たちも私もパンは大好きなのでもう残り少なくなりました食パンは一部冷凍しました。夕べの娘達の夕飯は焼き魚・酢の物・味噌汁など和風おかず + パン ヘンな組み合わせで本当にそれでいいの?と聞いたのですが、喜んで~と食べていました。今朝もパンお弁当もパンこんなに喜んでくれるなら来年もこの福袋買っちゃおう!今日のお弁当 それぞれ好きなパンと茹でモヤシ【送料無料】ずわいガニしゃぶしゃぶ食べ放題福袋2.0kg福袋★送料込み★パン牧場!お試しセット~選べちゃう~【送料無料1225】【muryou0106】
2009年01月06日
コメント(6)

今日から部活が始まり、お弁当作りも始まりました。年が明けてもいつもと変わらないお弁当です 鶏のスパイシーパン粉焼き・たまごやき・ブロッコリー・ミニトマト りんご・ゆかり去年も買って非常にお得感が強かったパン屋さんの福袋今年も買ってきました! さて、何が入っているでしょうか?ワクワクまずは¥1000の福袋。2袋買いました。¥500の金券入り ロールパン・サンドイッチ・ラスク・クロワッサン・ コーンチーズパン・カレーパン・ミニウインナーパン・メロンパン など¥300の金券入り 食パン・サンドイッチ・ラスク・クロワッサン・胡桃パン マヨコーンパン・スイートポテトパイ・塩アンパン など次は¥500の福袋¥100の金券入り さつま芋入りパン・ドーナツ・アンパン・メロンパン・チョコパイ・ ドラえもんのチョコパン・シナモンパン¥1000のはおかず系・¥500のはおやつ系ですね。 *全部袋に入っているので、見づらい写真でゴメンなさい。今年もいっぱい入っていて嬉しかったです
2009年01月05日
コメント(8)

お正月の写真です。大晦日 NHKの紅白が終わった頃に家を出て、氏神様に初詣に行きます。神社の前に並んで年があけるのを待ちます。福餅をいただきます。 お雑煮。我家は、おすまし・焼いた角餅・ほうれん草入りです。 お煮しめ。ハス・筍・コンニャク・ゴボウ・人参・ヤツ頭・くわい私は”くわい”が大好き 蟹。父が注文してくれました。 電車に乗って川崎大師におまいりに行きました。すいているように見えますが、実際はメチャ混みでした。入場規制をしていた為に、電車を降りてからお参りするまでに1時間ほどかかりました。この写真はおまわりさんの”お待ちください”のプラカードで、止められた時に撮ったものです。 川崎大師名物くずもちこれは家族皆大好き必ず買って帰ります。 初売りに行きました。ジュース詰め放題です ¥498で11本入りました。これも詰め放題みかん (¥498)栗 (¥498)たこ焼き(¥396) みかんは16個・栗は550g・たこ焼きは60個入りました。栗はあっという間に食べてしまったので、今日また詰めてきましたこれはお菓子の福袋。¥1000でこんなに入ってました。 家庭用品の福箱。これも¥1000。キティちゃんの根付つきでした。 お年玉。私も欲しい~! 箱根駅伝用のコーン。買い物に行く車の中から撮影。 お正月料理に飽きたら生野菜ローストビーフサラダ
2009年01月03日
コメント(10)
あけましておめでとうございます昨年は皆さんからイロイロな事を教えてもらいました。ありがとうございました。今年もまた仲良くしてくださいね。元日の今日は初詣に行ったり、初売りに行ったりしました。後ほど写真をUPしたいと思います。
2009年01月01日
コメント(6)
あけまして おめでとう ございます 今年も仲良くして下さいね 地元の氏神様に初詣に行きました。 福餅をもらい、甘酒をご馳走になりました。
2009年01月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()