noahnoah研究所

noahnoah研究所

2006.01.21
XML
カテゴリ: 熱帯魚
先日はついエサをあげ過ぎてしまい、魚が酸欠になっていました。酸欠になると、プラティは水面に上がり、カージナルテトラの体色は薄くなります。

エサを大量に与えると、食べた魚の呼吸だけでなく、フンを分解する細菌の呼吸も増えるため、酸欠になるのでしょう。この水槽は魚が多いので、なおさらですが。

酸欠は水換えだけでも解消するのですが、この時期は面倒ですので、とりあえずエアレーションです(^_^;
ar.jpg
魚達の酸欠はすぐに解消しました。滅多にエアレーションしませんので(2、3年ぶり)、子供達は喜んでいます。

arr.jpg
使ったのは90cmのエアカーテンです。さすがに60cm水槽では大きいですけど。

ちなみに、このエアカーテンは水槽のレイアウトに合わせて自由に曲げられるため良いのですが、最初のうちは泡が偏り、均一な泡が出るまで何日もかかります。また、冬のエアレーションは水温の低下につながり、電気代がもったいないので、夜は止めることにしました。子供達が飽きたら片付けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.22 00:40:26
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: