noahnoah研究所

noahnoah研究所

2009.01.10
XML
カテゴリ: 家電
冷蔵庫 日立 R-Y6000
新居の冷蔵庫は日立 R-Y6000 にしています(内容積602L)。
表面が強化ガラスでキズやへこみに強いだけでなく、磁石が付かないため、メモなどをベタベタ貼られずに済みます。
凍室室と野菜室は電動引き出しになっており、軽くボタンに触れるだけで開きます。

置き場所は階段の下なのですが、できるだけ大きい冷蔵庫が置けるように右側を薄壁にしてもらっていました(置き場の幅は820mm)。
構造上は全く問題ないらしく、何も言わずに普通の壁だったら置けなかったと思います(冷蔵庫の幅750mm、奥行699mm)。
玄関からの経路の一部が狭くて搬入できず、引越しのタイミングで引越し業者に掃き出し窓を外してもらってから搬入しています。

R-Y6000の真空チルド
この冷蔵庫の特徴の一つである真空チルドは、開ける時にプシューっと音が出るのが物々しい感じです。

真空チルドの青い表示
真空チルドを使用する際はボタンを押すのですが、使用中は青い表示になります。

夜は暗い台所に青い光だけがポツンと浮かんで見えます。

(関連記事) 冷蔵庫のドアが閉まらなくなったので修理





[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 11:11:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: